1: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:04:53.73 ID:tlX516oEp
数学や歴史だけやなくて現国も英語も何もかも暗記やんけ
暗記力テストやんこんなの
なんで発想力が必要な時代こんの?
暗記力高い=賢いなの?
no title

7: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:05:44.17 ID:UkH4wwHr0
暗記方法考えつくのも発想力やん
あんなバカ真面目にやってても無理やで

9: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:15.16 ID:tlX516oEp
>>7
考えつく(誰かの真似)

10: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:15.78 ID:GlOderPw0
せや。司法試験も暗記ゲーやで

13: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:35.54 ID:tlX516oEp
>>10
せやんな
ほんま意味無い

11: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:25.75 ID:rNUZ3xk9M
暗記を繋げて発想に出来てからが勝負やで

12: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:28.00 ID:vFOQ1yp70
数学と英語だけは毎日やらんとあかん教科書
あとは数日置きで十分

14: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:38.72 ID:djf5GD5S0
全員を平等に採点するには暗記しかないやろ
発想力なんかどうやって測るんや?
採点者の好きな回答ならええか?

24: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:07:35.31 ID:tlX516oEp
>>14
習ってない問題出したらええやん

32: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:40.82 ID:q/T9SR/t0
>>24
数学とか習った問題そのままは出ないし多少発想も必要じゃない?

33: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:48.71 ID:djf5GD5S0
>>24
解き方暗記してたら勝ちやな

15: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:44.91 ID:A1w3I65f0
そうなんすよね

16: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:45.91 ID:J1Ql17y30
まあこんなとこで糞みたいなこと言ってないで勉強しろよ

17: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:54.07 ID:E0fvFdxL0
なおできん模様

18: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:06:57.66 ID:za6F0hGm0
知識って結局どれだけ思い出すかバトルやん

19: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:07:00.00 ID:ohvKsjSI0
簡単な暗記程度でガタガタ言ってるやつはどのみち無能だから

21: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:07:20.35 ID:eeZZtRsB0
IQにもそういう項目あるけど

22: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:07:25.05 ID:q/T9SR/t0
それに気づいたんならやるだけやん、簡単やね

23: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:07:27.39 ID:jQdhk6ef0
当たり前や
国公立医までは暗記だけ

25: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:05.38 ID:DKUsV/C50
数学できる奴は英語できるからな

27: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:13.06 ID:hnsroAAYd
そう思うなら起業とか考えたほうがええで

28: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:13.29 ID:RvvylswG0
なお仕事も同じ模様

29: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:24.71 ID:tlX516oEp
極論1+1=2ですら暗記やろ

なんで1と1合わさったら2なんねん
そうやからそうやろ

ほんまくだらん

30: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:32.99 ID:XeYrg97W0
できるならやれよ
ちなみに暗記って勉強法の中で1番脳使わなきゃできない方法だけどな

31: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:08:37.80 ID:ngGoAU3a0
英語は人並みにできるけど数学無理や

35: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:06.75 ID:VQWnkqvD0
簡単な暗記すら出来ないやつを落とすには最適やな

36: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:14.05 ID:tlX516oEp
暗記できる人間は賢くて暗記出来ん人間は賢くないんか?
今のままやとそうやけど
ワイはそう思わん

57: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:57.33 ID:fzXV7O3rp
>>36
暗記できる人間が必ずしも賢いとは限らんけど暗記できない人間はほぼ全員バカや
知識の上に発想力が成り立つからな
お前は0.0000000001%の天才なんか?

37: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:17.25 ID:NMnoNHSy0
その暗記をどうやって効率的にこなすか、が問われてるんだよ
そしてそれは社会に出たとき仕事にも活きてくる

38: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:30.33 ID:Qhl2F3PW0
暗記ができた上での発想力やからな
暗記すらできんとどうにもならん

39: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:31.20 ID:djf5GD5S0
まぁイッチみたいなのをふるいにかけられるから有効なんかもな

40: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:38.27 ID:tw9tU5xfr
なんJによくいる自分を賢いと思ってる馬鹿じゃん

41: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:38.90 ID:jQdhk6ef0
医学部は難関問題も出ない

42: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:50.19 ID:pZ2GAmbNa
ごちゃごちゃ言ってる暇あるなら勉強しろよ
共通テストや二次も近いやろ

120: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:24:37.82 ID:nDNBo7iBr
>>42
火の玉ストレートド正論

43: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:56.71 ID:4VRdn5blr
どういう試験なら満足やねん

44: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:09:59.87 ID:3QUA2XXq0
アウトプットするにはまずインプットが必要なんやからしゃーないやろ猿がTV作れるわけないし

45: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:10:06.01 ID:P1SAibXO0
せやで、受験は暗記ゲーやで
エビングハウスの忘却曲線を利用したり、
最大効率のインプット2〜3割・アウトプット7〜8割に気づいたもん勝ち

46: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:10:42.54 ID:zzpPSm0Pd
思考のスピードが早くてあたかも暗記してるかのように見えるものを暗記と言うのを辞めろ

48: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:10:54.84 ID:CR65DTMyd
全部じゃないやろ
大部分であって

56: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:47.97 ID:tlX516oEp
>>48
逆に暗記じゃないものってある?
極論ガイジやけどこうやって会話してるのも熟語の読み方意味暗記してるからやろ

49: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:02.18 ID:nFQtWwHY0
逆に考えろ
暗記だけ乗り切れれば勝ち組になれる可能性があるんだと

50: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:05.35 ID:QJHE55bi0
応用できたらそれはもう暗記ではないだろ
ただ引き出しを増やす=覚えるというのは割と事実

51: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:16.07 ID:djf5GD5S0
マークシート方式も運ゲーやな

52: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:16.77 ID:E0fvFdxL0
意味ないくせに価値あるんだったら上手く利用すればいいだけの話だよね

53: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:20.69 ID:aEEnTpHH0
暗記すら出来ない奴に発想力なんかあるわけないやろ

54: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:11:32.79 ID:jQdhk6ef0
受験は頭が良くないといい大学いけないと思ってるやつは総じてバカしかいない

58: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:12:27.07 ID:YsBEJg9+a
それをわかっててできないイッチは無能

60: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:12:29.96 ID:44lPj+ZK0
こんなに階級が緩くて
学歴(暗記)で簡単に逆転できる国はそうないで
恵まれていると思わないと

62: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:12:34.50 ID:IeMjxZTIa
どんな痴呆でも努力すれば暗記くらいは出来るからやで
大学の入試は学力試験やない努力試験やで

63: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:12:40.26 ID:aot4yZ590
暗記さえすりゃ大企業に就職して一生安泰だからな
人生イージーモードやね

68: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:13:16.70 ID:7LYNoPJq0
ワイも高校生になって気づいたわ
数学も公式の暗記
難しい問題もやり方暗記すれば数字が変わろうが解ける

70: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:13:42.27 ID:09WXDZQf0
高3で気づくとか無能すぎるだろ
普通中学で分かるやろ

72: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:14:07.64 ID:OxvFLxP80
センター現文とかいう漢字以外運ゲーきらい

77: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:15:04.93 ID:QJHE55bi0
>>72
一番ケチがつかない選択肢選ぶだけの簡単な仕事やぞ
それで読解力が図れるかは知らん

79: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:15:17.62 ID:q/T9SR/t0
>>72
意外と何とかなるで、あれはもう法則見極めるしかない
もちろん運ゲーの年もあるし追試とかはゴミやけど

107: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:21:09.99 ID:fpZNwk1/d
>>72
地頭あればセンター国語ほど楽に高得点安定する科目ないぞ

74: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:14:50.25 ID:sdy1aMs20
暗記力嫉妬民見苦しいぞ

75: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:14:54.62 ID:ERmlUN360
数学とかはテクニックを覚えるってのもあるだろ

76: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:15:01.77 ID:E0fvFdxL0
無から有を生み出すことこそ価値があると思ってそう

78: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:15:12.98 ID:tlX516oEp
ほんまクソガイジしかおらん
どいつもこいつも暗記力に飼い慣らされたバカしかおらん

80: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:15:37.06 ID:q/T9SR/t0
>>78
なお暗記もできない模様

91: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:17:36.72 ID:0yYBd2660
>>78
暗記が全ての受験勉強を暗記なしで乗り切る方法をご自慢の発想力で発想せえや

81: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:15:39.67 ID:fknd8edu0
暗記力にはほとんど差がないんだから、努力量を測るという意味で適切とも言えるやん

83: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:15:49.09 ID:D0L6ZtcLd
暗記すらできない奴に他の事なんか出来ないからしゃーない
暗記だけしか出来ないやつはその後落ちぶれるから大丈夫やで

84: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:16:10.90 ID:sdy1aMs20
受験の暗記すらできんガイジが受験語るなよ…w

87: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:16:44.43 ID:44lPj+ZK0
学歴は年とってからの方が差が出る
学歴ある奴の方が同じことを言っていても説得力が出る

112: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:22:02.00 ID:A1Ehqqwyr
>>87
馬鹿しか騙せないけどな

121: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:24:43.40 ID:vGy1BdaJ0
>>87
内容でなく肩書きで見るのはただの馬鹿やろ

89: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:16:53.31 ID:tlX516oEp
暗記が得意な社会性0アスペが高学歴として社会に放り出されるのはどうにもならんけどどうするの?

94: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:17:56.36 ID:q/T9SR/t0
>>89
暗記すらできない低学歴社会性0があふれてるんだから相対的に価値はあると思う

98: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:19:00.46 ID:Uui6HpXr0
>>89
暗記すら出来ないガイジは土俵に上がることすら出来ない社会なんやで 諦めようや

90: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:17:12.50 ID:B31fz8LI0
ワイは最低限の暗記となるべく理解するように心がけた

92: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:17:39.16 ID:Nsu5g9oH0
世の中のすべて大体そうやで
基本を覚えてからが勝負や

95: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:18:06.16 ID:jpJ5lz0c0
医学部進むとわかるが受かってからもアホほど暗記させられるから指標として間違ってはないね

96: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:18:49.00 ID:E0fvFdxL0
暗記事項は覚えて当然のルールでそれを身につけた上で入試科目というゲームの中でどう立ち回れるかを見てるんやで

100: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:19:31.47 ID:qIPMjMKC0
まぁ0から1の発想力があるってんなら、学歴がなくても稼げるやろ
学歴ってのは頑張れば取れるのが大事なんやで

101: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:19:39.63 ID:yoryPlq20
日本史はなんで仏像の名前と形覚えなきゃならんのだ

119: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:24:30.01 ID:sdy1aMs20
>>101
新しい発見物があったときに美術様式からいつごろのブツかを推測できるようにするためや
実際に推測するのは専門家やけどパンピもネットニュース見てなんとなく分かる程度の学力はほしい
なおワイもそんな学力は無い模様

102: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:20:03.21 ID:PB50Ijx20
記憶と汎化だぞ

103: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:20:11.99 ID:nidvarFh0
むしろその時たまたま浮かんだ閃きで決まる試験のほうが嫌だわ

104: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:20:15.07 ID:5W8hygMl0
今更気付いたんか?
進学校の生徒は中学生の時点で受験はゲームやとわかってるぞ

108: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:21:26.24 ID:I2O818CpM
世の中だいたいがそうやろ

113: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:22:17.26 ID:p+FIJliY0
社会に反逆するなら自分がその制度の下で成り上がってから考えるんだな

114: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:22:42.50 ID:LVW5hEwb0
山奥に戻って野生の猿として暮らした方が向いてるんじゃないか?

116: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:23:22.55 ID:7lZtU30La
基礎がないと発想すらできないからな

117: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:24:07.06 ID:hu0byYRb0
頭悪い奴だとそれが出来ねぇんだよな
塾校バイトで思い知ったわ
「定義だから覚えろ」って言っても永遠に覚えてくれなかった

118: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:24:22.62 ID:vE88qvAy0
暗記出来へんのに新しいこと発想できるか

122: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:24:54.18 ID:amLeg4Tf0
世界の上に人間が作り上げた秩序を知る行為は大切

128: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:26:31.68 ID:GQaIS0kua
覚えることすらできない無能のワイが通るで~
割とマジで知能の差って残酷よ

最強の暗記術【電子書籍】[ 本山勝寛 ]
最強の暗記術【電子書籍】[ 本山勝寛 ]