1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:31:50.93 ID:0IL4BC6k0
増やし方わからん
一日で100人くらい欲しいんやがいい方法ないか
現在フォロー107 フォロワー3
一日で100人くらい欲しいんやがいい方法ないか
現在フォロー107 フォロワー3
3: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:32:19.98 ID:jSDkb7UTa
買う
4: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:32:36.48 ID:0IL4BC6k0
買うのはやだわ
5: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:32:57.35 ID:6qDBkZrb0
相互フォロー垢片っ端から押してけばええやろ
7: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:33:03.27 ID:0onC9LDZd
相互フォロ関係フォローしまくりゃ300ぐらいは一瞬やろ
12: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:34:04.69 ID:0IL4BC6k0
>>7
相互フォローだけが目的の仲って虚しくないか?
相互フォローだけが目的の仲って虚しくないか?
9: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:33:20.96 ID:efkal11Y0
ソシャゲやれ
10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:33:23.25 ID:0IL4BC6k0
というか誰をフォローしていいのかわからんから公式とかそういう系ばっかりや
誰からフォローすりゃええんや
Twitter5年くらい使ってんのにそれすらよくわからんわ
誰からフォローすりゃええんや
Twitter5年くらい使ってんのにそれすらよくわからんわ
13: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:34:10.11 ID:xavRNzV00
意味わからんフォローしたいユーザーフォローしたらええやん
17: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:35:15.48 ID:0IL4BC6k0
>>13
急にフォローされたらどう思うんやろか
ワイ今ツイートもゼロやしフォロワー3人しかおらんし絶対フォロー返してくれないやろ
急にフォローされたらどう思うんやろか
ワイ今ツイートもゼロやしフォロワー3人しかおらんし絶対フォロー返してくれないやろ
49: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:38:33.75 ID:xavRNzV00
>>17
そんなの気にする必要ないと思うけど
それがtwitterやん、全世界に自分の事やツイートを公開して繋がりを求めてるからやるんやろ
それが嫌なら鍵してるし
そこまで相手の事気にするならtwitterは向いてないから他のSNSやれば
そんなの気にする必要ないと思うけど
それがtwitterやん、全世界に自分の事やツイートを公開して繋がりを求めてるからやるんやろ
それが嫌なら鍵してるし
そこまで相手の事気にするならtwitterは向いてないから他のSNSやれば
14: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:34:25.33 ID:hlfIsiyy0
友達の作り方と一緒なんだよハッタショ君
23: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:35:55.89 ID:0IL4BC6k0
>>14
リアフレはおる
リアルやとなんとなく話すけどTwitterってなんとなく話すってことないやん
リアフレはおる
リアルやとなんとなく話すけどTwitterってなんとなく話すってことないやん
15: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:34:28.65 ID:EgK8FEkk0
相互フォローといいねやウザくない絡みを意識すれば高校生の頃のガキのワイでも万垢作れたで
16: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:34:41.00 ID:G4bRU7VL0
自分ならフォローしたいと思う人はどんなんか考えればええんちゃう
18: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:35:17.40 ID:/3tc7WUY0
フォロワー多いと何かあるん?
24: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:36:07.31 ID:xqZgwQED0
>>18
ワイ5万程度のミジンコやけど案件けっこう来るしお得なことはある
ワイ5万程度のミジンコやけど案件けっこう来るしお得なことはある
34: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:37:10.08 ID:trC+Af7p0
>>24
案件ってなんや?
商品のツイートすると1万貰えるとかそんなんか
案件ってなんや?
商品のツイートすると1万貰えるとかそんなんか
48: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:38:26.09 ID:xqZgwQED0
>>34
金もらえるのは30万アカとかの大手にならんと無理やな
ワイみたいなのは商品をタダでもらえるくらいや
金もらえるのは30万アカとかの大手にならんと無理やな
ワイみたいなのは商品をタダでもらえるくらいや
19: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:35:17.60 ID:XgcjUWKL0
フォロバしてくれる垢にだけフォローしてフォロワー稼ぐ
20: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:35:25.60 ID:XyeH6Qfw0
#タグで趣味のタグつければけっこういくで
21: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:35:39.08 ID:ySkXsbJy0
youtubeとかべつのばしょで活動して増やすのが一番
22: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:35:45.41 ID:KBznCldU0
アカウントはれ
25: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:36:11.36 ID:BspfPtaS0
おまえらってアニメやらスポーツ専用アカウントもってそうだよな気持ち悪い名前とかでやってそう
27: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:36:19.35 ID:XyeH6Qfw0
だいたいどんな趣味でも○○が好きな人RTみたいなタグあるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:36:27.50 ID:pEeZ32ch0
増やす方法はあるがホモしか増えんがいいか?
30: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:36:27.65 ID:Ckm+wCug0
ワイはなんJで炎上してるアカウントにわざと「なんJに晒されていますよ」って報告に言って増やしてたわ
そうすると仲間意識の高いなんJ民はワイの事フォローして監視し始めるんや
そうすると仲間意識の高いなんJ民はワイの事フォローして監視し始めるんや
31: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:36:45.98 ID:KFF/CRR80
最近は趣味ごとにアカウント分けるのが主流だからそうした方が増えるで
43: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:38:14.28 ID:0IL4BC6k0
>>31
ゲーム趣味音楽趣味とか全部わけるんか
ゲーム趣味音楽趣味とか全部わけるんか
58: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:39:39.21 ID:KFF/CRR80
>>43
親和性あるならいいけど分けた方が多分伸びやすい
片っぽだけの趣味持ってる人からしたらもう片方はノイズでしかない
親和性あるならいいけど分けた方が多分伸びやすい
片っぽだけの趣味持ってる人からしたらもう片方はノイズでしかない
76: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:41:18.30 ID:VM01T7JP0
>>43
PC版で5個までしかスイッチできないから5個しかないわ使ってるの
PC版で5個までしかスイッチできないから5個しかないわ使ってるの
33: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:36:56.95 ID:0IL4BC6k0
ゲーム得意なんやがプロゲーマーとかフォローしてもあんま返してくれん
42: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:38:10.89 ID:pmhwU5Sgp
>>33
一応有名人がなんのメリットがあってお前にフォロー返さなあかんねん
一応有名人がなんのメリットがあってお前にフォロー返さなあかんねん
36: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:37:42.41 ID:XyeH6Qfw0
好きなポケモンでも呟いとけばええやん
40: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:37:50.73 ID:gu6hrVgP0
増やしてどうすんの
45: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:38:17.84 ID:hF/jDtv/0
結局自分が見る人間に絞られてくるで
業者とかつまらん奴で増やしても見にくくなるだけや
業者とかつまらん奴で増やしても見にくくなるだけや
55: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:39:27.27 ID:Ysum/t2A0
フォロワー増やすのが目的になったらすげえTwitterつまらなくなりそう
増やしたフォロワーに向けてなにかを発信すること考え出したら自由が無くなるぞ
増やしたフォロワーに向けてなにかを発信すること考え出したら自由が無くなるぞ
70: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:40:29.22 ID:KFF/CRR80
>>55
これはある
ワイは1000いったあたりで虚しくなって必要以上に増やそうとはしなくなった
これはある
ワイは1000いったあたりで虚しくなって必要以上に増やそうとはしなくなった
59: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:39:42.47 ID:mw74T/HJ0
夫が嫌い
日本が嫌い
会社(上司)が嫌い
ここら辺のツイート頻繁にしてれば1000単位は軽くいくで
ワイはもうこんな事続けてたら自分がダメになりそうだから止めたけど
日本が嫌い
会社(上司)が嫌い
ここら辺のツイート頻繁にしてれば1000単位は軽くいくで
ワイはもうこんな事続けてたら自分がダメになりそうだから止めたけど
62: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:39:51.34 ID:gYZukTC/0
ゲームを一緒にやる人募集してるツイートに参加したら自然にフォローするし返してくれる流れできるやん
63: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:39:57.86 ID:rrC2TwSC0
適当に雑談したい仲ならMixiとかdiscordとかの方があってるんやない?
75: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:41:15.86 ID:KFF/CRR80
>>63
mixiってまだ生きてるんか?
mixiってまだ生きてるんか?
71: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:40:35.25 ID:xavRNzV00
ガイジやんけ
78: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:41:32.10 ID:8R7pTO+Ad
ワイはMAX3000ぐらいまで行ったで
株アカウントや
途中から損したイナゴから怨嗟のDM爆撃が大量に送られてきたから消したわ
泥酔してイナゴの佃煮の画像上げた時とかヤバかった
株アカウントや
途中から損したイナゴから怨嗟のDM爆撃が大量に送られてきたから消したわ
泥酔してイナゴの佃煮の画像上げた時とかヤバかった
86: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:42:52.75 ID:trC+Af7p0
>>78
草 DM閉じろや
草 DM閉じろや
96: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:44:35.92 ID:8R7pTO+Ad
>>86
謎の身の上話&金貸してみたいなんとか来るから結構おもろかったんや
あと仕手グループの勧誘とか商材屋グループの勧誘とか
謎の身の上話&金貸してみたいなんとか来るから結構おもろかったんや
あと仕手グループの勧誘とか商材屋グループの勧誘とか
81: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:42:13.96 ID:CWUKYPMM0
結局のところ内容が重要なんやで
くっさい箇条書きのプロフやめて普通の挨拶しながらお絵描きして女装画像上げれば1ヶ月で1000余裕よ
くっさい箇条書きのプロフやめて普通の挨拶しながらお絵描きして女装画像上げれば1ヶ月で1000余裕よ
82: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:42:25.58 ID:K39SIAcYp
初期アイコンで何のツイートもしてない奴にフォローされてもフォロー返すの躊躇するやろ
87: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:43:06.31 ID:0IL4BC6k0
>>82
フォロー返してもデメリットないのになんで躊躇するのか理解出来ん
フォロー返してもデメリットないのになんで躊躇するのか理解出来ん
93: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:44:05.29 ID:efkal11Y0
>>87
だから捨て垢かROM専にしか見えんのやって
だから捨て垢かROM専にしか見えんのやって
84: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:42:36.31 ID:8nX6yBNy0
フォロワーが少ないうちは、例えばラーメンの画像載せる時に「うめえ~」とかだけ書いててもダメや
こういうラーメン屋に行って、こんなラーメンを食べて、こんな味でしたよって文を添える
そういうツイートを沢山増やして、出来ればフォロワー数多い奴と仲良くなる
そうすれば後は芋づる式や
こういうラーメン屋に行って、こんなラーメンを食べて、こんな味でしたよって文を添える
そういうツイートを沢山増やして、出来ればフォロワー数多い奴と仲良くなる
そうすれば後は芋づる式や
99: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:45:22.74 ID:Y+oZyU5o0
いいねしたくなるツイートするだけやん
101: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:45:55.18 ID:dVYwHKYmM
ワイ絵描いてるけど全然いいねつかんで😞
おはよう😉✋とかご飯食べてます😊🍚とかのツイートには描いたツイートの何倍も(そもそも絵につくいいねが少ないけど)いいねつくし返信くるから見られてないわけではないらしい
どんだけワイは絵下手なんやって思う😢
おはよう😉✋とかご飯食べてます😊🍚とかのツイートには描いたツイートの何倍も(そもそも絵につくいいねが少ないけど)いいねつくし返信くるから見られてないわけではないらしい
どんだけワイは絵下手なんやって思う😢
111: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:47:42.10 ID:VtDM9bRCd
>>101
ご飯食べてんじゃねえよ絵描け
ご飯食べてんじゃねえよ絵描け
112: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:47:50.34 ID:DlfyU+Qfp
>>101
友達いっぱいいてええやん
ワイは絵は伸びるけど日常ツイート全然やで
絵生産botか新作広告塔としてか望まれてない
友達いっぱいいてええやん
ワイは絵は伸びるけど日常ツイート全然やで
絵生産botか新作広告塔としてか望まれてない
102: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:46:01.95 ID:EgK8FEkk0
ゲーム自信あるんやったら普通にスーパープレイをタグに付けるだけでその界隈でバズるやんけ
ワイは普通の垢でキングダムハーツ3のヨゾラ戦の動画結構伸びたで
ワイは普通の垢でキングダムハーツ3のヨゾラ戦の動画結構伸びたで
108: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:47:00.52 ID:0IL4BC6k0
絵なんて書けねえよ
木すらまともに描けん
木すらまともに描けん
109: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:47:10.74 ID:czWlOX+J0
タグつけんでも趣味のことつぶやいてたらいつの間にかフォロワーめっちゃ増える
113: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:48:06.03 ID:0IL4BC6k0
>>109
前まで半年くらい継続して堅実にそうしてたけどフォロワーは最高12人や
前まで半年くらい継続して堅実にそうしてたけどフォロワーは最高12人や
110: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:47:32.49 ID:efkal11Y0
何も呟かないのにフォロワー増やしたいって何がしたいねんな
115: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:48:16.22 ID:ioTbLiJM0
相互とかもして趣味の話とかしても数千が限界やろ
有名になりたいなら一芸磨くしかない
有名になりたいなら一芸磨くしかない
116: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:48:31.72 ID:0IL4BC6k0
100人でええんや…
121: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:49:48.34 ID:EgK8FEkk0
>>116
それ別にリア友とかとの垢でええやろ
リア垢は普通に200とかほぼFF1:1でなるもんやろ
それ別にリア友とかとの垢でええやろ
リア垢は普通に200とかほぼFF1:1でなるもんやろ
118: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:49:19.07 ID:z9o23qDF0
200人くらいおるけど鬱っぽいやつとかばっかでTLが憂鬱や。おすすめに出てくるのももれなく憂鬱なユーザーばっかできつい
どうすりゃええんや?
どうすりゃええんや?
119: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:49:34.86 ID:0IL4BC6k0
アイコンも何にすればええんか分からん
LINEもFacebookも全部初期アイコンや…
LINEもFacebookも全部初期アイコンや…
133: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:51:47.17 ID:8R7pTO+Ad
>>119
そんくらいテメーの好きなモンにしたらええやん
ガイジ以下かよ
そんくらいテメーの好きなモンにしたらええやん
ガイジ以下かよ
139: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:52:47.88 ID:0IL4BC6k0
>>133
アニメアイコンはキモイし風景は陰キャ動物はつまらん人間なんやろ?
なんJでバカにされてたアイコン避けまくってたら候補何も無くなったわ
アニメアイコンはキモイし風景は陰キャ動物はつまらん人間なんやろ?
なんJでバカにされてたアイコン避けまくってたら候補何も無くなったわ
142: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:53:28.41 ID:8R7pTO+Ad
>>139
ほな自撮りで勝負しよう
ほな自撮りで勝負しよう
151: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:54:26.05 ID:0IL4BC6k0
>>142
自撮りはナルシストって言われとった
自撮りはナルシストって言われとった
155: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:55:29.82 ID:EgK8FEkk0
>>151
リア垢勢全員ナルシストになるやんけ
8割自分の写真やのに
リア垢勢全員ナルシストになるやんけ
8割自分の写真やのに
156: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:55:33.41 ID:v+S8eCQtp
>>151
んなもんTwitterやってる奴全員自意識過剰のナルシストやから気にすな
んなもんTwitterやってる奴全員自意識過剰のナルシストやから気にすな
120: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:49:37.95 ID:xqZgwQED0
絵の才能なくてもネタツイだけで100万フォロワーの奴とかおるやん
そっちのほうが楽ちゃう?
そっちのほうが楽ちゃう?
138: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:52:43.52 ID:ioTbLiJM0
>>120
多分それ一番すごいタイプの人間やろ
誰でもできることで人気なんだぞ 絵描くよりはるかに手軽
多分それ一番すごいタイプの人間やろ
誰でもできることで人気なんだぞ 絵描くよりはるかに手軽
163: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:56:46.04 ID:TyCsncOL0
>>120
むしろ努力でどうにもならんからキツイやろ
むしろ努力でどうにもならんからキツイやろ
122: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:50:27.60 ID:fKA81egT0
そもそもTwitterで何をしたいかによる
自分の主張を多くの人に共感してもらいたい、その自信があるなら
関連タグつけて発信しまくれば勝手に見てくれる人は増えるやろ
結構おるけど自分から何も発信しないのにTwitterやってる、
でもフォロワー増やしたいっていうガイジなら知らん
自分の主張を多くの人に共感してもらいたい、その自信があるなら
関連タグつけて発信しまくれば勝手に見てくれる人は増えるやろ
結構おるけど自分から何も発信しないのにTwitterやってる、
でもフォロワー増やしたいっていうガイジなら知らん
126: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:51:03.05 ID:6PDuTy+xd
なんかもうツイッターは一般人がやってるイメージはないわ
政治が好きな人、ソシャゲが好きな人、メンヘラ女
みたいな、なんかしらのマイナス属性持ちの人だけが残ってる
政治が好きな人、ソシャゲが好きな人、メンヘラ女
みたいな、なんかしらのマイナス属性持ちの人だけが残ってる
128: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:51:08.03 ID:0IL4BC6k0
リア垢はまた違うやろ
ネットのアカウントで人増やしたいんや
ネットのアカウントで人増やしたいんや
130: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:51:32.68 ID:VtDM9bRCd
そもそもフォロワー増やしてなんの意味がある
131: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:51:39.82 ID:TeDudYBU0
アカウント分けた方が伸びるが結局1つしか使わなくなるんだよな
132: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:51:42.78 ID:e1CwmCqoM
わいは細々と三個ぐらいやってるけど一番フォロワー多いのはほぼROM専でひたすらエロアカフォローしてるだけのアカウントや業者がフォローしてくるのとたまに相互フォローしてくれるエロアカだけや
35人ぐらい
35人ぐらい
150: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:54:10.44 ID:VM01T7JP0
>>132
ワイもエロ専用垢あるわ
他のアカウントでエロいツイート見つけたら
そのアカウントにDMして
エロ垢の方でフォローなりRTなりしてる
ワイもエロ専用垢あるわ
他のアカウントでエロいツイート見つけたら
そのアカウントにDMして
エロ垢の方でフォローなりRTなりしてる
141: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:53:22.88 ID:1iS5+F7/M
普通に好きな物で繋がればええんやないか?
147: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:53:55.37 ID:fKA81egT0
アイコンなしは捨て垢、ROM専の典型だわ
それなら猫とかアニメのほうがマシ
それなら猫とかアニメのほうがマシ
149: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:54:03.53 ID:xqZgwQED0
貧乏そうなおっさんの顔面ドアップアイコンがええで
161: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:56:13.45 ID:0IL4BC6k0
裏垢女子見るためだけのアカウントはワイも持っとるで
業者のおかげでフォロワー増えたけどそんなんノーカンや
業者のおかげでフォロワー増えたけどそんなんノーカンや
165: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:57:31.69 ID:hJxyDjNe0
>>161
何回も凍結されるとブラックリスト入って垢作れなくなるから要注意やで
何回も凍結されるとブラックリスト入って垢作れなくなるから要注意やで
171: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:58:33.00 ID:0IL4BC6k0
>>165
5年で数え切れんほど
100近く凍結されとるが全然大丈夫やぞ
メアド量産しとる
5年で数え切れんほど
100近く凍結されとるが全然大丈夫やぞ
メアド量産しとる
178: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:59:32.91 ID:xqZgwQED0
>>171
それ精神疾患あるんちゃう
それ精神疾患あるんちゃう
182: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:00:18.91 ID:0IL4BC6k0
>>178
ないで
ちな3年くらい前に殺害予告して家に変な紙届いたことある
ないで
ちな3年くらい前に殺害予告して家に変な紙届いたことある
185: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:00:40.86 ID:v+S8eCQtp
>>182
それ大丈夫?出廷命令とかじゃないの?
それ大丈夫?出廷命令とかじゃないの?
187: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:01:13.63 ID:0IL4BC6k0
>>185
わからんわ
親にブチ切れられてワイはよく分からんまま終わった
わからんわ
親にブチ切れられてワイはよく分からんまま終わった
162: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:56:33.23 ID:8R7pTO+Ad
なんだかんだで初めてイイねとリツイートされた時って結構嬉しかったよな
承認欲求モンスター生まれるのも理解できる
承認欲求モンスター生まれるのも理解できる

LINE/Facebook/Twitter/Instagram の「わからない!」をぜんぶ解決する本 決定版
コメントする