1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:07:07.98 ID:XmPO4uqk0
Q. しょうゆやわさびのつけ方は?
A.しょうゆはネタの先の方だけ少しつける。
握りの場合は、寿司を横に寝かせてネタにしょうゆをつけます。
軍艦の場合は、横にするとネタが落ちてしまうため…ガリにしょうゆを付けてネタの上に少したらします。
https://www.jalan.net/news/article/229521/
A.しょうゆはネタの先の方だけ少しつける。
握りの場合は、寿司を横に寝かせてネタにしょうゆをつけます。
軍艦の場合は、横にするとネタが落ちてしまうため…ガリにしょうゆを付けてネタの上に少したらします。
https://www.jalan.net/news/article/229521/
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:07:23.13 ID:Jgc9iY960
は?
4: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:07:31.99 ID:06Bb1tnV0
やらんやろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:07:40.72 ID:v5aec8KE0
マナーなんてあるんか
6: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:07:51.52 ID:XQ0u1tCVr
みっともないと言うかしょっぱいわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:07:53.42 ID:Unl9CFJj0
ガリで醤油?誰がやんねん
475: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:44:19.26 ID:U8aKpQX00
>>7
プッシュ醤油差しがない店ではワイがやっていたわ
プッシュ醤油差しがない店ではワイがやっていたわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:02.78 ID:bDhKruxF0
そりゃそうやろ
9: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:12.24 ID:cIpLZZjv0
いちいちひっくり返すの?きっしょw
10: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:15.64 ID:oIuQO1Oz0
マナーはワイが決める
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:23.39 ID:DTqcIqpZ0
寿司漫画で知ったけど
忘れてたわ
忘れてたわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:30.95 ID:f9+7LleX0
回転寿司でもやるんか?
14: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:35.33 ID:2+4OXX3Pa
シャリが崩れるからネタに付けるけどマナーなんかこんなん
15: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:35.50 ID:Koc5kHe0M
大将「煮切り塗ってありますけど」
16: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:40.12 ID:Dz7CNBK70
やってたわ
17: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:44.58 ID:4o5ewpVed
マナーというかそれが一番美味い食い方やろ
390: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:37:39.02 ID:ic4f3nQ60
>>17
他の食い方比較して確かめたか?
他の食い方比較して確かめたか?
406: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:38:48.94 ID:HzkRoHEq0
>>390
ネタ全体に醤油つけたほうがうまいやろ
米全体につけたらさすがに辛いしな
ネタ全体に醤油つけたほうがうまいやろ
米全体につけたらさすがに辛いしな
439: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:40:54.03 ID:ic4f3nQ60
>>406
味覚的にはムラがあった方がうまく感じるらしい
卵かけご飯で卵と醤油を混ぜすぎない方がうまいのと同じや
味覚的にはムラがあった方がうまく感じるらしい
卵かけご飯で卵と醤油を混ぜすぎない方がうまいのと同じや
465: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:43:19.76 ID:jT1OwT4O0
>>439
有名らしいイタリアンのシェフもそれ言ってたなだからあえてムラを作るって
有名らしいイタリアンのシェフもそれ言ってたなだからあえてムラを作るって
18: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:50.59 ID:IAHc10XU0
??「寿司なんてネタだけ食べてシャリはポイーよ」
47: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:57.34 ID:Z+/MkvAnp
>>18
シャリを残す糖質制限マンさんは
刺身を注文しろって思うし
「酢飯の香りがほんのりしてる方が美味しい」とかいう奴は死んでほしい
シャリを残す糖質制限マンさんは
刺身を注文しろって思うし
「酢飯の香りがほんのりしてる方が美味しい」とかいう奴は死んでほしい
71: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:41.43 ID:Z26kVt/v0
>>47
寿司屋に刺し身ないからね
寿司屋に刺し身ないからね
88: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:14:02.79 ID:Z+/MkvAnp
>>71
注文でシャリ要らないって言えば作ってくれるやろ
注文でシャリ要らないって言えば作ってくれるやろ
93: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:14:25.01 ID:QeJW87y+a
>>71
うーんこの
うーんこの
107: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:15:28.69 ID:8X3zmmUQ0
>>71
いやあるぞ…
どんな寿司屋いってんねん
握る前にアテでも出てくるし刺盛りしてって言うたらしてくれるぞ
いやあるぞ…
どんな寿司屋いってんねん
握る前にアテでも出てくるし刺盛りしてって言うたらしてくれるぞ
112: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:15:46.31 ID:Z26kVt/v0
>>107
回転寿司ってご存知?
回転寿司ってご存知?
119: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:16:24.44 ID:8X3zmmUQ0
>>112
回転寿司だけが寿司屋だとお思い?
回転寿司だけが寿司屋だとお思い?
128: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:17:13.64 ID:CzDp8qLt0
>>119
寿司屋に刺し身ないって言っちゃったほうが負けや
寿司屋に刺し身ないって言っちゃったほうが負けや
141: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:17:59.11 ID:8X3zmmUQ0
>>128
せやぞ
もちろんワイの勝ちや
せやぞ
もちろんワイの勝ちや
147: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:18:27.95 ID:CzDp8qLt0
>>141
そういうことや
そういうことや
19: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:08:54.44 ID:54L34qnk0
ガリにつけてから醤油?そのガリはどうするんや
33: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:53.82 ID:XAtDyN6g0
>>19
入ってた容器に戻すんやで
入ってた容器に戻すんやで
20: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:04.77 ID:ZOlwh6k80
それはそう
21: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:05.91 ID:OpAeKZLT0
上からドバーでええやんな
22: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:11.27 ID:1zYo3xGn0
まずネタだけ取って醤油つけるわ
23: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:19.44 ID:pgyCGBjMr
めんどくせえ
24: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:21.09 ID:9T7/U1Wk0
ネタだけ取って醤油に漬けてシャリに戻すのがマナーや
25: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:21.18 ID:OfFBWW/Y0
黙らんかい
26: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:22.39 ID:zVN3qT+4p
寿司屋「なんでもいいよ」
27: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:24.34 ID:Q1Msr5jq0
マナー気にするようなランクの寿司屋なんて上からハケで塗ってくれるやん
28: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:29.28 ID:+0FRywWg0
うまけりゃええねん
30: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:34.98 ID:fCuw7JOU0
米の上にピッシリ整列してるネタはどうするんだよ
32: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:42.59 ID:2mqr98mdr
これほんと独りよがり
米にべちゃべちゃ醤油つけたほうがどう考えても美味い
米にべちゃべちゃ醤油つけたほうがどう考えても美味い
34: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:56.91 ID:qniuZLW6M
通は塩だよね
35: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:56.95 ID:6pmqBIqk0
どうでもええやろ
他人に迷惑かける食べ方以外は腹に入ったら一緒や
他人に迷惑かける食べ方以外は腹に入ったら一緒や
36: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:09:59.45 ID:sq7duOJL0
マナーなんて他人に迷惑かけなければ何でもええんや
571: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:53:35.65 ID:5pq6Dvm0d
>>36
迷惑かけとるから問題になっとんやないですかねぇ
迷惑かけとるから問題になっとんやないですかねぇ
576: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:54:29.77 ID:TMHdFbQD0
>>571
違反者じゃなくマナー自体が迷惑かけとるよな
違反者じゃなくマナー自体が迷惑かけとるよな
588: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:55:54.26 ID:pn9CGU8j0
>>576
極端な話まじで守らないと迷惑出まくるマナーなら誰かに言われるまえに気づいてやるからマナー講師が言ってるマナー自体まともなもんやないわ
極端な話まじで守らないと迷惑出まくるマナーなら誰かに言われるまえに気づいてやるからマナー講師が言ってるマナー自体まともなもんやないわ
37: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:01.85 ID:csIv5ucOd
手で食ってた時代の名残やろこれ
38: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:02.29 ID:+fTOIoRA0
マナーとかはクソどうでもいいけどシャリにつけると崩れるししょっぱくなるからネタにつけるわな
39: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:04.77 ID:Q9MC2Ekk0
マナーと言うよりシャリ崩れるからネタにしか醤油付けんってだけやろ
41: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:18.51 ID:PZQ25hwTd
マナーはどうでもいいけどシャリが崩れてしまったり醤油まみれになってしまうやん
42: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:20.42 ID:mT0R1ZDla
常識だと思ってたわ
43: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:25.81 ID:RJTu5c030
J民は回る寿司のボトル醤油かパック寿司の袋醤油で直接ピュッピュしかする機会ないやん
44: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:27.01 ID:O24Kcgd4a
うるせえばーか
45: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:52.64 ID:c+a7KTlA0
醤油まみれにするから美味いんだろ馬鹿が
46: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:10:53.34 ID:n4e8C49T0
あと箸で食う奴もゴミな
48: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:06.50 ID:qiegBTuz0
そういう店は刷毛で塗って出す
それを仕事と言うんだよ
それを仕事と言うんだよ
49: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:07.11 ID:wnVnHU2Yd
ネタに味付いてるから醤油は付けんで
50: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:07.77 ID:AfMiQcu+0
元チェーン店の寿司職人だけど気にすんな
むしろ赤身のネタと一緒にしてビール飲める方が味覚音痴で見てて辛い
むしろ赤身のネタと一緒にしてビール飲める方が味覚音痴で見てて辛い
51: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:12.15 ID:2uiMpXnkp
ガリ味の寿司とか食いたないわ
52: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:24.95 ID:wt3rS/Gpa
フォークの背にご飯乗っけてそう
53: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:25.75 ID:XqMzkx0ga
寿司が美味いと言うより醤油飯か美味いんやで😋
54: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:31.81 ID:yS642q9Ma
どっかの回転寿司のは一滴ずつかけられるようになってて感動した
55: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:38.01 ID:2OqZ0t9D0
寿司なんて米固めて刺身乗せただけなのにマナーとかアホなん
319: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:31:36.11 ID:hJB898Esd
>>55
江戸時代は現代のお好み焼きとかみたいな屋台料理やったしな
江戸時代は現代のお好み焼きとかみたいな屋台料理やったしな
337: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:33:01.29 ID:lo7WGhsF0
>>319
その頃のは今の握り飯に近いぞ
その頃のは今の握り飯に近いぞ
503: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:46:47.76 ID:hJB898Esd
>>337
なら歴史も別物として扱わないとな
なら歴史も別物として扱わないとな
57: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:43.82 ID:xsKTxDI10
マナー以前に米につけたら不味くね?
吸いすぎて辛くなる
吸いすぎて辛くなる
59: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:48.31 ID:Z+/MkvAnp
ワサビを醤油に溶かしたことにキレるマナー講師に
「好きに食べたら良いっすよ」と優しく嗜める漫画すき
「好きに食べたら良いっすよ」と優しく嗜める漫画すき
61: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:51.07 ID:TOuT1yBt0
安物の寿司は醤油チョンだと不味いやん
62: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:11:51.12 ID:oJAZYeBud
寿司の上に掛ければええやん
64: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:01.51 ID:71hnks6m0
寿司って醤油を美味しく食べる料理やろ
65: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:07.86 ID:I82hWyGl0
ファストフード精神はどこ言ったんだ
66: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:19.24 ID:ojUGphK10
魚あんま得意じゃないからそれだと食えない
67: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:26.22 ID:89JyLUV70
これは普通に知ってるやろ
ガリでつけるとガリの味移るから嫌いやけど
ガリでつけるとガリの味移るから嫌いやけど
68: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:38.34 ID:8JNZzc7C0
ガリに醤油はマナー違反だと思ってこっそりやってたけど正式に認められてる行為なんか?
これから堂々とやるわ
これから堂々とやるわ
69: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:40.57 ID:NOl+Q04H0
米には味ついてるやろ
刺身にはもう少し味つけたいなってなるやろ
刺身にはもう少し味つけたいなってなるやろ
72: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:12:57.73 ID:V9VJpcOz0
汚く散らかしてるわけでも他人に迷惑かけてるわけでもないし食えれば何でもいいやろ
75: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:13:05.33 ID:659e0AgNp
寿司っていつから意識高い系の飯になったんや?
110: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:15:38.60 ID:BjNJ5nCta
>>75
江戸以外では生魚なんて元々意識高い食いもんやろ
江戸以外では生魚なんて元々意識高い食いもんやろ
76: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:13:11.71 ID:eXkQQyfW0
高い寿司屋いかないからいいよ家の中のことにまでケチつけるような犯罪者は相手にしても仕方ない
80: 風吹けば名無し(茸) 2021/01/05(火) 10:13:27.88 ID:CTNShNcLd
言いたいことは分かるが
好きに食えばいいじゃん
クチャらーみたいに音で不快にさせるならともかく
好きに食えばいいじゃん
クチャらーみたいに音で不快にさせるならともかく
81: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:13:34.96 ID:8X3zmmUQ0
そもそも回転寿司でもない限り今の寿司は味ついたやつ出てくるが
87: !omikuji丼!dama 2021/01/05(火) 10:14:00.36 ID:Q9POi+6yd
酢飯に醤油付けたらいっぱいついてしょっぱいやろ
98: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:14:45.43 ID:HzkRoHEq0
これは自然にやってたで
ごはんにつけてどうすんねん
ごはんにつけてどうすんねん
99: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:14:52.31 ID:AHIqzdNX0
いや普通上からかけるよね
102: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:15:15.48 ID:zywuBJ1cd
ワイはネタを下にしてペタンってするのが1番ええ
何言われようとこれは変えん
何言われようとこれは変えん
![【送料無料】本マグロ大トロ ウニ イクラ!海鮮グルメセット ランキング1位(お歳暮 お年賀 誕生日 プレゼント 刺身 海鮮丼 手巻き寿司 おつまみ 御祝 内祝 うに いくら 贈り物 海鮮福袋)《not-ks1》〈ks1〉yd5[[大トロ海鮮セット]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ichijyo/cabinet/kaisen-3pcs/2019topkaisen_a.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】本マグロ大トロ ウニ イクラ!海鮮グルメセット ランキング1位(お歳暮 お年賀 誕生日 プレゼント 刺身 海鮮丼 手巻き寿司 おつまみ 御祝 内祝 うに いくら 贈り物 海鮮福袋)《not-ks1》〈ks1〉yd5[[大トロ海鮮セット]
コメントする