1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:26:22.00 ID:yLQIpxjCMNIKU
no title


批判殺到
no title

no title

no title

88: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:43.77 ID:0kW2XAi5dNIKU
>>1
ろっちゃんのママやべーな
どこからこの自信が出てくるんやろか

192: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:38:50.78 ID:L78JSxNe0NIKU
>>1
ろっちゃんのママは高校すら危ういレベルやろ

2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:26:39.86 ID:cC4Xo/KJ0NIKU
高卒はゴミ!w

4: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:00.02 ID:qwToEUZhMNIKU
障害者馬鹿にしちゃいけない感じと似てるよな

5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:09.32 ID:QUj2bFopMNIKU
高卒がなんか喚いてて草

6: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:18.21 ID:1LDvMXKSMNIKU
よく分からんのやけど
休学したらええんやないか?

8: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:23.33 ID:yLQIpxjCMNIKU
岡村叩いてた奴、ちゃんと叩けよ?
関連:【悲報】岡村隆史さんの発言、ついに大臣まで反応してしまうhttp://tdyt11311131.com/archives/24580769.html

10: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:24.99 ID:uopoHPyp0NIKU
学歴とかスタートポジションなだけやんw

11: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:26.07 ID:o+vzEA1C0NIKU
大学に入れたヤツが辞めなあかん状況とは話が違うやろ

12: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:36.33 ID:EYfdX+QBdNIKU
地雷踏んでて草

13: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:37.47 ID:GUQxwGue0NIKU
高卒やとこんな人間になってまうって大問題やん

14: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:40.71 ID:aHdDXYXv0NIKU
実際問題高卒になってしまうんだから間違ってないやろそら大卒のがええわ

15: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:27:43.77 ID:cjI0zZ2drNIKU
ナチュラルに見下してないと出てこない発言で草

16: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:28:00.64 ID:QRMx143z0NIKU
ネトウヨとかいうガイジ

17: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:28:18.22 ID:goL/Kqhl0NIKU
高卒イライラで草

18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:28:18.81 ID:FUPaci3l0NIKU
そりゃDVしてるクズだしな

19: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:28:22.17 ID:Pjx3lnZK0NIKU
たまに合ってること言う

22: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:28:36.99 ID:W+MQl2+GrNIKU
与党なら失言レベル
未来の与党としての自覚を持ってほしい

24: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:28:57.24 ID:khYtdhZX0NIKU
そんなこと言ったって募集要項に大卒しか認めてないって書いてる企業多いもんなあ

25: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:29:06.98 ID:cjI0zZ2drNIKU
中央ワイ、高みの見物

こうそつ…w

28: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:29:29.48 ID:4Ai22C780NIKU
そこまでイライラしてるのになんで高卒やってんの?

29: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:29:30.52 ID:kVpdzH6K0NIKU
蓮舫もたいがいガイジよな
こいつ芸能人だったのにメディアの使い方全く心得てないやろ

30: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:29:34.59 ID:CwBg1wJ90NIKU
日本の半分くらいが高卒以下ってヤバないか

31: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:29:36.83 ID:7s8e95dH0NIKU
事実言っただけで差別なんか?

36: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:30:07.71 ID:jZwhsZnUFNIKU
すまんクソワロタ

37: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:30:11.13 ID:oRKzKbjW0NIKU
事実やけど高卒めっちゃ馬鹿にしてて草

38: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:30:12.84 ID:+yC7K++50NIKU
そら党員が警察に喧嘩吹っ掛けますわ

42: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:30:45.53 ID:aMCJWVSk0NIKU
高卒イライラで草

44: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:30:50.18 ID:Tx1kSoE40NIKU
こんなんで発狂するなんてどんだけコンプあるんや
草生えるわ

45: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:30:54.15 ID:YakRugHe0NIKU
ワイは高卒ニートやけど?
なにか?

46: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:30:58.74 ID:4HrP0hCq0NIKU
本来大卒として扱われるべき人材が高卒になってもうたらあかんことやろ
会社側も学歴が前提で雇っとるんやから

47: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:03.35 ID:HkIJX7N00NIKU
高卒になって今から就活とかどうしろ言うねんアホか
こんなんで蓮舫にキレてる暇あったら死ね

50: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:13.39 ID:V6XrzFxFMNIKU
でもいうほど学歴フィルター意味ないからなぁ
政府とかほぼ大卒でアレだし

51: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:18.71 ID:rBsRPbQ50NIKU
なお大卒が当然のマスコミは問題視しない模様

52: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:20.58 ID:x3ulDL5D0NIKU
大卒なら就職できるという風潮

53: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:20.84 ID:67wxLySA0NIKU
まぁまともな人生歩んでたら大学行くやろ

124: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:18.03 ID:zp5i2ooPaNIKU
>>53
でもFランとか底辺大卒よりは高卒の方がマシやからな
一概にはいえんわ

54: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:24.75 ID:NZ4bw64W0NIKU
実際こういう所を抜きにすればそこまで差がないとは思うで

55: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:26.33 ID:Pw7XWEBO0NIKU
高卒も採用枠あるから
まあ間違いではないよ

56: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:30.40 ID:I9Wseo/l0NIKU
高卒ワラワラで草

57: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:30.78 ID:xrxUKTzH0NIKU
クラリオンガールになればええんちゃうか

58: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:31.91 ID:rIOpMrO20NIKU
これに対して高卒馬鹿にすんなって反応はよくないよな
議論できへんくなる

60: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:43.01 ID:vnsgwMKXrNIKU
蓮舫きらいやけどこれは正論やろ

61: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:53.89 ID:GPI64atA0NIKU
本性表したね

62: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:31:58.88 ID:ARHy34+V0NIKU
高卒の人だっているのにこれはないよなw

65: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:02.12 ID:Pc1aQCa30NIKU
なんでこの国ってこういう奴ばかりなんだ
事実だろ

66: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:02.64 ID:x8r9YKFl0NIKU
でもお前ら中卒馬鹿にしてんじゃん

67: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:02.98 ID:THGDLHmJ0NIKU
まあ1番クズなのはホイ卒だけどな

68: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:20.34 ID:GRKGlp6jaNIKU
まあでも要らん大学多いわ
専門卒とかでも使える奴は使える

69: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:21.01 ID:J7im4MX+0NIKU
ワイ中卒大検大学大学院ドクター取得者やけど高卒は甘えやと思うわ

71: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:24.40 ID:OTJZ1S2J0NIKU
蓮舫はなぜ、わざわざ敵を作る言い方をするのか

72: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:24.68 ID:Y9ssLbg80NIKU
中卒のことはゴミ以下の存在だと思ってそう

73: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:29.04 ID:aAPMv6kB0NIKU
でもワイ学歴ないぞ…

74: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:32.01 ID:lI78GeoD0NIKU
こいついっつも自分で自分の首絞めてんな

75: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:32.55 ID:x9UgHip50NIKU
「大学を辞めたら高卒になる」
いや当たり前の事じゃん
高卒のひとが糖質なのかバカにされてると感じてるだけ

76: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:35.96 ID:dfc8kQwb0NIKU
蓮舫よく言った!高卒が悔しがってるw次は立憲に入れるわ

134: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:00.27 ID:zp5i2ooPaNIKU
>>76

77: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:32:55.83 ID:4xW7AtVT0NIKU
そら高卒なんかになったらかわいそうやろ

79: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:00.38 ID:tMyiPj+U0NIKU
zozo前澤やホリエモンは高卒
現代のビジネスマンの成功者はむしろ高卒多いよ
一番アホなのがMARCH以下のF欄行った奴ら

109: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:38.68 ID:pWWGMqWs0NIKU
>>79
大学中退と純高卒は全く別物だろ

138: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:07.77 ID:Cb4Pgtfp0NIKU
>>79
それ君がその2人しか知らんだけちゃうの
現代のビジネスマンの成功者とやら100人くらい抜き出して何人が高卒なのか数えたんか?

81: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:16.36 ID:1LDvMXKSMNIKU
正論やけど、就職はどうなる!は言わんでよかった
一部の人を傷つける言葉はアカンって
普段蓮舫さんお得意の論理やん

82: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:21.57 ID:v4BM0hac0NIKU
大学中退とか高卒→就職活動より厳しいし避けるべきやろ

83: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:26.69 ID:fUq5Aekq0NIKU
高卒は新卒でないと意味無し
転職できない

85: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:31.84 ID:zWVsVxgaaNIKU
風俗と一緒やな
ナチュラルに見下してるわこいつら

86: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:32.24 ID:xfBrgNKmdNIKU
別にそのまんま事情言っただけの意見で問題ないやろ
でも蓮舫だからダメやわ全力で炎上しろ

87: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:43.72 ID:/ifEGKWp0NIKU
言いたいことは分かるけど、こんなこと言って敵作る必要もないやろ

92: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:51.56 ID:R2FNKwFg0NIKU
こいつこれでよく2位じゃダメですかとか言ってたな

93: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:54.36 ID:CP2lMuqH0NIKU
高卒が偉かったら大学行く意味なくなって研究とか全く進まんくなるんちゃうか

94: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:59.47 ID:3HtQEPEMdNIKU
ワイ高卒やけど大学行ってコロナのせいで高卒になる学生可哀想やと思うで
発狂しとる高卒は何で死に物狂いで大学行かなかったんや?

95: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:33:59.91 ID:6j4ig1lK0NIKU
今の時代で高卒な方が珍しいから正論
警察官とか専門職ならまだしも

97: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:03.82 ID:KSoX71G20NIKU
こんなんでキレっから高卒だと馬鹿にされるのか

98: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:11.80 ID:ELHnaDnGaNIKU
高卒新卒で就職したやつと大学を中退して高卒既卒は全然状況が違うやん
蓮舫にリプ送ってるやつがガイジ

105: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:26.38 ID:v4BM0hac0NIKU
>>98
ほんこれやわ

99: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:13.78 ID:aiixNJ/4dNIKU
大卒になりたくて大学入ったんだから高卒になってしまうで何もおかしくないやん

104: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:25.74 ID:nkj6jhKs0NIKU
大学を辞めて高卒になるっていう事実について言ってんのが分からんあたりホンマに高卒なんやなって

117: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:58.58 ID:9SZBcVdr0NIKU
>>104
これ

125: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:24.87 ID:v4BM0hac0NIKU
>>104
学歴コンプ多いんやろな

106: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:31.83 ID:kp65TCU60NIKU
別にバカにしてるわけちゃうやろ
高い学費払って大学通ってんのに中退して高卒になったら無駄になっちゃうって話してるだけやん
いくらなんでも揚げ足取りやで

107: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:32.11 ID:xWhVigPSdNIKU
高卒と大卒じゃ就活の門に差があるからな

108: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:33.92 ID:19AA45N/FNIKU
これを安倍ちゃんが言ったら喜々として叩くんやろなぁ

113: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:43.67 ID:vA9ENttnMNIKU
なにいってだこいつ、これだから高卒は

114: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:46.33 ID:X2LNKaFKMNIKU
高卒「大卒より仕事出来る!!!!!!」




高卒なんか居る職場にまともな大卒が行くわけないやろマヌケ
だから高卒なんじゃ

160: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:37:30.10 ID:HUnim7S4rNIKU
>>114
そういうこと言う奴らがハケンの品格みたいなクソドラマとか見てるんやろなぁ

115: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:47.33 ID:4+0Y42Kn0NIKU
高卒はもう少し現実受止めた方がええよ

116: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:34:54.97 ID:2PI/ZZQx0NIKU
卒業できないと時間浪費しただけやしな
高校からいきなり就職したほうがマシまである

120: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:04.36 ID:4vMMXt0W0NIKU
俺は高卒だ!!!ドンッ!!!!!!

121: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:04.61 ID:EVYVhLJL0NIKU
大卒ワイは若いうちから働いて稼いでる高卒はほんますごいなって心から思うで
一方で大卒資格ないと総合職にはなれんとこも多いから一長一短やと思うけどな

123: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:17.77 ID:xbftSrup0NIKU
高卒ワラワラで草

127: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:32.16 ID:uFDg9hXxpNIKU
ワイ中卒、高みの見物

129: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:39.42 ID:LkRtTLu70NIKU
高卒ピキってて草

130: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:43.18 ID:bDr1hnx10NIKU
こんなんで騒ぐから高卒はやっぱりバカだなって思っちゃう

132: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:51.25 ID:vF8+LYwp0NIKU
そもそもコロナで大学辞める層は元々低レベルだろ

133: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:35:57.72 ID:LvqidM1q0NIKU
元々蓮舫嫌いな奴らが群がってるだけやろ
ほっとけ

137: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:06.62 ID:QYW8eU5m0NIKU
田中角栄「」

143: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:13.67 ID:xrxUKTzH0NIKU
そういや朝日大学のバカどもは特定されたか

144: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:16.32 ID:tnzu4vbd0NIKU
今の時代大学通わなかった理由って何?
まともな親なら大学通わせるだろ

145: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:17.97 ID:jINrmJgOKNIKU
はいこれて高卒の票失いました

149: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:29.15 ID:RMLFnJjs0NIKU
大卒予定やったのが高卒になったらそら格落ちよ

151: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:32.55 ID:9SZBcVdr0NIKU
正直学歴はできるだけ高いほうがええから、大学行ってんのにやめてまうのは問題やって言ってるだけやろ。まぁ、普段からこのオバハンがヘイトためてんのが悪いんやろうけど

152: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 18:36:42.24 ID:6oaW7uJv0NIKU
反応が典型的な高卒なのが悲しいな