1: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:14:41.67 ID:XQmYEZ+AM
8: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:16:44.24 ID:wV+WTKutd
いっぱい出すぎやろ
どんだけ溜まってたんや
どんだけ溜まってたんや
9: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:17:01.04 ID:axf5hLOa0
ワイ鹿児島、高みの見物
10: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:17:04.77 ID:yAIk/+++a
マニラシガー値段くっそあがりそうやなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:18:13.77 ID:HeBJYqVxF
こマ?
ネットで知り合ったフィリピンの女友達に報告しとくわ
ネットで知り合ったフィリピンの女友達に報告しとくわ
14: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:18:32.65 ID:Envf+zsn0
よし、オーストラリアの火災よりヤバくないな!
15: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:19:23.74 ID:AxA/Us7l0
日常なのでセーフ
16: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:19:32.56 ID:6GQbimy+F
これで月曜の市場休みになってたのに今日はもう開いてんの草
20: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:20:52.09 ID:ZRlowW6mp
ピナトゥポから30年たっとらんやろ
何でまたこんな火山地帯の麓に首都作ったん
何でまたこんな火山地帯の麓に首都作ったん
32: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:23:26.43 ID:9AcfjA8Ld
>>20
南部の島はイスラム王国だったから
南部の島はイスラム王国だったから
21: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:20:53.32 ID:8DQuYB2gM
樹界降誕
22: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:21:30.57 ID:XkY0w0mYM
校長たすけて
23: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:21:52.21 ID:rG4awHhpa
フィリピンって何があるの?
72: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:59.62 ID:KSF4LxJr0
>>23
バナナ
バナナ
25: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:22:05.24 ID:7SDY+RUK0
ペチペチしすぎた代償や
26: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:22:10.19 ID:L/PhB5Yy0
火口の周囲湖に囲まれとってそれで水蒸気爆発起きるとえらいことになる
27: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:22:42.60 ID:9AcfjA8Ld
火山噴火してなくても地獄やけど
30: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:22:57.80 ID:AVrYUVhma
200年前だったらこんなん世界の終わりと思うやろ
31: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:23:21.91 ID:tsVZHMBv0
オーストラリアの山火事とどっちがやばい?
69: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:39.93 ID:bn4Cq9e40
>>31
フィリピン
フィリピン
33: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:23:35.93 ID:WX3hskj+a
でもフィリピンにはドゥテルテがいるから...
34: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:24:21.26 ID:5sZ/y4mzp
元から地獄やろ
日本以外のアジア生まれの時点でアウト
日本以外のアジア生まれの時点でアウト
35: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:24:22.76 ID:7E9H5CT9d
これ何のゲームや?
36: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:24:39.01 ID:6uEhN1wi0
凄いアホなこと聞くんやけど世界中の火山が人類滅亡しない程度に噴火し続けたら海って埋まるんか?
39: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:26:24.53 ID:dsPkmZMF0
>>36
海が埋まるということは海水の量が全部水蒸気になって降り注ぐということやで
ちな地表の大部分は海🌏
海が埋まるということは海水の量が全部水蒸気になって降り注ぐということやで
ちな地表の大部分は海🌏
40: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:26:48.25 ID:9AcfjA8Ld
>>36
温まるどころか全球凍結する
温まるどころか全球凍結する
49: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:28:51.70 ID:6uEhN1wi0
>>39
>>40
普段小さい小さいバカにしてるけどやっぱり地球って凄いんやな
>>40
普段小さい小さいバカにしてるけどやっぱり地球って凄いんやな
143: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:44:34.96 ID:AhtbAuGHd
>>49
お前今まで地球のことバカにしてたんか
お前今まで地球のことバカにしてたんか
37: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:25:18.41 ID:2HI1CJZF0
自然災害を報道する海外メディアって現地だとクソ邪魔だよね
まあ募金は集まる可能性あるけど
まあ募金は集まる可能性あるけど
38: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:25:57.71 ID:h95cslKg0
マニラ死んじゃうんじゃねえのか?
41: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:26:56.76 ID:70sR9lnHp
1枚目かっこよすぎて保存した
43: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:27:21.85 ID:5NWfe0Rc0
安倍「やれ」
火山「はい・・・」
火山「はい・・・」
45: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:28:01.94 ID:Djyce1kAa
まだいける
46: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:28:18.61 ID:km/PFUvQ0
最後の写真、一瞬ハリーポッターにでてくるやつかと思ったわ
47: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:28:25.74 ID:27mgUhynr
富士山大噴火しろや
関東東海全滅で地方の時代が来るわ
関東東海全滅で地方の時代が来るわ
50: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:28:52.01 ID:nXlK0XwP0
まーたタイ米緊急輸入してしまうのか
52: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:29:29.19 ID:r2m04lLM0
フィリピーナが出稼ぎに来る?
54: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:29:54.85 ID:RsggABgK0
フィリピンには校長がおるから
56: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:30:27.11 ID:we2pO3aK0
99: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:38:05.88 ID:yo+reM2Xa
>>56
死者1億2000万って全滅やんけ
死者1億2000万って全滅やんけ
57: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:30:35.40 ID:rG4awHhpa
オーストラリアといい地球さんが一番地球環境壊してるよな結局
59: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:30:44.90 ID:VfjEF9KI0
ワイも調子いい時こんくらいやわ
61: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:30:59.16 ID:cLwPTpbi0
100年くらい前に大勢の死人が出る規模の噴火があったし、直近は90年代後半
62: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:31:25.71 ID:6L86NDYy0
日本の火山なんてショボイもんだな
63: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:31:53.96 ID:oIri36wP0
フィリピンも台風きたり噴火したりで大概やな
70: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:51.46 ID:cLwPTpbi0
>>63
なので男は真面目に働かないのかも
なので男は真面目に働かないのかも
80: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:34:24.27 ID:zJkwo50Z0
>>70
日本と同じくらい災害起こるけど自国だけで復興できる地力がないからな
日本と同じくらい災害起こるけど自国だけで復興できる地力がないからな
91: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:36:17.41 ID:cLwPTpbi0
>>80
そこらヘンに落ちてる果物食べてたら死なないし、災害でしょっちゅう壊れる家や道作るために働くのアホくさいわな
そこらヘンに落ちてる果物食べてたら死なないし、災害でしょっちゅう壊れる家や道作るために働くのアホくさいわな
64: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:07.21 ID:BQdoBi4N0
国会始まるからって全力出してきたな
66: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:18.32 ID:UT6LdO0Gd
81: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:34:25.74 ID:6L86NDYy0
>>66
キングギドラ出てきそう
キングギドラ出てきそう
95: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:37:31.88 ID:juHf+IqQ0
>>66
死の果物になっとる
死の果物になっとる
104: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:39:07.86 ID:VfjEF9KI0
>>66
パイナップルが灰なっとる
パイナップルが灰なっとる
115: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:40:44.15 ID:h/r0sL4W0
>>66
🍍😇
🍍😇
148: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:45:26.69 ID:03m0QZnKa
>>66
なんでパイナポーがモノクロになってんねん
なんでパイナポーがモノクロになってんねん
162: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:48:05.49 ID:L/PhB5Yy0
>>148
そら灰被っとるからよ
粒子が細かいから水で流そうとすると粘土化するクソや
そら灰被っとるからよ
粒子が細かいから水で流そうとすると粘土化するクソや
67: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:33.62 ID:zJkwo50Z0
火山灰が首都に直撃しとるやん
地獄やなあ
地獄やなあ
68: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:37.34 ID:KvYS8E0mM
高安と御嶽海が今日の取組
共に日比ハーフ
共に日比ハーフ
71: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:32:53.94 ID:rbTOptpoM
バナナ高くなるんか?
75: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:33:26.47 ID:UT6LdO0Gd
79: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:34:23.66 ID:VfjEF9KI0
>>75
魔王がやってきて花嫁奪われそう
魔王がやってきて花嫁奪われそう
87: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:35:29.55 ID:rG4awHhpa
>>75
かっこええ
かっこええ
78: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:34:04.69 ID:SJ+rAuxu0
環太平洋元気やな
日本も危ないんちゃう
日本も危ないんちゃう
82: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:34:31.69 ID:RbqwwCbj0
すごい反り上がってるな
84: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:35:03.10 ID:nbV+zkSo0
明日の日本やぞ
88: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:35:50.92 ID:nbV+zkSo0
阿蘇も3ヶ月噴火しとるんやけどな
90: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:36:15.02
ピナツボの再来か?
92: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:36:47.48 ID:nvvJNk6d0
97: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:37:39.59 ID:Y+Ls7dHw0
>>92
ファンタジーやん
ファンタジーやん
98: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:38:03.65 ID:zJkwo50Z0
>>92
うつくしい
うつくしい
156: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:46:51.02 ID:W31Bd7UA0
>>92
ソニックブームがはっきり解るね
ソニックブームがはっきり解るね
93: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:36:49.27 ID:bn4Cq9e40
111: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:39:56.74 ID:pZxiqrGa0
>>93
こんだけ 島があったら道路行政大変そう
こんだけ 島があったら道路行政大変そう
94: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:37:10.99 ID:pvIR6IbfM
こんなもん山の近くだけやろ
100: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:38:14.76 ID:Y+Ls7dHw0
で、フルパワーで阿蘇に勝てるのw
雑魚でしょw
雑魚でしょw
108: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:39:34.93 ID:oIri36wP0
>>100
かつてのキャリアハイでイキるロートルとかカッコ悪い
かつてのキャリアハイでイキるロートルとかカッコ悪い
101: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:38:21.43 ID:T5KPEXrKd
安倍「やれ」
火山「…灰」
火山「…灰」
114: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:40:39.04 ID:OiJnEqQga
>>101
ふふ
ふふ
103: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:38:41.76 ID:rG4awHhpa
自然災害写真ってなんでこんな綺麗なんやろ
126: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:42:15.76 ID:cPDnErtU0
158: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:47:14.22 ID:eskC+jzEd
>>126
イギリスって夏以外は雨なんか
イギリスって夏以外は雨なんか
139: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:44:17.59 ID:CIjQsjGr0
まるで普段のフィリピンが地獄でないような言い草やな?
149: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:45:35.19 ID:r8UsqSxKa
校長派遣しろ
151: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:45:53.33 ID:3R69arqd0
巨大噴火から地球終わる話読んだところだから怖いわ
159: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:47:37.39 ID:jAp5NLWza
163: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:48:20.41 ID:5xNmRZ5kd
マニラもろ被りやん
165: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:48:50.87 ID:ERLNk3hJ0
まーた野獣先輩が見つかってしまうのか
166: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 14:49:08.60 ID:3yyTUQX20
政治が悪いから天災が来るんやで(中華理論)
コメントする