1: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:30:10.99 ID:rA2G0Siea
2005 ナダル
2006 ナダル
2007 ナダル
2008 ナダル
2009 フェデラー
2010 ナダル
2011 ナダル
2012 ナダル
2013 ナダル
2014 ナダル
2015 ワウリンカ
2016 ジョコビッチ
2017 ナダル
2018 ナダル
2019 ナダル
2020 ナダル
2006 ナダル
2007 ナダル
2008 ナダル
2009 フェデラー
2010 ナダル
2011 ナダル
2012 ナダル
2013 ナダル
2014 ナダル
2015 ワウリンカ
2016 ジョコビッチ
2017 ナダル
2018 ナダル
2019 ナダル
2020 ナダル
442: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:15:21.54 ID:AdZZp1bq0
>>1みると三回逃してるみたいだけど一回は欠場ってことか?
488: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:17:19.46 ID:MhMR0CAOd
>>442
ジョコ優勝の時に欠場しとるな
ジョコ優勝の時に欠場しとるな
501: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:17:51.23 ID:nhZ4HqDT0
>>442
1516は怪我やったと思う
1516は怪我やったと思う
3: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:31:36.16 ID:LZr65diAM
少し異常やな
397: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:13:57.34 ID:lq0jP7F10
>>3
少しでええんか?
少しでええんか?
4: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:32:09.78 ID:RfNBqk1Hd
まあ人じゃないし
5: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:33:14.99 ID:upJuevRzM
ワウリンカ凄いやん
6: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:34:57.98 ID:abKhd55R0
なんでこんなに粘土だけ強いんやろか
8: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:36:09.68 ID:P6bVnuut0
なんか得意なコートがあるんやっけ?
11: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:36:52.68 ID:qU99BebUd
テニス界最強は誰?
このナダルってひと?
このナダルってひと?
657: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:23:44.91 ID:RpOxvLaCa
>>11
全仏のコートなら間違いなくナダルや
それ以外なら今はジョコ歴代ならフェデラー
全仏のコートなら間違いなくナダルや
それ以外なら今はジョコ歴代ならフェデラー
713: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:25:40.05 ID:Vzo68+lNa
>>11
クレーコートならナダル
トータルならジョコビッチ
だと思う
クレーコートならナダル
トータルならジョコビッチ
だと思う
14: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:37:39.31 ID:q7IKBnPV0
だから全仏オープンは仕様変更してお届けすべきやって
全仏優勝者はナダルに挑戦できるシステムにしないと誰も優勝できん
全仏優勝者はナダルに挑戦できるシステムにしないと誰も優勝できん
53: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:47:57.46 ID:YsI2kLoJ0
>>14
本当にこれでいい気がしてきた
本当にこれでいい気がしてきた
340: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:11:15.20 ID:BMFxX1K4r
>>14
疲労0のナダルとかさらに無理やろ
疲労0のナダルとかさらに無理やろ
15: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:37:53.24 ID:9A5Y/Tfya
土のナダルはレギュレーション違反やろ
16: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:38:14.88 ID:eqvCur3d0
決勝でジョコにベーグルしてるの異常や
18: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:38:37.35 ID:19PRA7TL0
昨日のジョコって割と好調だったのにな
19: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:38:51.98 ID:1lpCHiHY0
クレーにナダルはルールで禁止スよね
20: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:38:52.47 ID:pWJa3Q7+M
土から何流れ込んでんのかこいつは
21: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:38:55.65 ID:E+DeGPGc0
5年に1回チャンスがあるっぽいから2021か2022辺りチャンスやろ
254: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:06:33.18 ID:hsiTmKEjd
>>21
来年はオリンピックあるからナダルめちゃくちゃ本気で5冠狙う
来年はオリンピックあるからナダルめちゃくちゃ本気で5冠狙う
268: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:07:25.74 ID:ITFnUIYX0
>>254
オリンピックはジョコも本気出すんだよなぁ
オリンピックはジョコも本気出すんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:41:15.87 ID:6OOsw1cur
昨日のジョコビッチの糞下手ドロップなんで多様してたんやろ
63: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:15.88 ID:fAaNR9Dt0
>>24
あれがジョコの平常運転や
ドロップ打たない方が強いのになぜか打つ
あれがジョコの平常運転や
ドロップ打たない方が強いのになぜか打つ
84: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:52:12.02 ID:l/qx+3uha
>>24
ドロップは決まると気持ちいいからな
麻薬と同じなんや
ドロップは決まると気持ちいいからな
麻薬と同じなんや
418: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:14:47.68 ID:d01cqz/ca
>>24
いつものやろ
メンタル崩すとドロップする。失敗して更に調子崩してラケット破壊して調子取り戻す
いつものやろ
メンタル崩すとドロップする。失敗して更に調子崩してラケット破壊して調子取り戻す
431: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:15:07.50 ID:aQzGMpija
>>24
ナダルを走らせて体力削りたいとか
ナダルとラリー続けるのが想像以上にきついので早めに決めたいとか
決めるまでいかなくても有利な態勢作りたいとか
ナダルを走らせて体力削りたいとか
ナダルとラリー続けるのが想像以上にきついので早めに決めたいとか
決めるまでいかなくても有利な態勢作りたいとか
27: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:41:40.29 ID:myDPb9egH
クレーコート星人
28: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:42:02.12 ID:OdeySQLH0
4人のトーナメントか何か?
29: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:42:59.48 ID:ITFnUIYX0
スコアで見ると一方的なのに内容はめっちゃ面白かったな
30: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:43:11.55 ID:pj6OQ5Hj0
明らかに異常じゃねーか
31: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:43:45.97 ID:A7a9ZGnH0
フェデラージョコビッチでもワンチャンという事実
76: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:51:33.13 ID:q7IKBnPV0
>>31
ノーチャンなんですが
ノーチャンなんですが
32: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:43:47.55 ID:w1GAHN/u0
これもう殿堂入りでええやろ
33: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:44:01.26 ID:Bc7XHz0EM
クソキャラすぎるだろ
みんなこいつ使うわ
みんなこいつ使うわ
34: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:44:16.56 ID:ZovmLAK3a
土魔人ほんま強すぎる
35: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:44:36.88 ID:gAEOaN2t0
土魔神
36: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:44:39.59 ID:EZ1kp4ZiM
でも土以外じゃ3番手4番手じゃんw
453: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:16:04.26 ID:qo8HTYTvp
>>36
4番手って3番手に誰おんねん
4番手って3番手に誰おんねん
531: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:19:00.24 ID:fe0zN1YSd
>>453
その年確変起こした奴が交代
その年確変起こした奴が交代
37: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:45:21.84 ID:ITFnUIYX0
昨日のプレーを見る限りティエムにまだチャンスは無さそうやね……
38: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:45:50.96 ID:DICaaZxcr
髪「禿げるけど土のコートでは最強になれる力欲しい?」
39: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:45:53.96 ID:tFLoZ2Hyp
芝と土でそんな違うのか?
40: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:45:58.01 ID:AhXiS13j0
すまん、なんで土やと強いんや?
45: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:46:37.64 ID:ibePHL910
>>40
フットワークが凄いからボールが遅くなる土なら何でも追い付いてしまう
フットワークが凄いからボールが遅くなる土なら何でも追い付いてしまう
50: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:47:29.79 ID:16sf/pcAa
>>45
この理論だとジョコビッチも強化されそうやけど
この理論だとジョコビッチも強化されそうやけど
51: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:47:42.04 ID:AhXiS13j0
>>45
34歳なのにほかの若い選手より足速いのか?
1番年齢が効く要素やろ
34歳なのにほかの若い選手より足速いのか?
1番年齢が効く要素やろ
54: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:48:14.34 ID:Vkybn3qTa
>>45
ちゃうで
トップスピンの掛け方が他とレベチやから相手が返せないんや
ちゃうで
トップスピンの掛け方が他とレベチやから相手が返せないんや
55: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:48:42.60 ID:AhXiS13j0
>>54
土やとスピン強い方が芝よりええんか?
土やとスピン強い方が芝よりええんか?
68: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:38.29 ID:C1t5m/Vc0
>>55
土で強い球打つにはトップスピンが重要
逆にスライスだと土ではめっちゃ減速する
試合見てたらわかると思うが土のナダルは明らかに球足の速さがレベチ
土で強い球打つにはトップスピンが重要
逆にスライスだと土ではめっちゃ減速する
試合見てたらわかると思うが土のナダルは明らかに球足の速さがレベチ
77: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:51:41.50 ID:Vkybn3qTa
>>55
基本的に球足が遅くなる土で糞強トップスピンでスピードも跳ね方も強力なナダルに他の奴のストロークじゃ打ち合えない
更にクッソ拾われるから為すすべなし
基本的に球足が遅くなる土で糞強トップスピンでスピードも跳ね方も強力なナダルに他の奴のストロークじゃ打ち合えない
更にクッソ拾われるから為すすべなし
97: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:53:25.22 ID:ITFnUIYX0
>>55
土は球足が遅いからラリーが長く続くんやそれに加えてナダルの基地外じみたトップスピンのせいで頭の辺りまでボールが跳ねるんや
ラリーだけでガンガンスタミナ消費されるんやだからストロークが強くて無尽蔵なスタミナがあるナダルにとって相性がいいってことやな
土は球足が遅いからラリーが長く続くんやそれに加えてナダルの基地外じみたトップスピンのせいで頭の辺りまでボールが跳ねるんや
ラリーだけでガンガンスタミナ消費されるんやだからストロークが強くて無尽蔵なスタミナがあるナダルにとって相性がいいってことやな
42: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:46:08.84 ID:m4F8h/3Fd
ここまでくるとラケット改造とかドーピングとか疑われないの?
43: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:46:24.00 ID:hjUl5AYOd
Instagramフォロワー数(10月7日現在)
サッカー
2.3億 クリロナ
1.6億 メッシ
1.4億 ネイマール
クリケット
8,096万 コーリ
3,011万 ドーニ
1,595万 シャルマ
バスケ
7,285万 レブロン
3,145万 カリー
1,571万 ウェストブルック
アメフト
1,426万 ベッカム
780万 ブレイディ
496万 ニュートン
テニス
975万 ナダル
790万 フェデラー
768万 ジョコビッチ
野球
185万 トラウト
175万 ハーパー
148万 アルトゥーベ
サッカー
2.3億 クリロナ
1.6億 メッシ
1.4億 ネイマール
クリケット
8,096万 コーリ
3,011万 ドーニ
1,595万 シャルマ
バスケ
7,285万 レブロン
3,145万 カリー
1,571万 ウェストブルック
アメフト
1,426万 ベッカム
780万 ブレイディ
496万 ニュートン
テニス
975万 ナダル
790万 フェデラー
768万 ジョコビッチ
野球
185万 トラウト
175万 ハーパー
148万 アルトゥーベ
52: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:47:43.49 ID:m4F8h/3Fd
>>43
クリケットおかしいやろほんま
クリケットおかしいやろほんま
100: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:53:56.52 ID:C1t5m/Vc0
>>43
ダルビッシュは250万いるから野球も1000万くらいの選手はいるんじゃないの?
ダルビッシュは250万いるから野球も1000万くらいの選手はいるんじゃないの?
127: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:57:00.41 ID:0HV7g/UX0
>>100
おらんよ
おらんよ
200: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:03:05.55 ID:tVKNzifK0
>>43
クリケットってここまで日本で知名度ないもんなんだな
野球っぽいやつとしか知らんわ
クリケットってここまで日本で知名度ないもんなんだな
野球っぽいやつとしか知らんわ
210: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:03:35.97 ID:9A5Y/Tfya
>>200
1ゲームに3日とかかける球技やぞ
1ゲームに3日とかかける球技やぞ
226: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:04:54.33 ID:tVKNzifK0
>>210
すげぇな、将棋っぽいw
すげぇな、将棋っぽいw
304: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:09:19.73 ID:c0KRHg4cd
>>43
なんでこんなに野球興味持たれないんやろか
なんでこんなに野球興味持たれないんやろか
402: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:14:14.94 ID:aSd12JW7d
>>304
つまんねーから以外にあるかよw
つまんねーから以外にあるかよw
426: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:14:57.82 ID:fKoOyXufd
>>304
試合の流れが遅いからな
サッカーやバスケみたいに目まぐるしく変わらないから見てておもろくないんや
試合の流れが遅いからな
サッカーやバスケみたいに目まぐるしく変わらないから見てておもろくないんや
44: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:46:36.66 ID:lyNCI38ua
ジョコビッチでさえ全く相手にならないってやばすぎ
46: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:46:51.22 ID:uDgkXFji0
ハゲれば土に強くなるって本当ですか?
48: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:47:16.62 ID:g+3ftVge0
これは期待の若手
56: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:48:55.40 ID:A7a9ZGnH0
19で優勝して15年ずっと第一線ってのがすごいな
69: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:40.97 ID:V8PN57vDd
>>56
まず19歳で優勝って時点でマジキチ
ここで「あ、ワイここすき」てなったんやろか
まず19歳で優勝って時点でマジキチ
ここで「あ、ワイここすき」てなったんやろか
105: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:54:18.59 ID:dt5j95F50
>>69
そもそもナダルはスペインのクレーコートで叔父さんに徹底的に鍛えられた
プロ入りしてからもクレーで勝ちまくってランキング上げていって
19歳でモンテカルロ→ローマ→全仏とクレー3連勝して大ブレイクや
そもそもナダルはスペインのクレーコートで叔父さんに徹底的に鍛えられた
プロ入りしてからもクレーで勝ちまくってランキング上げていって
19歳でモンテカルロ→ローマ→全仏とクレー3連勝して大ブレイクや
118: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:55:47.08 ID:V8PN57vDd
>>105
なるほどね
トレモステージなわけやな
なるほどね
トレモステージなわけやな
58: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:49:04.33 ID:9A5Y/Tfya
テニス星人の3人はテニス界の世代交代を邪魔してるのを自覚しなさい
64: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:20.08 ID:fe0zN1YSd
>>58
次の世代を軒並みすり潰してるからな
次の世代を軒並みすり潰してるからな
70: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:57.42 ID:9A5Y/Tfya
>>64
なんなら2世代くらい潰してる
なんなら2世代くらい潰してる
108: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:54:57.49 ID:Pj6Ty5nH0
>>70
なんなら3世代目をすり潰し始めたんだよなあ…
なんなら3世代目をすり潰し始めたんだよなあ…
123: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:56:09.66 ID:9A5Y/Tfya
>>108
これもうテニス星人による地球侵略やろ
これもうテニス星人による地球侵略やろ
190: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 12:02:35.16 ID:Pj6Ty5nH0
>>123
クソ雑魚地球人が悪い
クソ雑魚地球人が悪い
59: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:49:05.52 ID:uuDrhaMD0
テニス星人やぞ
62: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:49:48.63 ID:Vzysb7NMr
チチパスが5年後にはおらんって言っとったけどフラグにしか思えん
65: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:29.89 ID:9A5Y/Tfya
>>62
5年前も似たようなこと言われてたもんな
5年前も似たようなこと言われてたもんな
67: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:37.04 ID:eqvCur3d0
>>62
チチパスが先に故障で消えるいつものパターンや
チチパスが先に故障で消えるいつものパターンや
66: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:50:32.37 ID:qeopZ0Xd0
寒いとか言いつつ圧勝とか化け物やな
71: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:51:02.55 ID:7dMorUyHp
こんな奴がフェデラーよりGS多くなりそうなのが許せん
他の大会やと平凡な癖に土で荒稼ぎとかズルじゃん
他の大会やと平凡な癖に土で荒稼ぎとかズルじゃん
79: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:51:49.62 ID:eqvCur3d0
>>71
平凡(キャリアグランドスラム)
平凡(キャリアグランドスラム)
96: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:53:20.15 ID:7dMorUyHp
>>79
3大会合計で7回しか優勝してないんやぞ
クソ普通
3大会合計で7回しか優勝してないんやぞ
クソ普通
106: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:54:30.00 ID:Vkybn3qTa
>>96
普通とは
普通とは
85: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:52:18.01 ID:XRiADS3y0
こいつ土遁でも使えるんちゃうか
90: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:52:40.52 ID:uuDrhaMD0
テニプリで登場させるべき
101: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 11:53:58.79 ID:GsdlrVv+p
レブロン、ロナウド、メッシ、フェデラー
ほんまこの世代化け物揃い
今の20代雑魚すぎる
ほんまこの世代化け物揃い
今の20代雑魚すぎる

【あす楽】テニス 練習用 折りたたみ式 ボールカゴ ボール別売り 専用収納バッグ付き 硬式 ソフトテニスボール対応 約50球収納可 ラッピング不可 FSBC-3
コメントする