1: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:06:46.73 ID:Iwpu1Phh0
なんで中止するの?
3: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:07:05.83 ID:Hv1INslV0
学業に影響出るから
8: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:07:27.94 ID:NLjg9maba
選手やスタッフの密はどうするの?
15: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:01.06 ID:3e6REhw40
>>8
ちなニュースで強豪校の中止報告が監督から伝えられてたけど、マスク無し密密で普通に練習してる奴もおったぞ
選手は既に密や
ちなニュースで強豪校の中止報告が監督から伝えられてたけど、マスク無し密密で普通に練習してる奴もおったぞ
選手は既に密や
13: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:08:33.92 ID:Iwpu1Phh0
>>8
ガキが感染しても死なんしええやろ
ガキが感染しても死なんしええやろ
17: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:02.75 ID:Zj3tX6txa
>>13
感染したら結局中止やんけ
アホかな?
感染したら結局中止やんけ
アホかな?
25: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:56.09 ID:9aoMhjF5M
>>13
休校措置の理由ガキを仲介しての感染拡大防ぐためやぞ
休校措置の理由ガキを仲介しての感染拡大防ぐためやぞ
229: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:57:29.56 ID:sTugHrjd0
>>13
ガキは感染しないけどガキから感染して他のやつ死んだらガキ精神持たないで
最悪ガキが死ぬやろ
ガキは感染しないけどガキから感染して他のやつ死んだらガキ精神持たないで
最悪ガキが死ぬやろ
68: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:19:40.34 ID:TD0Ena1Ma
>>8
なんで家の蜜は許されるの?
なんで家の蜜は許されるの?
125: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:28:06.84 ID:jMS/dPJ6r
>>68
いやいや
何もないとこに集まってくれるならええけど
宿泊施設やったり交通機関使うんだろ
いやいや
何もないとこに集まってくれるならええけど
宿泊施設やったり交通機関使うんだろ
135: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:31:07.56 ID:TD0Ena1Ma
>>125
家の密から会社やらあちこちに飛び火してるやん?
家の密から会社やらあちこちに飛び火してるやん?
141: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:32:05.31 ID:jMS/dPJ6r
>>135
避けられないし
やらんでいいものをむりやりする必要もない
避けられないし
やらんでいいものをむりやりする必要もない
9: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:07:43.76 ID:1fI02lCZM
休校なのに野球なんてやらせるわけに行かないから
10: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:08:18.96 ID:BWa2T4oF0
オンライン甲子園で十分
11: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:08:19.98 ID:VXLFZlR+0
あれ宿泊やら移動やらが集団行動ミッチミチやからな
12: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:08:22.45 ID:gcDpQxYDa
予選は?
14: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:08:53.88 ID:MFOepEZ7p
お金ない
16: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:01.23 ID:x1P62Qxdp
ボールとバットを介して感染する可能性を考慮したんやろ、韓国でもクラスター並びにその事例は報告されてる
18: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:09.39 ID:hpD1QK+Xa
34: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:13:12.81 ID:ceGHb2Mt0
>>18
マスクしろ定期
マスクしろ定期
127: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:28:24.24 ID:m4+Q9+m8a
>>18
やっぱこう見ると気持ち悪いわ
宗教みたい
やっぱこう見ると気持ち悪いわ
宗教みたい
19: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:12.12 ID:ZKfxgUsB0
希望者に甲子園の土を送ってやればええやろ
20: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:16.66 ID:7J35m8Dk0
全国4000弱の野球部
スタッフ(ボランティア)
医療スタッフ
球場
放映権0+甲子園使用、
まあ無理やろな
スタッフ(ボランティア)
医療スタッフ
球場
放映権0+甲子園使用、
まあ無理やろな
21: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:21.87 ID:4k5RHTxQr
移動が感染リスク高まる
22: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:27.26 ID:EA+dHtEFa
ザマアWWW
23: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:32.86 ID:qM8l13BNa
しゃーないワイが育てた土送るわ
24: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:09:43.38 ID:Mn/Ka79Pa
理由見てないんか?
あの理由で納得やろ
あの理由で納得やろ
27: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:10:44.76 ID:0LEMFiDPa
パワプロで栄冠ナインでもやってろガキ
28: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:11:26.63 ID:S4AxnkYC0
8月予選 9月甲子園でええねん
45: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:15:08.82 ID:kuLGyNTyr
>>28
プロ側と日程の折り合いつけるのができないんやろなあ
プロ側と日程の折り合いつけるのができないんやろなあ
31: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:12:11.72 ID:Iwpu1Phh0
>>28
最悪冬でもええやろ
最悪冬でもええやろ
36: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:13:28.33 ID:S4AxnkYC0
>>31
冬はまたコロナの危険性がある
最低でも10月
冬はまたコロナの危険性がある
最低でも10月
41: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:14:30.46 ID:Iwpu1Phh0
>>36
そうか
10月でええやろ
そうか
10月でええやろ
29: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:11:34.59 ID:CQGAUl3n0
パワプロでよくね?
30: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:12:03.88 ID:RNnC5eMrd
全国各地から甲子園に人が集まるんやぞ?
普通にあかんやろ
普通にあかんやろ
32: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:12:42.70 ID:ggMs7qvk0
夏休み無くなるやろ
33: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:13:09.94 ID:Iwpu1Phh0
甲子園という伝統を中止するのはアカンわ
90: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:22:37.64 ID:BTINI4Hv0
>>33
米騒動や戦争で何回も中止してるぞ
米騒動や戦争で何回も中止してるぞ
93: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:23:42.36 ID:Iwpu1Phh0
>>90
戦争はしゃーないやろ
戦争はしゃーないやろ
35: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:13:16.54 ID:RNnC5eMrd
たぶん数年後の探偵ナイトスクープで「コロナの影響で甲子園行けませんでした。どうか甲子園の土を踏ませてください」とかいう依頼ありそう
37: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:13:36.83 ID:Mn/Ka79Pa
大多数がこの先野球続けていくわけやないし学業優先に決まっとるわ
38: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:14:10.38 ID:UfwOBoBS0
甲子園っていつから始まったん?
中止とかはあったん?
中止とかはあったん?
48: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:15:50.68 ID:Iwpu1Phh0
>>38
戦後で中止は初めて
戦争はしゃーない
戦後で中止は初めて
戦争はしゃーない
39: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:14:25.09 ID:hprVfTGh0
今年の甲子園ってどこが優勝しそうやったん?
教えてくれ
教えてくれ
47: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:15:44.05 ID:C6WyF1Ezr
>>39
履正社やで
履正社やで
57: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:16:55.24 ID:7J35m8Dk0
>>39
神宮時点までの情報しかないけど
バランスの中京大中京
打線の天理
珍しくエースちゃんとしてる健大高崎
小林次第だが智弁和歌山
去年の履正社とか一昨年の大阪桐蔭的なチームはないどこもやらかし要素ある
神宮時点までの情報しかないけど
バランスの中京大中京
打線の天理
珍しくエースちゃんとしてる健大高崎
小林次第だが智弁和歌山
去年の履正社とか一昨年の大阪桐蔭的なチームはないどこもやらかし要素ある
128: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:28:58.87 ID:FniywhyH0
>>39
明石商業もそれなりに選手揃ってるしな
今年はわからんよ
明石商業もそれなりに選手揃ってるしな
今年はわからんよ
40: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:14:29.82 ID:o6L5Ju4U0
予選今からやらんといかんからむりや
42: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:14:31.67 ID:tX9y6gmGa
無観客でガキどもがマスクしてやればええんちゃう
43: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:14:34.62 ID:S4AxnkYC0
まさか大阪桐蔭で甲子園の土を踏めない世代が出てくるとはな
44: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:14:48.38 ID:X4TIqNUla
野球しか能がない坊主どもは高校の夏休みが無くなり、スポーツ推薦も取れず人生の夏休みも無くなるんやな
49: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:16:00.35 ID:ds9AHOG/0
試合する時だけ人が集まってなければいいと思ってるアホ
50: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:16:15.79 ID:MFOepEZ7p
オンラインじゃだめなん?パワプロとかあるやん
56: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:16:47.03 ID:Iwpu1Phh0
>>50
パワプロとかチー牛が無双するだけやん
パワプロとかチー牛が無双するだけやん
51: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:16:19.22 ID:Hv1INslV0
予選中止みたいやけど
都道府県によって大会やらないってことか?
都道府県によって大会やらないってことか?
52: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:16:28.75 ID:SucOW3lTr
医療が逼迫してる状況でない今
選手が罹患のリスクを承諾した上で開催する流れにすればええのにな
何でもかんでも自粛のフェイズはもう終わったやろ
選手が罹患のリスクを承諾した上で開催する流れにすればええのにな
何でもかんでも自粛のフェイズはもう終わったやろ
61: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:17:28.25 ID:pB13cyEGa
>>52
もう学業の方の調整もせなあかんし
高野連だけでどうにかなるレベルちゃう
感染以外の問題も山積みなんや
もう学業の方の調整もせなあかんし
高野連だけでどうにかなるレベルちゃう
感染以外の問題も山積みなんや
117: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:26:17.96 ID:SucOW3lTr
>>61
無観客を前提にするなら大会をまとめてやらないで毎週土日+冬休みとかででにないんかね プロ日程決まってない今阪神にも多少協力してもらって
無観客を前提にするなら大会をまとめてやらないで毎週土日+冬休みとかででにないんかね プロ日程決まってない今阪神にも多少協力してもらって
209: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:50:17.44 ID:mudI7OyYd
>>117
学業もあるって言ったんだろ文盲
学業もあるって言ったんだろ文盲
55: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:16:42.97 ID:/SbFWEd60
野球をやりたいのか、“甲子園”に行きたいのか
岩田健太郎 Kentaro Iwata
https://twitter.com/georgebest1969/status/1262887583282900993
野球をやりたいのか、甲子園に行きたいのか。前者であればまだ選択肢はあるというのに、、、
言い換えるならば、「甲子園に行けないなら、野球大会はなくてもよい」でいいのか。
多くのスポーツ大会のように決勝だけ甲子園、にすれば開催は可能なのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
岩田健太郎 Kentaro Iwata
https://twitter.com/georgebest1969/status/1262887583282900993
野球をやりたいのか、甲子園に行きたいのか。前者であればまだ選択肢はあるというのに、、、
言い換えるならば、「甲子園に行けないなら、野球大会はなくてもよい」でいいのか。
多くのスポーツ大会のように決勝だけ甲子園、にすれば開催は可能なのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:17:00.24 ID:LSzfV4Mvr
なんか最終的に開催の声大きくてやっぱり開催の方向ですとかになりそうな気がするのはワイだけ?
67: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:19:24.37 ID:Iwpu1Phh0
>>58
無理やろ
予選とかあるし
無理やろ
予選とかあるし
62: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:17:57.04 ID:vvgtrcPg0
>>58
予選ガン無視?
そんな急に方向転換出来るわけないやろ
予選ガン無視?
そんな急に方向転換出来るわけないやろ
70: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:19:49.35 ID:LSzfV4Mvr
>>62
春に出る予定だったとこと県連からの推薦とかやりそうやな
春に出る予定だったとこと県連からの推薦とかやりそうやな
59: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:17:01.42 ID:S4AxnkYC0
8月とか日本内のコロナは撲滅しとるやろ
感染の心配とか皆無だわ
感染の心配とか皆無だわ
64: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:18:52.30 ID:dXK4O6mZ0
まあパチンコやってたり遊園地再開してるからな
子供たちは納得してないやろ
子供たちは納得してないやろ
65: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:19:12.80 ID:KnPd2VgC0
マジでザマーミロって感じ
夢は目指したところで他者に潰されるから抱くだけ無駄ってことを学べてよかったね
夢は目指したところで他者に潰されるから抱くだけ無駄ってことを学べてよかったね
66: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:19:17.63 ID:oTgu5mLG0
そもそも学業が2ヶ月遅れてんのに取り戻す大チャンスの夏に甲子園とか無理無理の無理
72: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:20:14.36 ID:dXK4O6mZ0
>>66
ほとんど取り戻す必要ない子らや
ほとんど取り戻す必要ない子らや
69: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:19:48.02 ID:A+X21C5a0
スポーツなんて不要不急やぞ
71: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:20:01.56 ID:a6W407fV0
やきうじいさん諦めろよ
74: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:20:25.90 ID:aDZQ7du80
もうたまあそびはおしまいだぞボウズ
76: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:20:40.79 ID:c3erG+G+0
今年出来んかったら来年も出来んのちゃうか
77: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:20:43.27 ID:ePCvwyFx0
金儲けできへんからに決まっとるやろ
79: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:21:00.63 ID:R6MIpulbM
最近政治豚のこどおじ増えたね
巣に帰ればいいのに
巣に帰ればいいのに
80: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:21:20.12 ID:Mn/Ka79Pa
来年も怪しいからな?
第二派次第やし、ワクチン夏頃か?みたいな予想もあるし
第二派次第やし、ワクチン夏頃か?みたいな予想もあるし
81: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:21:20.93 ID:Iwpu1Phh0
球児の”人生”を破壊してまで中止してええんか?
プロはともかく大学や就職まで関係してくるで?
プロはともかく大学や就職まで関係してくるで?
86: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:22:07.15 ID:hpD1QK+Xa
>>81
春が無くなった時点で引退しない方が悪い
リスク管理出来ない奴が夏まで練習してる
残念ながら当然の結果だね
春が無くなった時点で引退しない方が悪い
リスク管理出来ない奴が夏まで練習してる
残念ながら当然の結果だね
102: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:32.16 ID:tnmZkTlDa
>>81
あらゆる人の”人生”を破壊してまで開催してええんか?
地方はともかく全国まで感染拡大してくるで?
あらゆる人の”人生”を破壊してまで開催してええんか?
地方はともかく全国まで感染拡大してくるで?
82: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:21:35.83 ID:8rsY0DHB0
練習量に地域格差出るし無理や
83: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:21:42.83 ID:S3sZ+N1t0
このタイミングで無観客で予選やれば強豪校がコロッと負けたりしないのかね
84: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:21:46.90 ID:0jdiLOjC0
あらゆるスポーツ大会が中止になってる中甲子園中止だけ騒ぎ出すのがおかしい
91: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:22:45.39 ID:ohEd1sdG0
比較的ノーガードのスウェーデンが羨ましい
あっちでは甲子園開催されるらしい
あっちでは甲子園開催されるらしい
92: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:23:22.50 ID:6IUgkHRzM
エンタメスポーツはいらないって国民も気づいたからな
今開催しようなら袋叩きやで
今開催しようなら袋叩きやで
95: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:03.39 ID:9YG4mpnE0
八地方区分まではやろうや
97: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:06.77 ID:e07ydKY60
一理ある
98: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:07.89 ID:nHl/lCPV0
やろうと思えば何でもできるんだよ。
試合までマスクしたり、手洗いしたり、なぜ対策をとらないの?
大人の都合で、3年間出るために頑張ってきた子供の気持ちを踏みにじるな。
試合までマスクしたり、手洗いしたり、なぜ対策をとらないの?
大人の都合で、3年間出るために頑張ってきた子供の気持ちを踏みにじるな。
104: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:44.08 ID:gelXC5Sva
>>98
煽る道具なくなってイライラしてそう
煽る道具なくなってイライラしてそう
107: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:25:11.60 ID:LSzfV4Mvr
>>98
こんな坊主の球遊びのためにリスクは負えないやろ
こんな坊主の球遊びのためにリスクは負えないやろ
109: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:25:28.03 ID:0jdiLOjC0
>>98
やりたいからやるってそんなもん子供の事情やん
周り見えてないだけやろ
やりたいからやるってそんなもん子供の事情やん
周り見えてないだけやろ
99: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:14.69 ID:/Nvk4saT0
9月入学にして今の3年も来年の8月に出たらええんとちゃうか
121: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:27:38.02 ID:5Me4JW1V0
>>99
せやね
卒業時期を遅らせるか学習内容を大幅削減して休みを確保しないといくら感染が落ち着いててもカリキュラム的に無理やね
せやね
卒業時期を遅らせるか学習内容を大幅削減して休みを確保しないといくら感染が落ち着いててもカリキュラム的に無理やね
100: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:26.36 ID:kd8sTOpn0
野球なんかより勉強しろよ
103: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:24:40.15 ID:hpD1QK+Xa
コロナが春夏連覇は草
126: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:28:19.08 ID:xhIdKOAoM
>>103
2年連続春夏連覇しそうやぞ
2年連続春夏連覇しそうやぞ
108: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:25:21.24 ID:Di9yU3t/0
他のスポーツは中止決定してるのに野球だけ開催はズルいって学生は思う
野球部の応援に連れ出されることに不満持ってるどころやないやろ
野球部の応援に連れ出されることに不満持ってるどころやないやろ
110: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:25:41.10 ID:NmzF4qaYd
なんJ民「球数制限ガー」
コロナさん「春夏0球制限どうや?🤔」
球数問題解決!w
コロナさん「春夏0球制限どうや?🤔」
球数問題解決!w
111: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:25:44.09 ID:A+X21C5a0
コロナも拡散初めてから半年程度で医学的なこと全然わかってないで
後の研究で実は甲子園やるのは最悪の状況でしたなんて判明したら鬼ほど叩かれるぞ
後の研究で実は甲子園やるのは最悪の状況でしたなんて判明したら鬼ほど叩かれるぞ
112: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:25:50.38 ID:LVAySa0/0
出席日数の都合上夏休みなんか無いし
115: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:26:14.61 ID:9UNqgZmA0
練習不足で選手のケガのリスク考えたらって言われたら納得してもうたわ
試合数減らして記念試合みたいな形で出来ればええな
試合数減らして記念試合みたいな形で出来ればええな
118: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:26:21.16 ID:XI++md7U0
野球とかやらなくていいよつまんないし
119: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:26:32.80 ID:0jdiLOjC0
やれやれ言うてるやつK-1の時は死ぬほど叩いてそう
123: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:27:55.81 ID:eb23G/+Z0
高校球児だけの問題やないしどうしようも無いやろ イベント会社や宿泊業やって割りをくって消えてった所もあるんや
130: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:29:33.73 ID:LSzfV4Mvr
>>123
高校生の大会がやれなかっただけで倒れるようなゾンビ企業やゾンビ経営者は所詮その程度やで
高校生の大会がやれなかっただけで倒れるようなゾンビ企業やゾンビ経営者は所詮その程度やで
129: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:29:07.45 ID:Xc+QObCWp
野球だけ実験台にすればよくね
133: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 07:29:57.03 ID:DLU9bC+o0
長期休校で授業時間の確保も大変なのに部活優先しろとかアホかよ
コメントする