1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:47:38.40 ID:GWlCh87XM
ペナルティ重すぎやろ
2: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:48:03.24 ID:YoPH2o1Ha
こ〇せば見れるやん
73: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:56:25.58 ID:/NFGoDlCa
>>2でこれは草
81: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:58:32.69 ID:8QoSs+HC0
>>2
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
89: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:59:45.88 ID:U7JGOLHP0
>>2
こういうのなんだよ
こういうのなんだよ
111: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:02:26.46 ID:GbkOsH2s0
>>2
はぇ~かしこい
はぇ~かしこい
3: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:48:10.54 ID:AGjsHWoKd
迷信やん
4: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:48:12.13 ID:ltwVoOddp
自分が殺されるからやろ?ホリックで見た
16: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:50:18.22 ID:aXuScOtQa
>>4
懐かし過ぎて草や
懐かし過ぎて草や
5: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:48:17.12 ID:dERcm0Sj0
雷なってるときお腹出してるとヘソ取られるのもキツい
18: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:50:49.95 ID:nwTIhJfaa
>>5
いっぺん雷鳴ってる時腹出してみろ
マジで腹壊すから
いっぺん雷鳴ってる時腹出してみろ
マジで腹壊すから
21: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:51:12.48 ID:JizpwYKGd
>>5
でべそにとっては得しかないぞ
でべそにとっては得しかないぞ
6: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:48:27.27 ID:PnchwujB0
マッマは看取りたいンゴねぇ
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:48:38.31 ID:KSvasteVa
これ子供の頃こわかったわ
8: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:49:05.08 ID:hIuKiOMBM
風呂上がりに爪切るの推奨されてるんだよなぁ
112: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:02:26.54 ID:Fh30VyNya
>>8
ふやけてるから深爪しやすくて痛いんだわ😢
ふやけてるから深爪しやすくて痛いんだわ😢
9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:49:12.43 ID:Vmnp1D4H0
元気な時に沢山会っとけってことだぞ
10: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:49:13.25 ID:q1EyusEq0
食べた後すぐ横になったら牛になったわ🐮
12: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:49:54.76 ID:Vmnp1D4H0
>>10
それは逆流性食道炎になるから止めろってことや
それは逆流性食道炎になるから止めろってことや
30: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:07.56 ID:ltwVoOddp
>>10
豚やろ
豚やろ
11: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:49:42.61 ID:bt8cYIISa
夜口笛で蛇が来るってのすき
昔蛇見たくて吹いてたわ
昔蛇見たくて吹いてたわ
22: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:51:27.48 ID:tNOqXOy8a
>>11
かわよ
かわよ
39: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:11.28 ID:PaJMv+5j0
>>11
友達の地域では蛇じゃなく泥棒って言ってて爆笑したわ
口笛で寄ってくる泥棒ってなんだよ🤣
友達の地域では蛇じゃなく泥棒って言ってて爆笑したわ
口笛で寄ってくる泥棒ってなんだよ🤣
47: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:01.32 ID:ltwVoOddp
>>39
ドラクエのモンスターとかやろ
ドラクエのモンスターとかやろ
62: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:13.62 ID:AddMUs0E0
>>39
マジレスすると、盗賊が合図に口笛つこうてたとかなんとかや
マジレスすると、盗賊が合図に口笛つこうてたとかなんとかや
67: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:33.11 ID:WQx5SoHH0
>>39
暗闇のなかで仲間に合図送るんやろ
つかしの泥棒は何人かで分業しとるから
暗闇のなかで仲間に合図送るんやろ
つかしの泥棒は何人かで分業しとるから
71: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:56:01.74 ID:BGyt+imQ0
>>39
金持ちは口笛ふくからどうたらこうたら
金持ちは口笛ふくからどうたらこうたら
77: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:57:03.97 ID:f8vd8xaea
>>39
知らん?
口笛→くちぶえ→くちべら→口減らし
で泥棒が赤子を攫っていくからや
知らん?
口笛→くちぶえ→くちべら→口減らし
で泥棒が赤子を攫っていくからや
13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:50:05.10 ID:EY+jsWl5a
さっき爪切ったわ
伸びるの早いねん
伸びるの早いねん
14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:50:08.52 ID:rbGJKca80
霊柩車見たらサムズアップしろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:50:38.63 ID:GlCZOza0a
なんで夜に爪切ったらあかんのや
19: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:50:59.37 ID:XB+3MdAZd
>>17
音がうるさい
音がうるさい
20: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:51:00.81 ID:dERcm0Sj0
>>17
昔は電気なくて暗くて危ないからや
昔は電気なくて暗くて危ないからや
53: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:39.35 ID:xZ9TsLrEd
>>17
むかしは爪切りとか電球なんかなかったし
爪先を怪我してばい菌でも入ったら
親より先に死んでしまうからや
むかしは爪切りとか電球なんかなかったし
爪先を怪我してばい菌でも入ったら
親より先に死んでしまうからや
55: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:41.47 ID:41YH9vpQ0
>>17
昔のは明かりなくて間違えて肉切って感染症で死ぬの多かったから切るなって事
昔のは明かりなくて間違えて肉切って感染症で死ぬの多かったから切るなって事
24: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:51:41.90 ID:Ruvj0A+h0
夜中に靴置くと不吉とかそういうやつやろ
25: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:51:51.78 ID:VbmQnUwg0
霊柩見たら親指隠せはガチ感あったな
28: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:51:55.60 ID:NM2iagaV0
親の死に目に会えないって親の死に立ち会えないって勘違いしてる奴いるけど早死にするって意味やぞ
59: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:53.83 ID:XKVVCytP0
>>28
それでもペナルティ重過ぎやろ
それでもペナルティ重過ぎやろ
85: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:58:55.62 ID:8gQ65UMdM
>>28
ほんまかいな
ほんまかいな
29: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:06.54 ID:w9qIyrhq0
だいたい爪切るの夜よな
32: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:33.74 ID:YNgIiwpm0
これ江戸時代とかの話やろ
電気とか無いから真っ暗闇の中で爪切りなんかしたら指切って
病院も無いから失血やらばい菌入るやらで今と比べたらリスクが高かったとか何かで見た
電気とか無いから真っ暗闇の中で爪切りなんかしたら指切って
病院も無いから失血やらばい菌入るやらで今と比べたらリスクが高かったとか何かで見た
43: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:48.76 ID:NM2iagaV0
>>32
夜に爪を取る
↓
よつめをとる
↓
世詰めとる(早死にする)
駄洒落や
夜に爪を取る
↓
よつめをとる
↓
世詰めとる(早死にする)
駄洒落や
60: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:00.50 ID:KSvasteVa
>>43
こっちの説のが説得力あるな
日本人昔からしょうもない言葉遊び大好きだからかぁ
こっちの説のが説得力あるな
日本人昔からしょうもない言葉遊び大好きだからかぁ
33: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:39.01 ID:ZRPOzT520
霊柩車が視界にいるうちは親指出さないっておっさんになった今もやってるわ
35: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:48.49 ID:LMJ14jus0
霊柩車が写った画像にいいね👍すると魂が吸われるらしいな
36: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:51.47 ID:lQYzfGvh0
危ないからやろ
37: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:54.63 ID:KSvasteVa
後世の適当なこじつけを真に受けるなよ
38: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:52:55.77 ID:1JEY75np0
夜に口笛吹くなよ
ヘビがくるぞ🐍
ヘビがくるぞ🐍
40: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:41.11 ID:l+sboS120
現代人は土日以外、朝昼切るの困難やん
41: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:43.70 ID:uP/09izc0
集合写真で真ん中にいると魂抜かれるらしいで
42: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:44.74 ID:fhGX8TKr0
破傷風だったのか
今まで間違えて覚えてたわ
どうりで予測変換に出ないんだ
今まで間違えて覚えてたわ
どうりで予測変換に出ないんだ
44: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:48.90 ID:2tc96t6c0
電気あって明るいし、爪切りという安全な爪カット装置がある今は夜切っても平気や
45: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:54.31 ID:dqVdru4w0
昔って爪どうやっね、切ってたんや
小刀みたいなもんか
小刀みたいなもんか
54: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:40.83 ID:Ruvj0A+h0
>>45
ヤスリで削って取ってるんじゃないのか
ヤスリで削って取ってるんじゃないのか
66: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:30.86 ID:q1EyusEq0
>>45
そう言われると爪切り発明した人はもっと讃えられてええな
そう言われると爪切り発明した人はもっと讃えられてええな
74: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:56:34.36 ID:KSvasteVa
>>45
昔のハサミや
もっと単純な構造の
昔のハサミや
もっと単純な構造の
78: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:57:48.50 ID:dqVdru4w0
>>74
裁縫道具の糸切るやつみたいなのか
裁縫道具の糸切るやつみたいなのか
46: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:53:58.87 ID:Lh8bE4Jb0
切ってると背後からでかいハサミに首切られるからやぞ
代わりにお花切らせると大丈夫
代わりにお花切らせると大丈夫
50: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:17.25 ID:WQx5SoHH0
爪切りなんか無くて小刀で切ってたんやろかな
51: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:18.42 ID:quDBQR3P0
言うほど親の死に目に会いたいか?
69: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:43.34 ID:ltwVoOddp
>>51
生きてる親に会うラストチャンスやぞ?
生きてる親に会うラストチャンスやぞ?
52: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:36.60 ID:bvEIGFx50
写真を撮ると魂を取られるのはマジ
遺影を撮った人は100%死んでる
遺影を撮った人は100%死んでる
58: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:54:53.58 ID:LmuKx0mD0
雷んとき腹出してるとヘソとられるってのも
雷鳴るようなときってだいたい急に気温下がるから腹出しっぱなしにしとくと腹壊すでってことやったんやろな
雷鳴るようなときってだいたい急に気温下がるから腹出しっぱなしにしとくと腹壊すでってことやったんやろな
61: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:08.77 ID:E9FKxqhT0
ミミズにショ〇ベンかけなくても定期的にち〇ち〇腫れるンゴねぇ…💕
68: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:39.58 ID:dERcm0Sj0
>>61
これも土触った汚い手で触るからなんよな
これも土触った汚い手で触るからなんよな
75: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:56:50.51 ID:E9FKxqhT0
>>68
ちっちゃい頃はミミズが毒持ってて
かけたオ〇ッコから滝登り的に毒が近寄ってくるんだと思ってた
ちっちゃい頃はミミズが毒持ってて
かけたオ〇ッコから滝登り的に毒が近寄ってくるんだと思ってた
106: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:01:59.22 ID:39LVSL5h0
>>75
怪しい伝説でショ〇ベンで感電するかやってたな
ショ〇ベンは正確には断続的な水滴の連続だから繋がってないんだよな
怪しい伝説でショ〇ベンで感電するかやってたな
ショ〇ベンは正確には断続的な水滴の連続だから繋がってないんだよな
64: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:22.00 ID:PTRhCZeN0
雷なったら電化製品のコンセント抜かなあかんねん…迷信やないで
70: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:57.89 ID:1JEY75np0
>>64
子供の時は雷鳴ったら電気消してたわ
子供の時は雷鳴ったら電気消してたわ
65: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:55:23.30 ID:B6UErXhn0
死ぬとこなんて見たくないわ
死んでカラカラになってからや
死んでカラカラになってからや
72: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:56:11.82 ID:hPN6c2xM0
トゲ取らなかったら心臓まで流れて刺さって死ぬ
79: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:57:46.19 ID:ltwVoOddp
>>72
体内に手術につかったメス置き忘れても人は死なないから
ソースはブラックジャック
体内に手術につかったメス置き忘れても人は死なないから
ソースはブラックジャック
76: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:56:52.39 ID:dqVdru4w0
目にものもらいできたとき、針を近づけて刺す真似したら治るという意味不明な風習我が家だけなんかな
80: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:58:01.06 ID:+rUh24JP0
親の死に目に会えなくても別にスマホで画面越しでええんやないか
84: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:58:51.52 ID:z7K6dqXka
>>80
親の死に目に会えないって親より自分が先に死ぬことを言うんやぞ
親の死に目に会えないって親より自分が先に死ぬことを言うんやぞ
94: ◆65537PNPSA 2021/07/28(水) 21:00:24.03 ID:bEMVu2pA0
>>84
つまり親が長生きしてくれるっていう事やな
爪切ろうっと
つまり親が長生きしてくれるっていう事やな
爪切ろうっと
86: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:59:09.52 ID:SN7C5bbI0
生まれた時に親に捨てられたから死んで欲しくて夜に爪切ってるわ
91: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:59:53.73 ID:FJ/Dj/Vjd
布団から手足を出して寝ると切り落とされるぞ←これ
102: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:01:06.54 ID:mGzwz9y50
>>91
お化け屋敷でこれの妖怪がいて子どもの頃トラウマだったわ
お化け屋敷でこれの妖怪がいて子どもの頃トラウマだったわ
93: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:00:08.06 ID:qqyoC2/40
まじで会えなかったなあずっと真夜中に切ってた
97: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:00:50.75 ID:T95sWd2q0
ワイは夜口笛吹くと地獄に落ちるって言われてたわ
あと人とか車に影踏まれると死んだ後に同じことされるって言われてた
あと人とか車に影踏まれると死んだ後に同じことされるって言われてた
99: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:00:54.00 ID:0lD7Bu6da
ワイいつも夜に爪切ってたけど母親の時は死に目に会えたで
父親の時はタッチの差で無理やったけど
つまり信頼率50%や😊
父親の時はタッチの差で無理やったけど
つまり信頼率50%や😊
110: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:02:11.87 ID:afBjtABCp
>>99
何歳やねんジジイ
何歳やねんジジイ
101: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:00:59.38 ID:NM2iagaV0
昔のこういうのはだいたい駄洒落やけど
扇風機に当たったまま寝ると死ぬってのはどこから生まれたんやろ
扇風機に当たったまま寝ると死ぬってのはどこから生まれたんやろ
107: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:01:59.59 ID:yrHmLbqWr
>>101
なんか扇風機のせいで死んだみたいに誤解された事件が実際にあったような
なんか扇風機のせいで死んだみたいに誤解された事件が実際にあったような
113: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:02:32.43 ID:2tc96t6c0
>>101
韓国だと多くのやつが今でもこれを信じてるらしいで
韓国だと多くのやつが今でもこれを信じてるらしいで
115: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:03:27.21 ID:+rUh24JP0
>>101
それとエレベーターの非常停止ボタンのやつは韓国発祥の都市伝説やで
それとエレベーターの非常停止ボタンのやつは韓国発祥の都市伝説やで
118: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:04:42.82 ID:Fh30VyNya
>>101
ドラマのきらきらひかるで頭に風が当たって死んだ話あったな
ドラマのきらきらひかるで頭に風が当たって死んだ話あったな
122: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 21:07:02.43 ID:REKuenNV0
夜風呂上がりに爪切ったら切りやすくてええわ

ギフト 爪切り 木屋 つめきり 高級 日本製 鋼製 手 足 はがね つめきり 黒 大 スパット切れる
コメントする