1: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:51:48.85 ID:mo73x/AKp
入社後ワイ「スーツ着なくていいし普通の洗濯でいいし多少汚れてても問題ないから作業着最高!!」
2: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:52:17.56 ID:WdpPV8ko0
メーカーあるあるやな
4: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:52:37.01 ID:hhgsz6Dr0
楽なんだよね
5: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:52:40.21 ID:o6rDV8MD0
楽なのが1番
6: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:52:46.50 ID:xn3gifH8d
夏もその格好やで
717: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:31:50.22 ID:FY6cTLIe0
>>6
夏用あるし
夏用あるし
7: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:52:49.66 ID:xgPHdJ7Jd
着心地いいよな
底辺なのには変わりないけど
底辺なのには変わりないけど
8: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:53:01.06 ID:wSxjiWcK0
私服で通勤オッケーやしマジ楽やわ
9: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:53:02.16 ID:leS7VREV0
上は作業着で下はチノパンの弊社スタイルが最強
10: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:53:02.98 ID:R2vTEO9xa
たまに工員でスーツ着て出社する奴おるよな
70: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:59.87 ID:skFKOLlqM
>>10
作業着に背広重ね着してる奴おるわ
なお有能
作業着に背広重ね着してる奴おるわ
なお有能
194: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:07:26.96 ID:r0Yz8FRq0
>>70
作業着の上にスーツとか逆やろ
作業着の上にスーツとか逆やろ
207: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:07:53.26 ID:m3LlIyaxa
>>194
モコモコになるよな
モコモコになるよな
11: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:53:47.34 ID:/7X0Amwoa
たまにスーツ着るとこれで働いてる奴すげぇわってなる
12: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:53:58.24 ID:DHtfHNUJ0
作業着で出勤してちっこいバー的なとこに作業着で行くの最高や
大体店の人もくだけて話してくれる
大体店の人もくだけて話してくれる
13: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:54:21.99 ID:ZW/dwncYp
羨ましい
底辺職なのにスーツや
底辺職なのにスーツや
14: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:54:26.92 ID:7/cgABuLa
クールビズという名の私服が最強
15: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:54:27.97 ID:pG9nA9wW0
一理ある
16: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:54:33.55 ID:7Y1xLqm3M
地元の高卒にタメ口で話されてそう
17: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:54:44.00 ID:W4xTHBwx0
ポロシャツチノパン出いける最強
18: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:54:46.03 ID:yuKe3Gl/0
病院勤め
・基本ユニフォームです
・普通の洗濯でOK
・酷い汚れの場合は病院の洗濯機使ってOK
・通勤は私服でOK
病院最強では?
・基本ユニフォームです
・普通の洗濯でOK
・酷い汚れの場合は病院の洗濯機使ってOK
・通勤は私服でOK
病院最強では?
27: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:55:58.20 ID:V6Nkxr+10
>>18
医者か看護師かで話変わるやろ
医者か看護師かで話変わるやろ
38: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:57:22.36 ID:KzsMuxOk0
>>18
パワハラセクハラ何でもありの閉鎖空間やけどなw
パワハラセクハラ何でもありの閉鎖空間やけどなw
159: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:05:41.43 ID:Q/WmHdDQ0
>>18
着替えなあかん時点でめんどくさい
着替えなあかん時点でめんどくさい
182: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:06:54.21 ID:eb+bp2Scd
>>18
病院のユニホームは全部病院が頼んでる業者が洗ってくれるから洗濯せんでええやん
病院のユニホームは全部病院が頼んでる業者が洗ってくれるから洗濯せんでええやん
278: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:11:08.28 ID:SV17MkPT0
>>18
ワイのとこ病院で業者に出してくれるわ
ワイのとこ病院で業者に出してくれるわ
309: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:13:16.29 ID:XCErbzIka
>>18
ワイんとこも着終わったらカゴにパサーや
業者が洗濯して新しいの持ってきてくれるわ
ワイんとこも着終わったらカゴにパサーや
業者が洗濯して新しいの持ってきてくれるわ
20: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:54:58.10 ID:yaMQcW/Z0
あるある
研究施設や工場あるからシステム部門のワイも作業着や
ユニクロのジョガーパンツで通ってる
楽すぎてもうスーツに戻れない
研究施設や工場あるからシステム部門のワイも作業着や
ユニクロのジョガーパンツで通ってる
楽すぎてもうスーツに戻れない
24: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:55:42.68 ID:WLBQUBE9d
作業着めちゃくちゃ楽やわ
25: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:55:57.02 ID:qEL3x6vG0
スーツも普通に洗濯させろ
26: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:55:57.68 ID:9WvcqRAx0
スーツで底辺ってのが一番最悪やな
37: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:57:09.08 ID:R2vTEO9xa
>>26
飛び込み営業とかそれやな
高卒でもなれるし
飛び込み営業とかそれやな
高卒でもなれるし
115: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:03:16.89 ID:v3MSmieLM
>>26
わかる
インフラエンジニアやけどSIのときこれやったわ
客先常駐ならしゃーないけど自社作業でも背広めんどかったわ…
クラウドエンジニアに転職したらビジネスカジュアルで、ポロシャツとか着てったら周りTシャツジーパンばっかやった
今度病院の社内SEに転職するんやけど多分ユニフォームというか作業服ぽいわ
わかる
インフラエンジニアやけどSIのときこれやったわ
客先常駐ならしゃーないけど自社作業でも背広めんどかったわ…
クラウドエンジニアに転職したらビジネスカジュアルで、ポロシャツとか着てったら周りTシャツジーパンばっかやった
今度病院の社内SEに転職するんやけど多分ユニフォームというか作業服ぽいわ
173: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:06:22.84 ID:yaMQcW/Z0
>>115
ワイもそうやったわ
客先が大学やったからスーツ一択やったけど
スイッチやハブ確認行く時とか汚れてしゃあなかった
転職して作業着で楽や
ワイもそうやったわ
客先が大学やったからスーツ一択やったけど
スイッチやハブ確認行く時とか汚れてしゃあなかった
転職して作業着で楽や
232: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:09:03.49 ID:v3MSmieLM
>>173
サーバーラックの角に背広とかワイシャツの袖引っ掛けて破いたこと2回くらいあるわ…
LAN結線のために背広で四つん這いなったりしてたけどホンマアホみたいやった
サーバーラックの角に背広とかワイシャツの袖引っ掛けて破いたこと2回くらいあるわ…
LAN結線のために背広で四つん這いなったりしてたけどホンマアホみたいやった
306: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:12:56.05 ID:yaMQcW/Z0
>>232
あるあるやな
客が大学のおしゃれ感出すブランディングするから
働く人たちもみんな見た目にも気を使いましょうってなったから
常駐のワイもスーツおしゃれめにせんといけんくなって
同じようにラック淵に引っかかって袖で破いたとき
ほんまにアホらしくなったわ
あるあるやな
客が大学のおしゃれ感出すブランディングするから
働く人たちもみんな見た目にも気を使いましょうってなったから
常駐のワイもスーツおしゃれめにせんといけんくなって
同じようにラック淵に引っかかって袖で破いたとき
ほんまにアホらしくなったわ
29: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:56:06.14 ID:t9pX1fj+0
通勤が楽
34: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:57:04.78 ID:OAqX4bqLd
整備士とかがツナギ着てるのなんでなん?
機械やらに巻き込まれにくくするため?
機械やらに巻き込まれにくくするため?
47: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:02.61 ID:iXDh3pbD0
>>34
白衣みたいな感じ
白衣みたいな感じ
40: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:57:33.63 ID:cVhTJAW1d
チノパンポロシャツで出勤して、会社で作業着上だけ羽織るのマジで楽だわ
43: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:57:47.70 ID:pL86kF+xa
スーツってまず内勤でも仕事しにくい
メリットなさすぎやろ
メリットなさすぎやろ
44: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:57:51.29 ID:RCoZQdyMd
トヨタ自動車の作業着
一文で矛盾できるな
一文で矛盾できるな
45: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:01.03 ID:UCzNFLKH0
ワイ専門商社上作業着で下スラックスという負け組
下もっとラフにさせてくれや
下もっとラフにさせてくれや
52: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:42.71 ID:8ZJAUTwjd
>>45
充分やん
充分やん
46: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:01.23 ID:F6dcKZNh0
敵「毎日アイロンかけろ」
48: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:09.15 ID:0uPy7d1Oa
チノパンに上作業服の楽さよ
50: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:24.95 ID:icBMOd0Ea
ワイの会社は作業着での通勤禁止やな
74: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:00:20.43 ID:mo73x/AKp
>>50
車通勤のワイ高みの見物
しかも会社まで10分以内やから8時過ぎまでダラダラ
一生底辺でええわ
車通勤のワイ高みの見物
しかも会社まで10分以内やから8時過ぎまでダラダラ
一生底辺でええわ
53: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:46.17 ID:/CkYPwDm0
でも底辺だよね?
それならスーツ着るわ
それならスーツ着るわ
54: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:49.86 ID:3mSm7zi00
ネクタイの上から作業着が一番かっこええわ
67: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:46.42 ID:pbotspbX0
>>54
役員が工場査察に来るときがそのスタイルやな
役員が工場査察に来るときがそのスタイルやな
55: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:52.09 ID:6YbHmQM+0
作業着でチャリ乗って通ってるわ
56: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:52.38 ID:WO9nyl0Ad
スーツって結局消耗品やしな
なんだかんだ定期的にスーツ買うのも痛い
なんだかんだ定期的にスーツ買うのも痛い
68: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:51.67 ID:WaPbwQf5M
>>56
仕事用のスーツはまじで安物でええわ
汚れてなきゃええ
仕事用のスーツはまじで安物でええわ
汚れてなきゃええ
57: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:58:58.41 ID:3DkSN30e0
3ヶ月後イッチ「いちいち持って帰るのも面倒くさいし洗うのは週1でいいか」
91: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:01:55.23 ID:mo73x/AKp
>>57
2週に一回の時もあるで
2週に一回の時もあるで
58: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:01.31 ID:WaPbwQf5M
ワイ金融やけどスーツマジで嫌や
髪もカッチリセットせんといかんし
髪もカッチリセットせんといかんし
62: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:34.36 ID:o2Z33Xmx0
スーツのあのネクタイの苦しい感なんなん?
夏地獄やろ
夏地獄やろ
64: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:34.82 ID:yaMQcW/Z0
スーツだけやなくて合わせの革靴やシャツやネクタイ、時計って金かかりまくってたけど
転職して解放されて楽々や
転職して解放されて楽々や
65: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:38.50 ID:ImB+Ikif0
会社までスーツ→作業着とかいうクソコンボ
66: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 16:59:43.92 ID:UK+r6ydjr
ワイは私服やけどめっちゃ楽やな
スーツとかカスやぞ
スーツとかカスやぞ
73: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:00:16.25 ID:SED7cn7K0
やっぱ作業着で営業が一番やわ
向こうは大企業だからスーツだけどこっちはTDN工場の営業だから作業着でも許されるやで
向こうは大企業だからスーツだけどこっちはTDN工場の営業だから作業着でも許されるやで
75: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:00:29.60 ID:6/oWUvnCM
スーツに作業着羽織るスタイルが好守最強定期
作業着とは格がちがうよね
作業着とは格がちがうよね
76: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:00:33.68 ID:pL86kF+xa
ビジネスカジュアル→金かかるしまあまあコスパ悪い
77: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:00:42.83 ID:foe5dnJJ0
35越えると一気にイオンとかのスーツ着用する人増えるよな
色々めんどくさくなるのが分かる
色々めんどくさくなるのが分かる
79: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:00:51.18 ID:JfXX0xcq0
ワイ基本作業着でええんやけどたまにスーツも着なあかんからそういうときめんどくさくてしゃあないわ
80: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:00:55.84 ID:PmyI24nm0
見た目より実用性をとるようになったらもうおっさんやな
でもみんなそうなるからしゃーない
でもみんなそうなるからしゃーない
84: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:01:20.13 ID:fG6Wi+t10
底辺の中小に限って営業でもないくせに何故かスーツ着用義務づけられてたりするよな
あれなんなん?
あれなんなん?
93: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:08.14 ID:iXDh3pbD0
>>84
スーツ信者やろうな
スーツ着ないやつは全部底辺
スーツ信者やろうな
スーツ着ないやつは全部底辺
114: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:03:13.96 ID:fG6Wi+t10
>>93
くたびれた安スーツのせいで余計に社会的信用が落ちてることに気づかないんかな?
くたびれた安スーツのせいで余計に社会的信用が落ちてることに気づかないんかな?
144: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:04:49.65 ID:iXDh3pbD0
>>114
だから底辺企業なんや
だから底辺企業なんや
90: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:01:54.89 ID:3mSm7zi00
個人的には客先でないのにスーツ来てる連中が一番謎やわ
94: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:11.81 ID:kfDiO7Wdp
くたびれた作業服のおっさんの安心感は異常
ホモリーマンよりよっぽど信用できる
ホモリーマンよりよっぽど信用できる
95: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:24.16 ID:DfgMPVhvM
大学院卒ワイ、作業着を着て工場で働く模様…
105: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:57.34 ID:oeQRqyr7d
>>95
院卒の意味ある?
院卒の意味ある?
109: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:03:06.19 ID:DfgMPVhvM
>>105
ない😭
ない😭
119: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:03:29.34 ID:SED7cn7K0
>>95
大学にもよるけど院卒なら1年くらい工場研修の後に管理職コースだろ。まあまあやんけ
大学にもよるけど院卒なら1年くらい工場研修の後に管理職コースだろ。まあまあやんけ
129: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:04:00.35 ID:DfgMPVhvM
>>119
そんなわけないやろ
そんなわけないやろ
141: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:04:38.48 ID:fF3GiLLG0
>>119
ゴリゴリのエアプで草
理系は死ぬまで工場やで
ゴリゴリのエアプで草
理系は死ぬまで工場やで
267: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:10:40.73 ID:uUiECS7Lr
>>119
クソエアプやん
管理職の意味分かってなさそう
クソエアプやん
管理職の意味分かってなさそう
96: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:31.88 ID:/CkYPwDm0
本当の勝ち組は私服で働くんだよなぁ
103: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:53.86 ID:WaPbwQf5M
>>96
私服は私服で用意すんのめんどいわ
私服は私服で用意すんのめんどいわ
146: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:04:51.84 ID:PHDPwmf+0
>>96
私服は私服で面倒いわ
スーツの方がまだ楽
私服は私服で面倒いわ
スーツの方がまだ楽
183: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:06:57.23 ID:wlREIQaba
>>96
これは私服勤務エアプ
制服やスーツのが気が楽やぞ
これは私服勤務エアプ
制服やスーツのが気が楽やぞ
216: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:08:13.39 ID:ZjTACc0vM
>>96
まんのものやが私服面倒や
ローテに困る
まんのものやが私服面倒や
ローテに困る
97: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:37.64 ID:m3LlIyaxa
スーツか作業着選べてスーツ着てるの二割おらんやろな
98: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:39.55 ID:HxYov4DjM
作業着の女の子好きだわ
99: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:02:39.67 ID:KnfSPrZL0
ワイは作業しないけど普段は作業着
よく本社行くから結局スーツいる
よく本社行くから結局スーツいる
107: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:03:00.87 ID:OszV/d7Up
ワイしょーもない零細事務だけどスーツ着なくていいのだけはうれしい
118: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 17:03:28.50 ID:hSzzlj6o0
作業着=全員底辺と思ってる奴はニート認定してる

【楽天1位9冠達成 アイロンミトン特典付き】最速&最軽量 クイックスチーマー スチームアイロン ハンディーアイロン アイロン スチーマー ハンガーにかけたまま シワ伸ばし 衣類スチーマー スーツ ハンディスチームアイロン 消臭 除菌 ワイシャツ 送料無料
コメントする