1: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:58:18.00 ID:qkV9aZF2a
「俺」だとオラオラしすぎな気がするし、「僕」だとなんか弱い
2: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:58:34.87 ID:lpDUnjwfd
おれにするとマイルドになるよ
4: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:58:44.46 ID:AH9koT4pd
自分
5: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:58:46.50 ID:NXw5WtLSd
おいら
6: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:58:56.30 ID:AczKsEVJd
ワイ
7: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:00.22 ID:TiPexIMyd
自分定期
8: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:03.34 ID:qkV9aZF2a
私だとかしこまりすぎやしな🤔
日本語難しいわ
日本語難しいわ
9: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:04.25 ID:hfKDw2Lad
拙者
11: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:10.56 ID:Bw50seSd0
わし
15: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:28.64 ID:1YNRjclid
アチキ
16: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:30.94 ID:yCyWaUbo0
おれっち
17: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:33.76 ID:4C5knKr8d
なんJでのワイの使いやすさは異常
18: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:34.66 ID:5MZHFdsqM
某
19: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:34.92 ID:+4yPU4yL0
こちら
20: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:38.57 ID:Z1F0QDLda
小生
22: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:44.75 ID:bI+ITbVJd
これってジェンダー差別?
24: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:56.45 ID:3q0x8gio0
わいは割といい線いってるよな
LINEとかでもうっかりわいって言っちゃいそうになる
LINEとかでもうっかりわいって言っちゃいそうになる
25: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:59:58.28 ID:KsEwTiXtp
ワイはあかんわ
26: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:02.20 ID:eCCwp7Uv0
おいどん
27: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:08.96 ID:ksouRqi80
自分があるだろ
28: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:15.41 ID:rWEnLQBL0
ぼき
29: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:17.36 ID:BczebZL50
社会人になってから自分増えたわ
30: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:18.10 ID:v5NQUlvWp
最近わたしに統一しようと頑張ってるんやが俺ワイわたしいろんなんでるわ
59: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:31.31 ID:+4yPU4yL0
>>30
仕事はともかく私生活ではなんか恥ずかしいんだよなぁ
おじさんなら許されそうやが
仕事はともかく私生活ではなんか恥ずかしいんだよなぁ
おじさんなら許されそうやが
373: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:23:50.37 ID:b8CVkl3r0
>>30
なんJのラオウ現る
なんJのラオウ現る
31: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:19.08 ID:52uc833j0
小職とか書いてるメール嫌い
421: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:27:47.58 ID:jNdFtLNQ0
>>31
わかる
気持ち悪い
わかる
気持ち悪い
32: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:20.81 ID:iny1VkHJ0
あたし
34: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:28.53 ID:YXR6Hgsj0
うぬ
35: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:30.91 ID:+4yPU4yL0
自分は関西弁であんたって意味になるからややこしいんや
307: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:19:33.14 ID:BI/yjPNi0
>>35
大阪だけやろ
大阪だけやろ
36: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:32.88 ID:9CU0DAcoM
あんぎゃす
37: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:37.07 ID:qkV9aZF2a
自分も便利やな🤔
ただ文脈によっては二人称と混乱しがちやし体育会系ぽいな
ただ文脈によっては二人称と混乱しがちやし体育会系ぽいな
97: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:57.23 ID:THhRiyTRd
>>37
二人称自分って関西弁だけやろ
二人称自分って関西弁だけやろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:42.00 ID:gehb5KtJ0
アメリカ人「男も女も全員Iだぞ」
41: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:46.34 ID:6GrNKyjL0
ふた昔前の漏れでええやん
42: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:47.49 ID:dD29xQRC0
ぼくちん
45: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:00:52.26 ID:O0Z4IE1S0
ワテ
46: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:02.53 ID:I2lmHn5+0
朕
47: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:05.74 ID:tIokEFHf0
当職
48: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:07.27 ID:5vgbrjRy0
わっち使ってるわ
50: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:08.44 ID:bVuNoKpN0
なんか今日も冷たい雨が降りそう
51: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:09.68 ID:xUekBFe/a
ワイ将
53: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:15.89 ID:qkV9aZF2a
高校生ぐらいまで俺やったけどなんか恥ずかしくなって僕になったんや🤔
55: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:17.42 ID:Pg4vgWDR0
女は常に私でいいから楽だけど男だと私だとよそよそしい、自分だと礼儀知らず、僕だとチー牛っぽいみたいな場面あるよな
63: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:39.09 ID:eCCwp7Uv0
親しい人にはオレ
目上の人、仕事相手には僕
公的な場では私
これ以外あるか?
目上の人、仕事相手には僕
公的な場では私
これ以外あるか?
65: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:57.01 ID:uLXpoyYpr
>>63
いや仕事相手には私やろ
いや仕事相手には私やろ
94: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:41.80 ID:wII0AXyC0
>>63
仕事相手に僕はないやろ
仕事相手に僕はないやろ
64: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:01:50.13 ID:euRdGbiI0
適度な距離の人とは自分だけど話盛り上がると一人称俺になる現象ない?
244: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:14:07.97 ID:SdNSKSNR0
>>64
あるあるやな
あるあるやな
67: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:02:05.07 ID:4iC5S9g+0
自分って言ってるひといるよね
70: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:02:12.13 ID:k3pbAYl8M
あっし
72: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:02:31.71 ID:L7Ruji/p0
ワオ
76: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:02:49.14 ID:ItKONeWYa
俺は鎌倉時代から続く由緒正しき一人称やぞ
78: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:02:52.87 ID:0GYlnwyQM
オイ
80: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:02:59.79 ID:NZgC5Wf40
ウチ
81: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:06.14 ID:0ZSApkyx0
クランとかそういうので私っていうと女に思われそうでなんか嫌だから自分って言ってる
俺とか僕とか男要素も出したくない
俺とか僕とか男要素も出したくない
84: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:14.61 ID:6GrNKyjL0
女の人の苗字につけるベストな愛称が欲しいわ
苗字さんだとある程度の仲だと堅すぎるし苗字ちゃんだと変態みたいになる
苗字さんだとある程度の仲だと堅すぎるし苗字ちゃんだと変態みたいになる
98: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:57.66 ID:bht1fWB/0
>>84
呼び捨てでいいんじゃないの
呼び捨てでいいんじゃないの
137: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:06:35.11 ID:6GrNKyjL0
>>98
呼び捨てはラフすぎるんだよなあ
苗字くんの使いやすさたるや
呼び捨てはラフすぎるんだよなあ
苗字くんの使いやすさたるや
146: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:07:10.10 ID:SNhes4GRd
>>137
苗字っち
苗字っち
147: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:07:10.57 ID:SddDqvCb0
>>137
ふつうに苗字ちゃんでええぞ
ソースはインカレサー長のワイ
ふつうに苗字ちゃんでええぞ
ソースはインカレサー長のワイ
164: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:08:12.17 ID:6GrNKyjL0
>>147
苗字ちゃんは変態みたいで嫌や
インカレサー長とかどうせ変態さんやろ
苗字ちゃんは変態みたいで嫌や
インカレサー長とかどうせ変態さんやろ
184: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:09:28.22 ID:SddDqvCb0
>>164
変態ってどゆことやねん
ある程度仲良くなってきたら苗字呼び捨てで問題ない
変態ってどゆことやねん
ある程度仲良くなってきたら苗字呼び捨てで問題ない
208: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:10:50.63 ID:wwbot8W60
>>164
仲良くてちゃん付けが変態なんてことはない
多分それで呼べない程度なら仲良くないからさん付けが無難
仲良くてちゃん付けが変態なんてことはない
多分それで呼べない程度なら仲良くないからさん付けが無難
248: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:14:24.03 ID:1YNRjclid
>>164
変態というか中年男が若い女に媚びる時に多用されてる印象
変態というか中年男が若い女に媚びる時に多用されてる印象
276: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:16:56.77 ID:6GrNKyjL0
>>248
まさしくそれやワイが言いたかったのは
女の子のラインみせてもらうと下心丸出しのおじさんたちが苗字ちゃん使うこと多くて嫌になったのかも
まさしくそれやワイが言いたかったのは
女の子のラインみせてもらうと下心丸出しのおじさんたちが苗字ちゃん使うこと多くて嫌になったのかも
338: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:21:56.71 ID:1YNRjclid
>>276
部署の若い子で〇〇ちゃんを守る会とか作り始めたら末期症状や
部署の若い子で〇〇ちゃんを守る会とか作り始めたら末期症状や
283: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:17:40.54 ID:wwbot8W60
>>276
苗字なんか
下の名前にちゃんちゃうんか
苗字なんか
下の名前にちゃんちゃうんか
312: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:19:42.57 ID:6GrNKyjL0
>>283
名前ちゃんは女友達同士とか年上の女性が若い子相手に使ったりするからそこまで拒否感ない
苗字ちゃん使うのは9割おっさん
名前ちゃんは女友達同士とか年上の女性が若い子相手に使ったりするからそこまで拒否感ない
苗字ちゃん使うのは9割おっさん
86: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:23.95 ID:m9dEVrMcM
やつがれ
87: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:24.31 ID:9klQoJN70
麻呂
89: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:30.00 ID:yGkkIRVD0
一人称多すぎやろ…
90: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:03:30.03 ID:WbUYb+HxM
ワー
128: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:06:05.96 ID:ajk30XAK0
>>90
古代人か?
古代人か?
104: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:04:47.44 ID:wwbot8W60
仕事中は基本私
同期の年上に仕事以外のときは僕
同期の仕事以外は俺
なんJワイ
同期の年上に仕事以外のときは僕
同期の仕事以外は俺
なんJワイ
![一人称単数 [ 村上 春樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2394/9784163912394.jpg?_ex=128x128)
一人称単数 [ 村上 春樹 ]
コメント
コメント一覧 (1)
僕っ娘がいない世の中とか存在価値ないよ
tdyt
が
しました
コメントする