1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:39:36.34 ID:m9JXOOJi0
2: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:40:24.40 ID:AVkga+jTM
シムシティで適当に配置したみたいやな
3: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:41:06.49 ID:dbjR9GxP0
そらこんだけ人住めたらな
4: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:41:09.45 ID:h34nruB30
ええなぁ
この寂寥感
この寂寥感
7: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:42:38.91 ID:HeAvgslwd
ここら辺のただならぬ雰囲気好き
8: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:42:58.60 ID:u1l7EKewa
仄暗い水の底からのモデルか?
123: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:04:25.73 ID:3I+coVHV0
>>8
二枚目それだよな
二枚目それだよな
10: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:43:43.46 ID:Lmb1pti40
日本の景観の汚さって精神衛生上良くないと思うわ
11: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:43:46.39 ID:7cK6oZtsa
1970年代、都内にはまだ高層建造物が珍しかったことや、オフィスビル等と異なり一般住宅という性格上外部からの侵入が至って容易であり、また高層階も低層階と同程度の落下安全対策しか取られていなかったこともあり、投身自殺に訪れる人が跡を絶たず、特に1977年4月に父子3人が投身自殺をして以来、マスメディアにしばしば「自殺の名所」と呼ばれた[10]。その数は1980年(昭和55年)には133人に達し[11]、社会問題になった。そこで内閣府が所管する日本開発構想研究所が分析・対策研究を行い[12]、1981年(昭和56年)に高層団地の3階以上の廊下や非常階段などの共用部分に花や鳥を模したフェンスを張り、屋上を侵入禁止にするなどの対策がとられ、以降団地内での投身自殺は激減しているやんけ!
16: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:44:53.51 ID:OZL2qnG3M
>>11
はぇ~サンキュー
はぇ~サンキュー
48: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:52:11.59 ID:sn4hKA7UM
>>11
他所から来るのくっそ迷惑やな
他所から来るのくっそ迷惑やな
56: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:53:33.80 ID:1Ful7hDYa
>>11
そもそも屋上に入れたのか…
そもそも屋上に入れたのか…
102: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:01:20.71 ID:cAB0kRS5a
>>11
隠しきれないなんJ民すこ
隠しきれないなんJ民すこ
116: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:03:01.46 ID:BNi4f7Rfa
>>11
ああ住民じゃなく飛びに来るってことなんか
くっそ迷惑やな
ああ住民じゃなく飛びに来るってことなんか
くっそ迷惑やな
12: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:43:47.18 ID:DZa2xuZQM
廊下きたねえな
14: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:44:30.65 ID:DZa2xuZQM
若干遠いし電車もこむよね
17: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:44:57.61 ID:UYVQybIt0
建物が墓標みたいやな
19: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:45:23.40 ID:GfOcC+vU0
49: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:52:36.39 ID:/FGm42vl0
>>19
東京の家賃狂ってるな
東京の家賃狂ってるな
53: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:53:03.32 ID:DZa2xuZQM
>>19
ひろぉい
ひろぉい
60: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:54:11.84 ID:hGburBES0
>>19
徒歩2~11分って幅広すぎやろ
徒歩2~11分って幅広すぎやろ
70: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:57:00.42 ID:KInuyYe6a
>>60
団地内が広いからな
団地内が広いからな
21: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:46:00.33 ID:ZNLYqBse0
こういう雰囲気の昭和建築大好きや
23: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:46:20.32 ID:hlOU8Rpf0
あー有名なところだ
そんな死んでたか
そんな死んでたか
25: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:46:36.64 ID:ZGOyltmca
ワイの最寄り晒すなや
29: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:47:18.33 ID:0Q5TpvYf0
溝の口にもこういうオンボロ団地あったわ
ウーバーイーツの配達で行ったんやがこういう無駄遣いするからこんなとこにしか住めんねんボケと思った
ウーバーイーツの配達で行ったんやがこういう無駄遣いするからこんなとこにしか住めんねんボケと思った
30: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:47:54.06 ID:tD4PBr/Z0
団地内にスーパー・商店街があって便利そうやけどな
31: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:47:58.45 ID:xKmhuKeM0
戸山団地はどうなんや?
32: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:48:25.44 ID:xO+xr9Ll0
夜中に鬼ごっこスレ立ててそう
33: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:48:50.23 ID:malacnUdH
北朝鮮みたい
34: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:49:13.20 ID:LPyDGDNrr
1階のとこに、タイの輸入食材店みたいなのあったで
35: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:49:40.47 ID:/FGm42vl0
家賃3000円とかで住ませてくれへんかな
36: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:49:49.51 ID:Mx21NFWu0
全盛期は週一くらいで死んでたらしいな
37: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:49:54.99 ID:rOtrUb330
大久保あたりにもこんな感じの団地群あるよな
39: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:50:09.02 ID:77tRLyQGM
URってなんや?
44: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:51:06.47 ID:9QmB+mlFa
>>39
都市再生機構
要は公営団地や
都市再生機構
要は公営団地や
40: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:50:22.78 ID:8IKRZi/pM
屋上が立ち入り禁止になったら高層階の住人の隙を見て
ドアを開けた瞬間に勝手に入り込んで窓から飛び降りたらしいな
ドアを開けた瞬間に勝手に入り込んで窓から飛び降りたらしいな
42: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:50:46.68 ID:hTNiT1q00
4階は住みたくないな
43: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:51:05.03 ID:P+khxna6a
新築当時は最先端の団地やってんやろ?
50: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:52:42.89 ID:rcLFeOTh0
昔ここで新聞配ってたわ
俺がやってた頃は自殺件数減ってたけど、それでもちょこちょこ何号棟で人が死んだみたいな話は耳にした
俺がやってた頃は自殺件数減ってたけど、それでもちょこちょこ何号棟で人が死んだみたいな話は耳にした
51: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:52:44.70 ID:j66wauqPd
住人みんな一度は人が地面に叩きつける音聞いてそう
52: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:52:51.14 ID:h34nruB30
61: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:54:12.61 ID:tD4PBr/Z0
>>52
ロシアの団地ってみんなベランダ?サンルーム?増築してるけど何でや?
ロシアの団地ってみんなベランダ?サンルーム?増築してるけど何でや?
89: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:59:13.38 ID:h34nruB30
199: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:20:04.49 ID:oC1u5yIPr
>>89
AKIRAの背景っぽい物質の密度
AKIRAの背景っぽい物質の密度
231: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:27:34.24 ID:56iKnbIcd
>>199
鉄雄が飛び降りた病院まんまこれやな
鉄雄が飛び降りた病院まんまこれやな
57: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:53:37.16 ID:KInuyYe6a
辰巳の団地とか闇深すぎてヤバい
65: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:56:33.76 ID:v0SGCUT10
単に人が多いから自殺者も多いだけ定期
66: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:56:36.93 ID:8IKRZi/pM
昔のソ連なんて団地に偽装された生物兵器研究所とかあったらしいな
69: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:57:00.10 ID:LJIuQjNsM
機能的ではあるな
72: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:57:06.81 ID:rUCpi9tiM
クーロンのが好き
76: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:57:22.50 ID:umROTNVn0
松原団地は更地になってたな
80: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:58:10.75 ID:Ub+k/fVG0
まるで蜂の巣や
83: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:58:34.36 ID:r9i+PHJhM
大島てる定期
85: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:58:42.78 ID:+bFAZak7M
板橋区って全体的になんかどんよりしてないか
87: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:59:00.97 ID:OChgbh8Xa
URって元あった団地再生してるから
当たり外れデカすぎるよな
綺麗な所はめっちゃ洒落てるわ
当たり外れデカすぎるよな
綺麗な所はめっちゃ洒落てるわ
90: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:59:37.84 ID:Lwkfi1JD0
団地に住んでると鬱になりそう
98: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:00:23.97 ID:0Q5TpvYf0
>>90
ちょっと踏み入れただけで凄く嫌な気持ちになるわ
住むとか考えられん
ちょっと踏み入れただけで凄く嫌な気持ちになるわ
住むとか考えられん
91: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:59:41.57 ID:8U6I1ujp0
死刑囚は拘置所にいるってきいたから
近所に住んでたらワンチャン執行みれそう
近所に住んでたらワンチャン執行みれそう
149: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:08:41.70 ID:12AXJvF/d
>>91
見れはせんけど断末魔は聞けそうやな
見れはせんけど断末魔は聞けそうやな
92: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:59:47.77 ID:ZWisvrP10
団地とか基本貧困層しか住まんしな・・・
95: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:00:14.55 ID:fBRG5sGn0
URって内装一新してもあの重くて冷たい玄関扉は変えんのよな
あれ変えるだけでも雰囲気変わるのに
あれ変えるだけでも雰囲気変わるのに
96: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:00:19.72 ID:vgjjKg7nM
貧乏人多そうやし
105: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:01:45.69 ID:9QmB+mlFa
>>96
市営団地とかはそうやけどURは収入審査あるから貧乏人は入居出来へんで
市営団地とかはそうやけどURは収入審査あるから貧乏人は入居出来へんで
198: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:20:04.09 ID:fapDprZ50
>>105
URはブラジル人でも入居できるやん
30年ぐらい前に住んでた名古屋市港区のクソ公団団地が
今中国人とブラジル人だらけやわ
URはブラジル人でも入居できるやん
30年ぐらい前に住んでた名古屋市港区のクソ公団団地が
今中国人とブラジル人だらけやわ
97: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:00:19.73 ID:rEfnDO9pM
ドカタのバイトで印西のURの改装に行ったことあるけどこんな感じだったぞ
99: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:00:33.61 ID:dhOiQYZUM
こんなんでも建築当時は憧れの住まいだったからな
タワマンも50年後には負の遺産だろうな
タワマンも50年後には負の遺産だろうな
110: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:02:22.14 ID:GfOcC+vU0
>>99
聖蹟桜ヶ丘や多摩ニュータウンもそうか
聖蹟桜ヶ丘や多摩ニュータウンもそうか
114: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:02:46.43 ID:cAB0kRS5a
>>99
そんなんワイ100歳超えてまうわ
そんなんワイ100歳超えてまうわ
100: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:00:53.84 ID:UMcOhL5r0
こういうところに住んでる貧乏な女を買いたい
103: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:01:21.36 ID:q5qjhxRu0
九龍城砦みたいになっとるやん
104: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:01:40.87 ID:NENWnXFQ0
住民じゃないのにわざわざこの寂れたマンションに自殺しに来た奴もいたんやろ?
絶対何かあるわ
絶対何かあるわ
111: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:02:37.19 ID:9QmB+mlFa
>>104
単純に飛び降りやすかっただけや
単純に飛び降りやすかっただけや
129: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:05:49.01 ID:sN4clm6K0
>>104
ガキの頃読んだ怖い話集めた本に自殺の名所としてバッチリ載ってたわ
ガキの頃読んだ怖い話集めた本に自殺の名所としてバッチリ載ってたわ
106: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:01:47.97 ID:rW8OHeMw0
高島平のどんよりした感じすこ
108: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:01:59.51 ID:s4KjWBot0
タワマン群もいずれはこうなるという風潮
109: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:02:17.79 ID:q8iSAHb60
わい団地に住んでるで
112: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:02:41.73 ID:jh54wjtLM
地下鉄駅前徒歩15分圏内でここまで寂れるってすごくない?
118: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:03:40.33 ID:PynHw7TVa
なんで飛び降りる手段を選ぶんやろうな 首吊りの方が楽らしいのに
122: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:04:08.59 ID:q8iSAHb60
タワマンって維持費大変ちゃうん?
将来どうするつもりなんやろ
将来どうするつもりなんやろ
125: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:04:36.43 ID:X2/nuy41d
古びてて味があるやん
127: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:05:21.66 ID:P+khxna6a
高度経済成長期に若い夫婦が住み着いて子供を育ててその子が独立して老夫婦だけに戻って街全体で老いていったんやね
133: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:06:29.55 ID:sN4clm6K0
>>127
高島平は三田線で都心まで乗換なしやからマシな方やろ
高島平は三田線で都心まで乗換なしやからマシな方やろ
131: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:05:59.22 ID:O6XTz+Qla
こんなとこにおったら気が狂うのもわかるわ
限界団地みたいや
限界団地みたいや
134: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:06:43.85 ID:0ppDf84XM
1960年代くらいに造営されたニュータウンてどこもこんな感じやろ
138: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:07:18.17 ID:pMSPoBird
みなさん、さようならって映画面白いから観てクレメンス
140: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:07:23.34 ID:rcdvEitkM
下見たら吸い込まれそうやな
141: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:07:38.38 ID:PYlDl/Nja
高島平って時代が平成初期で止まってる感じがする
というか土地の風水が凄く悪いんじゃないかという感じがする
というか土地の風水が凄く悪いんじゃないかという感じがする
144: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:08:18.06 ID:Y+Q4jTjR0
AKBのガチャピンが住んでたらしいな
151: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 17:09:10.42 ID:+XYGeukja
飛び降りの音だけは聞いた事あるわ結構デカいで

掛け型宅配ボックス le colis 【送料無料】 郵便ポスト 郵便受け メールボックス 玄関 マンション 集合住宅 団地 post 不在配達対応 不在受取 グリーン ブラック レッド グレー YAMASORO ヤマソロ 簡易宅配BOX ルコリス 73-060
コメントする