1: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:08:11.09 ID:0pAOAVdE0
愛媛県大洲市長浜町で9月、電動車いすの菊地チヱ子さん(87)がデイサービスの男性職員に付き添われ帰宅途中、
スズメバチに約50分間にわたり刺され、死亡していたことが6日、大洲地区広域消防事務組合消防本部などへの取材で分かった。
ハチが多く、約150カ所刺されていたという。付き添いの職員は救助できず、駆け付けた救急車も防護服を用意していなかった。
愛媛県大洲市長浜町で9月、電動車いすの菊地チヱ子さん(87)がデイサービスの男性職員に付き添われ帰宅途中、
スズメバチに約50分間にわたり刺され、死亡していたことが6日、大洲地区広域消防事務組合消防本部などへの取材で分かった。
ハチが多く、約150カ所刺されていたという。付き添いの職員は救助できず、駆け付けた救急車も防護服を用意していなかった。
続きはソース
https://www.sankei.com/west/news/171006/wst1710060030-n1.html
スズメバチに約50分間にわたり刺され、死亡していたことが6日、大洲地区広域消防事務組合消防本部などへの取材で分かった。
ハチが多く、約150カ所刺されていたという。付き添いの職員は救助できず、駆け付けた救急車も防護服を用意していなかった。
愛媛県大洲市長浜町で9月、電動車いすの菊地チヱ子さん(87)がデイサービスの男性職員に付き添われ帰宅途中、
スズメバチに約50分間にわたり刺され、死亡していたことが6日、大洲地区広域消防事務組合消防本部などへの取材で分かった。
ハチが多く、約150カ所刺されていたという。付き添いの職員は救助できず、駆け付けた救急車も防護服を用意していなかった。
続きはソース
https://www.sankei.com/west/news/171006/wst1710060030-n1.html
4: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:09:05.74 ID:Vh8N9sja0
拷問みたい
6: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:09:45.20 ID:EC74vUHhp
襲われるとかハチってそんな獰猛なん?
32: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:14:01.54 ID:Du8YPCsfp
>>6
秋になると荒くなる
秋になると荒くなる
7: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:09:46.29 ID:7eCP7r+Pa
長生きしたのに嫌な死に方やな…
9: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:09:56.21 ID:pHOyz1sfr
20秒に1回と考えると多いか少ないか
10: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:10:12.26 ID:61a7PZtk0
こええよ
12: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:10:35.29 ID:NU6nXORJ0
せめて来年ならハチハチ歳だったのに
16: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:10:59.05 ID:mhWErbtO0
きっつ
17: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:11:11.26 ID:61a7PZtk0
一度でも自宅周りに巣できたり、他のハチでも刺されたりしてると本当ゾっとする
21: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:11:43.12 ID:m/z8juiO0
これ業務上過失致死になるん?
39: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:14:46.60 ID:asFZJ+IE0
>>21
ならんやろ
自分の命最優先みたいなんあるやろ
例外の職業にも該当せええへんのちゃう
ならんやろ
自分の命最優先みたいなんあるやろ
例外の職業にも該当せええへんのちゃう
54: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:17:03.39 ID:HfZP5kJ/r
>>21
ハチに襲われてるのを自分も刺されてる状況で救助するのが義務化されてるかどうかやな
それかハチの巣がある場所を把握してなかったのが介護師の注意義務にひっかかるかどうか
捜査はされると思うけど消防に通報したり出来ることはしてる気もするから業過がたつかどうかはどうだろうね
ハチに襲われてるのを自分も刺されてる状況で救助するのが義務化されてるかどうかやな
それかハチの巣がある場所を把握してなかったのが介護師の注意義務にひっかかるかどうか
捜査はされると思うけど消防に通報したり出来ることはしてる気もするから業過がたつかどうかはどうだろうね
86: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:25:36.79 ID:NwbnV2YTr
>>21
救急隊ですら助けられへんかったんやからどうしようも無いやろ
救急隊ですら助けられへんかったんやからどうしようも無いやろ
94: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:27:17.81 ID:nfzQuh170
>>21
緊急避難扱いやろ
緊急避難扱いやろ
129: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:39:07.24 ID:80m2nNuF0
>>21
散歩ルートの確認不足とかでなるかもな
散歩ルートの確認不足とかでなるかもな
24: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:12:50.24 ID:Fch9Sb7Np
死因が多臓器不全ってこええ
26: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:12:58.18 ID:rUOlFEqK0
助けるほど給料貰ってないからな
27: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:13:01.20 ID:x00cYD4k0
あったなこんな事件
31: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:13:53.56 ID:43fYZgeia
ハチさんによるチクチク言葉で死亡
33: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:14:05.17 ID:AnYlye7z0
150箇所とはいうがスズメバチって何度も刺すから実際は少なくともその2倍刺されてそう
35: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:14:15.41 ID:tCd07TBJ0
正解
若い奴は逃げたらええわ
若い奴は逃げたらええわ
36: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:14:19.07 ID:OGT6Kl7v0
完全犯罪定期
38: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:14:44.01 ID:9skPqMZ0a
多機能不全でなんやねん怖い
40: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:15:06.17 ID:fcHbbm0B0
巣の近くにでも連れてったんか?
47: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:16:13.82 ID:RHgU/yZO0
一発目で死んだことを願うばかり
60: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:18:18.02 ID:0pAOAVdE0
>>47
最低二回やな
最低二回やな
98: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:28:59.47 ID:Z7vrR/vXd
>>60
アナフィラキシーショックは一回目からもっと間隔開けないと起らんやろ
免疫が原因なんやから
アナフィラキシーショックは一回目からもっと間隔開けないと起らんやろ
免疫が原因なんやから
101: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:30:59.66 ID:usMu6l6X0
>>98
どういう仕組みなん?
どういう仕組みなん?
102: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:32:06.58 ID:RMBOB7Gs0
>>101
かんたんに言うとアレルギーになるんや
だから2回目からはアレルギー反応が出て最悪死ぬ
かんたんに言うとアレルギーになるんや
だから2回目からはアレルギー反応が出て最悪死ぬ
49: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:16:24.50 ID:kTR970Uk0
老人嫌いやけどこれはかわいそうやわ
51: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:16:27.65 ID:WLFNDyqz0
遺族「死んでくれて嬉しいけど金ほしいから賠償させたろ!」
52: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:16:31.66 ID:va6AL4/K0
ホンマに殺し屋やな
53: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:16:56.53 ID:Nsu8/d0rd
痛覚ほぼ麻痺してるだろうし実質安楽死やろ
55: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:17:37.88 ID:1wBKXwbb0
職員は対処のしようがないやろこれ
57: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:17:59.54 ID:JzC/ZTBBa
一回刺された事あるから次刺されたら終わりンゴ
58: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:18:12.23 ID:w/btGtvra
介護士「蜂が急にたまたま襲ってきたんです😏😏😏」
61: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:18:22.47 ID:FOYsoWW30
小さい頃アシナガバチにさされたことがあるんだけど
本当に注射の十倍は痛かったというか痛みを通り越して目の前が真っ暗になった。
さされてもたいしたことないいう人もいるけど不思議
多分毒がきちんと注入されてないんだと思うねそういう人
さされた後も12時間くらい心臓の鼓動と共に傷口がジンジン痛んで地獄だった。
本当に注射の十倍は痛かったというか痛みを通り越して目の前が真っ暗になった。
さされてもたいしたことないいう人もいるけど不思議
多分毒がきちんと注入されてないんだと思うねそういう人
さされた後も12時間くらい心臓の鼓動と共に傷口がジンジン痛んで地獄だった。
83: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:24:45.19 ID:W6/frO27d
>>61
ワイもすげー痛かった記憶あるわ
掌をアシナガバチに刺された
ワイもすげー痛かった記憶あるわ
掌をアシナガバチに刺された
63: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:18:32.20 ID:Ot6zw7KA0
50分間ってエグいな
64: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:18:56.25 ID:gcMgtB6sd
草
65: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:18:56.39 ID:KWNJGes90
ワイ小学校入る前に一回スズメバチに刺されとるんやが今刺されたら死んでまうんかる
66: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:19:02.89 ID:E2VTfntw0
87年生きて死ぬときがこれって何を思って死んだんやろな
69: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:20:15.60 ID:f3SDbLYa0
スズメバチはあかんやろ
70: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:20:29.43 ID:YtZqe7f2a
ここまで人間に害あるならどっかのタイミングでガチギレした人間が絶滅させそうやけどそうならんのはなんでなんや
71: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:20:39.31 ID:F5rtwGfu0
悲しいまつろ
74: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:21:03.96 ID:2voYjXUf0
こんなんわいが看護師でも近づかんわ
無謀やろ
無謀やろ
75: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:21:51.56 ID:+PATfynU0
可哀想だけど、職員の命の方が大事だわ
76: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:22:22.41 ID:y5qRcklGH
77: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:22:31.07 ID:vcvyw/BBd
こうなると本格的にスズメバチの駆除を考えなあかんやろ だいたい住宅の軒下って放置しとったんか?ヤバイやん
79: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:22:32.46 ID:KqE3xW+Q0
死神の子守唄やんけ
82: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:22:58.22 ID:OqeSpIFy0
そんな大量のハチおって気付かへんかったんやろか
84: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:25:11.33 ID:EOAOvdEOM
通報もせんと逃げるのはあかんやろ
これは
これは
85: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:25:16.54 ID:Z7vrR/vXd
実際こういう状況出くわしたらどうするのがベターなんやろな
118: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:35:33.01 ID:BNWhLPMnd
>>85
今回の行動が最善手やろうなあ
今回の行動が最善手やろうなあ
88: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:25:50.96 ID:G7N9/Yw2M
大洲地区広域消防なんたらって中国みたいやな
89: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:26:27.06 ID:TiFuPyp80
そろそろ三周年か
90: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:26:32.14 ID:bQPgDk3zr
殺虫剤とかも無理なんか
92: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:26:35.20 ID:7QA0RIadd
2017年定期
95: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:27:19.58 ID:OKOg6e/n0
気の毒やがしゃーないやろな
自分で歩けないような動物は自然界じゃ真っ先に食われるのが運命や
自分で歩けないような動物は自然界じゃ真っ先に食われるのが運命や
96: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:27:52.68 ID:Yb19Cb1/0
ハチに刺されたことないから痛みが分からん
でもこの状況は想像しただけで怖い
でもこの状況は想像しただけで怖い
99: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:29:54.97 ID:JHR0LkRar
どうしてこうなったんや
たまたま見えない近くに巣があったとかなんか
たまたま見えない近くに巣があったとかなんか
103: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:32:23.83 ID:hL5kKv+l0
その手があったか!
104: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:32:31.97 ID:K6UlXRYR0
怖すぎて
106: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:32:52.96 ID:mUyKAHXA0
火の鳥かな
109: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:33:19.09 ID:+wgpvvEm0
🐝「ヒトカスが少子高齢化で困ってると聞いたので」
110: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:34:05.54 ID:1cGltOPl0
これで介護員が何の罪にも問われんかったら、介護しててムカつく老人いたらスズメバチの巣投げつけたら完全犯罪やん
111: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:34:09.29 ID:LrB+T7Spr
蜂に刺されて死ぬとかそんな蜂ってやべーの?
122: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:36:23.16 ID:mUyKAHXA0
>>111
多臓器不全らしいしたぶんショック死ちゃうか
多臓器不全らしいしたぶんショック死ちゃうか
113: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:34:59.78 ID:fy67ZdhQ0
判決。スズメバチの刑に処す
117: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:35:26.63 ID:iGKB6tZf0
ワイアシナガに通算3回刺されて、3回目の時の腫れがひどかったから医者行くと次刺されたら死ぬで言われたわ
アシナガでもアナフィラキシー?なるんか
アシナガでもアナフィラキシー?なるんか
139: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:42:56.44 ID:ddJgBvjG0
>>117
アシナガは毒自体は強いほうやぞ
飛行能力低いから脅威にならんけど
アシナガは毒自体は強いほうやぞ
飛行能力低いから脅威にならんけど
148: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:47:36.75 ID:Z7vrR/vXd
>>117
蜂が起こしやすいから有名なだけで虫刺されでも食物でもアレルギーなら何でも起こり得る
蜂が起こしやすいから有名なだけで虫刺されでも食物でもアレルギーなら何でも起こり得る
119: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:35:34.04 ID:HA/XMIhJM
古代ローマの頃に敵にハチの巣を投げつける戦法があったらしいが効果あったんかな
126: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:38:37.42 ID:wV2xvd/F0
自然淘汰やな
130: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:39:20.11 ID:FTa/AFpI0
蜂牢
133: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:40:02.95 ID:qy7hV0jz0
手で払ったんちゃうの
ファーストコンタクトから集団で攻めてくる事なんかそうそうないやろ
ファーストコンタクトから集団で攻めてくる事なんかそうそうないやろ
137: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:41:44.86 ID:492w1Hl2a
チーン
140: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:43:44.48 ID:62BzNOM6a
>施設の担当者は「無事に送迎できなかったことは痛恨の極み。ご家族には申し訳ない」と謝罪。今後、当時の対応を検証する。
安倍かな?
安倍かな?
143: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:44:55.49 ID:u48+efB2r
スズメバチ
目黒区に住んでたんやけど長野にスキーしに行った時に刺されたわ
痛いのもあるけど腫れ上がった腕がさつまいもみたいになってポロッと取れるんじゃないかって思った
目黒区に住んでたんやけど長野にスキーしに行った時に刺されたわ
痛いのもあるけど腫れ上がった腕がさつまいもみたいになってポロッと取れるんじゃないかって思った
145: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:46:35.07 ID:I/R575Pva
婆さん助けるためにスズメバチの大群に突っ込めるか?
149: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:47:57.71 ID:80m2nNuF0
>>145
まあワイはな
普通の人は逃げるやろうけど
まあワイはな
普通の人は逃げるやろうけど
151: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:48:56.53 ID:I/R575Pva
>>149
かっけ~w
かっけ~w
150: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:48:50.57 ID:QC/ZslOh0
ワイが刺されたのはアシナガだったけどそれでもかなりキツかったの覚えてるわ
こんな死に方嫌やなあ
こんな死に方嫌やなあ
152: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:50:05.72 ID:FCez5zZNp
恐ろしいな
153: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:50:24.36 ID:Wo9mEPRo0
救急だってそんなところ呼ばれても無理やろ
154: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 07:51:03.23 ID:fX63WQcH0
こんなんで遺族に訴えられたら地獄やな
コメントする