1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:10:04.18 ID:EKe1MjGjp
目痒いし鼻水どばどば
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:10:20.76 ID:EKe1MjGjp
寝起きなんか最悪
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:10:35.00 ID:ydYj7wgk0
鼻水は慣れてるけど目痒いのだけはあかん!!😭😭😭😭
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:11:10.94 ID:EKe1MjGjp
>>4
朝まつ毛ロックかかるし目の周りも赤いわ
朝まつ毛ロックかかるし目の周りも赤いわ
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:10:36.92 ID:z1IpPhGm0
薬飲め
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:10:57.57 ID:CZOuNGQU0
一昨年ぐらいから目を背け続けてきたけどワイたぶん花粉症やわ
絶望や
絶望や
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:11:30.84 ID:DWZiRrX+r
喉の裏が痒くてヤバい
17: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:12:30.67 ID:EKe1MjGjp
>>10
上顎から喉にかけてデッキブラシでゴシゴシしたいわ
上顎から喉にかけてデッキブラシでゴシゴシしたいわ
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:11:32.94 ID:PZfhCA+Nd
アイボンしてもええか?
12: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:11:34.61 ID:EKe1MjGjp
目ん玉取り出してタワシでゴシゴシ洗って冷水に浸したい
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:11:40.92 ID:61ucWuVA0
目かゆいンゴオオオオオ!
14: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:11:52.25 ID:4bWKej0f0
お前は花粉症マンとして残りの人生を送るのだ ククク
15: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:12:11.50 ID:ydYj7wgk0
自慢のパッチリ二重が開かんのやが…
16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:12:21.43 ID:xd3pin84p
マスクに眼鏡でも今は何も怪しまない世の中になってくれて花粉症にはありがたい
18: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:12:44.07 ID:1Jv0V2Ne0
粘膜焼けよ
19: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:13:07.64 ID:EKe1MjGjp
まじで鼻呼吸できないとガイジになるわ
20: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:13:54.48 ID:U1W4axIK0
目パンパンで犯罪者みたいな顔になっとる
21: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:14:05.51 ID:EKe1MjGjp
クシャミも地味にエネルギー使うからうぜぇわ
22: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:14:19.07 ID:KVNy0i7D0
百合子の花粉0も製薬会社の利権によって潰された模様
23: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:14:21.62 ID:8EJqMP150
ワイ花粉症じゃないのに目と顔がめちゃくちゃ痒いんやが
26: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:15:27.42 ID:EKe1MjGjp
>>23
透明な鼻水が出てたらツモや
透明な鼻水が出てたらツモや
67: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:22:43.50 ID:ydYj7wgk0
>>23
花粉症てマジで急になるからな
ドンマイ
花粉症てマジで急になるからな
ドンマイ
100: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:26:36.67 ID:8EJqMP150
>>26
外歩いたあとだけちょっと出てたわ
酷くはないけど
>>67
😭😭😭😭
外歩いたあとだけちょっと出てたわ
酷くはないけど
>>67
😭😭😭😭
108: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:27:43.43 ID:EKe1MjGjp
>>100
あぁ…
あとは徐々に悪化するでそれ
あぁ…
あとは徐々に悪化するでそれ
133: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:30:25.61 ID:8EJqMP150
>>108
ほんまか😭
昨日は顔洗ってもしばらく痒いし目は変な色しとるし辛かったわ
今日は家で寝てるけど何もないってことは花粉なんやろなあ
ほんまか😭
昨日は顔洗ってもしばらく痒いし目は変な色しとるし辛かったわ
今日は家で寝てるけど何もないってことは花粉なんやろなあ
25: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:15:10.54 ID:yXUQwph10
ヨーグルトって効果あんのけ?
28: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:15:46.59 ID:EKe1MjGjp
>>25
焼け石に水
焼け石に水
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:15:35.84 ID:DWc9u4a90
今年明らかに花粉やばいわ普段は症状出ない方やけど昨日から目痒い
29: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:16:08.22 ID:EKe1MjGjp
>>27
明らかに昨日から壊れたよな
明らかに昨日から壊れたよな
30: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:16:12.31 ID:USXlwbs10
毎年この時期は外出自粛や😭😭
雨降ってクレメンス
雨降ってクレメンス
35: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:17:06.25 ID:EKe1MjGjp
>>30
なお翌日晴れるとバイキルト状態
なお翌日晴れるとバイキルト状態
41: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:17:49.99 ID:USXlwbs10
>>35
晴れても辛いし雨降っても翌日辛いし詰んどるわ
晴れても辛いし雨降っても翌日辛いし詰んどるわ
39: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:17:36.70 ID:QoUdhsJL0
>>30
雨は罠だぞ
雨は罠だぞ
47: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:18:19.84 ID:USXlwbs10
>>39
買い物を雨の日に一気に済ませて翌日以降は引きこもりや
買い物を雨の日に一気に済ませて翌日以降は引きこもりや
31: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:16:24.06 ID:u98FSOSI0
ずっと花粉症ひどかったけど去年辺りから急に感じんなったわ
34: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:17:03.58 ID:QoUdhsJL0
昨日の午後外から帰ったら壊れた蛇口のごとく鼻水溢れてきたわ
ついでに今朝から体調悪い
ついでに今朝から体調悪い
52: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:19:19.88 ID:jMBFIUvh0
>>34
ワイも全く一緒やわ
風邪引いたんかとも思ったが目痒いし花粉やろな
ワイも全く一緒やわ
風邪引いたんかとも思ったが目痒いし花粉やろな
63: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:21:55.65 ID:9mxomTGjp
>>52
それはコロナやろなぁ
それはコロナやろなぁ
36: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:17:07.74 ID:fwfTel+ra
前の席の人が喋るとなんかヤベえ感じになるわ
38: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:17:10.05 ID:DWc9u4a90
何がクソって電車でくしゃみするとコロナかと思われて睨まれたり舌打ちされる事なんだよな、気持ちは分からんくもないけどそんな神経質にならんでもええやん
40: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:17:44.62 ID:pYvvtMjBd
ワイまだセーフや
若干鼻の詰まりを感じる程度
目が全くかゆくない
若干鼻の詰まりを感じる程度
目が全くかゆくない
42: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:18:00.85 ID:zfgIuqyJ0
目かゆいし薬飲んだら風邪っぽくなってきたンゴ
44: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:18:14.79 ID:t8RK7tko0
気温がそこまで上がらんから昨日よりはマシやろ思ったら風が強いから昨日より症状酷かった
用事もそこそこに家に退散したわ
用事もそこそこに家に退散したわ
45: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:18:19.38 ID:QoUdhsJL0
やっぱ昨日は異常だったよな?
55: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:20:12.22 ID:EKe1MjGjp
>>45
明らかに昨日覚醒したわ
嫌でも実感させられた
明らかに昨日覚醒したわ
嫌でも実感させられた
48: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:18:29.32 ID:5TXliGmE0
目薬買ってくるンゴ
くしゃみはマスクでなんとかするンゴ・・・ンゴ・・・
くしゃみはマスクでなんとかするンゴ・・・ンゴ・・・
49: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:18:32.10 ID:l28F86jS0
鼻とかくしゃみはそこまでやけど目はほんま痒い
50: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:18:45.24 ID:7V6K8TE30
ビラノア飲めよ
第2世代の抗ヒスタミン剤で眠気なし、アレルギー性鼻炎に効く
効果は強め
第2世代の抗ヒスタミン剤で眠気なし、アレルギー性鼻炎に効く
効果は強め
56: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:20:51.77 ID:EKe1MjGjp
>>50
スギ花粉に効果あるなら飲むわ
スギ花粉に効果あるなら飲むわ
62: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:21:48.93 ID:7V6K8TE30
>>56
処方箋必要で高いけど、眠気ないからいいよ
処方箋必要で高いけど、眠気ないからいいよ
61: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:21:39.55 ID:zfgIuqyJ0
>>50
よく効くから飲んでるけど
空腹のときに飲まないとだめなのがめんどくさい
よく効くから飲んでるけど
空腹のときに飲まないとだめなのがめんどくさい
84: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:24:39.03 ID:7V6K8TE30
>>61
普通に食後に飲んでるけど効くわ
多分個人差ある
普通に食後に飲んでるけど効くわ
多分個人差ある
53: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:19:22.42 ID:z/sEHA1h0
くしゃみすると一気に鼻と目がかゆくなる
57: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:20:58.22 ID:vqwfiOs40
日曜くらいから花粉がドバドバ飛んでるからな
60: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:21:37.87 ID:f6KKn61p0
治療出来るのに毎年辛い辛いってアホやろ
64: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:21:59.36 ID:EKe1MjGjp
耳鼻科でアホヅラして数分間鼻に掃除機みたいなのつっこむの嫌や
65: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:22:22.03 ID:IFaI/RlW0
ステロイド点鼻薬最強やぞ
66: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:22:24.65 ID:BO/hR6KW0
口の両端痒くなるのワイだけか?
70: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:01.78 ID:t8RK7tko0
>>66
ワイは口中の上顎が痒くなる
ワイは口中の上顎が痒くなる
73: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:22.69 ID:VL6LNsJ00
>>66
顔が花粉で荒れるわ
顔が花粉で荒れるわ
71: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:08.51 ID:DMvvNe1D0
花粉症のヤバさって突然発症するところよな
どんな健康体でも発症する可能性を秘めてるとかヤバすぎるわ
どんな健康体でも発症する可能性を秘めてるとかヤバすぎるわ
72: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:11.09 ID:mCF1ajMN0
家の中で苦しんでるやつはファブリーズとかするとええで
74: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:23.08 ID:eLZq7RzC0
鼻水はまだいいとするんや。
問題は目やぞ マジで痒くてたまらん 日常生活に支障なんてもんじゃないぞ
問題は目やぞ マジで痒くてたまらん 日常生活に支障なんてもんじゃないぞ
75: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:24.82 ID:ydYj7wgk0
バイトいくの地獄なんやが
76: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:32.40 ID:tIkY4g5a0
化学進歩してるのになんでこんな病気なおらんねん
83: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:24:34.85 ID:DMvvNe1D0
>>76
免疫病って科学進歩したからこそ増えるものやろ
免疫病って科学進歩したからこそ増えるものやろ
89: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:25:19.56 ID:tIkY4g5a0
>>83
いや知らんけどようするにどういうこと?
いや知らんけどようするにどういうこと?
123: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:29:06.06 ID:DMvvNe1D0
>>89
菌や花粉みたいな異物を排除されて清潔な環境で育ちすぎて免疫システムが狂ってしまうんや
何の問題もない攻撃なのに免疫システムが驚いて過剰反応してしまう
菌や花粉みたいな異物を排除されて清潔な環境で育ちすぎて免疫システムが狂ってしまうんや
何の問題もない攻撃なのに免疫システムが驚いて過剰反応してしまう
77: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:44.48 ID:NI0gse8K0
毎年花粉大したことないワイでさえ昨日夜くらいからやばいから元々花粉症の人地獄やろな
78: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:23:52.16 ID:gz6VvSrf0
舞い始めはホンマ辛いよな
今朝から続いたくしゃみがやっと収まってきたわ
今朝から続いたくしゃみがやっと収まってきたわ
79: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:24:10.27 ID:HkPDFptTa
そんな痒くならんけどだるいし頭痛くなるわ
ほんまクソ
ほんまクソ
80: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:24:18.30 ID:d3q1sgGCK
引きこもりなのに今年の花粉症発症した
82: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:24:31.80 ID:zfgIuqyJ0
症状軽めの人はマスクとアイボンでどうにかなりそう
86: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:24:55.91 ID:Opsc4X26a
昨日はそんなだぞ
今日は朝起きて鼻噛んだら鼻水の塊出てきた
今日は朝起きて鼻噛んだら鼻水の塊出てきた
87: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:24:56.99 ID:mQgvoF6h0
目はアイボンするとええで
88: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:25:18.70 ID:SmVL8SHp0
花粉の時期になるとアトピーおさまるんやが関係ある?
90: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:25:24.39 ID:zOl58adC0
普通花粉飛び始める前に
医者行って薬貰ってくるよね?
医者行って薬貰ってくるよね?
91: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:25:37.03 ID:vMaUX5kL0
アレクサあんまきかへん
93: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:25:51.15 ID:+97fHXDO0
今年は来年の花粉に向けて、舌下免疫療法っての試してみるンゴ
97: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:26:09.36 ID:PZfhCA+Nd
目にヨーグルト浸せばええんか?
98: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:26:14.89 ID:hok/LHcva
2、3日前まで大したことなかったから治ったかも知れん言うてた自分が恥ずかしいわ
99: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:26:24.09 ID:EKe1MjGjp
風呂場で服脱いでシャワー浴びて部屋に入っても換気するのが怖いとかもうこれ毒ガスだろ…
101: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:26:39.28 ID:3Yn8ylS6r
鼻うがいしろよ
最高やぞ
最高やぞ
104: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:27:06.49 ID:Y5dj8sk10
ザイザル1日2錠は効く
105: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:27:09.27 ID:j8XXRMAX0
真面目な話、公害だよな
119: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:28:56.46 ID:EKe1MjGjp
>>105
コロナレベルで対策してもらわんと
絶対花粉のせいで生産性落ちて経済損失でてるわ
コロナレベルで対策してもらわんと
絶対花粉のせいで生産性落ちて経済損失でてるわ
106: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:27:31.87 ID:9GCREUxfd
昨日帰ってから風邪ひいたかと思うぐらい喉軽くなって腫れたわ
目かゆかゆ鼻水ダラダラだし今年は異常や
目かゆかゆ鼻水ダラダラだし今年は異常や
109: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:27:47.74 ID:uBRR7vBvr
誰でもなるらしいけどそれならなるやつとならんやつの違いって何なの
136: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:31:02.96 ID:zOl58adC0
>>109
花粉に対するキャパがあるかどうか
花粉を水だとすると、花粉症になるやつはコップが小さくてすぐ溢れる
ならないやつはコップが大きいから溢れない
花粉に対するキャパがあるかどうか
花粉を水だとすると、花粉症になるやつはコップが小さくてすぐ溢れる
ならないやつはコップが大きいから溢れない
112: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:28:16.73 ID:Opsc4X26a
眼球と鼻取り外して洗えるように改造手術したい

【応援特価!】花粉症主張缶バッジ オリジナル 花粉症 コロナウイルス 対策 かわいい プチギフト 送料無料 ポイント消化
コメントする