プレステ版はクリアせずに売るやつが続出したらしいけど
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642626422/
148: 2022/01/20(木) 10:40:38.085 ID:rX5/Q4KL0
>>1
面白くないからみんな途中でやめたに決まってるだろ
石板とか言ってる奴らは只の信者の言い訳
石板関係なくつまらないところに石板があって更にめんどいだけ
面白くないからみんな途中でやめたに決まってるだろ
石板とか言ってる奴らは只の信者の言い訳
石板関係なくつまらないところに石板があって更にめんどいだけ
149: 2022/01/20(木) 11:05:00.315 ID:fANDiufUr
>>148
信者すら援護できない石版システムヤバすぎワロタ
信者すら援護できない石版システムヤバすぎワロタ
156: 2022/01/20(木) 11:16:58.005 ID:fb0Ul2OR0
>>149
石板で新しいエリアに行くのはすごく良かったよ
ただ町とダンジョンを隅々まで探索することを強制させられるし
それでも見落とすことがあるぐらいには石板の隠し場所が分かりにくいのは大問題だった
やまびこのふえがあるだけドラクエ2の太陽の紋章の方がマシとも言える
石板で新しいエリアに行くのはすごく良かったよ
ただ町とダンジョンを隅々まで探索することを強制させられるし
それでも見落とすことがあるぐらいには石板の隠し場所が分かりにくいのは大問題だった
やまびこのふえがあるだけドラクエ2の太陽の紋章の方がマシとも言える
2: 2022/01/20(木) 06:07:32.483 ID:GGf4HsInd
リメイクは敵シンボルがウザい
5: 2022/01/20(木) 06:08:20.543 ID:I2DJfB4l0
>>2
今スマホ版やってるけど敵シンボルなんてないぞ、ランダムエンカウントだ
今スマホ版やってるけど敵シンボルなんてないぞ、ランダムエンカウントだ
3: 2022/01/20(木) 06:08:02.553 ID:nNieASE8r
プレステ版は石板が見つからない人が続出
9: 2022/01/20(木) 06:09:34.480 ID:I2DJfB4l0
>>3
スマホ版はヒント出まくりだから快適だわ
スマホ版はヒント出まくりだから快適だわ
4: 2022/01/20(木) 06:08:11.109 ID:UHqesMJMa
公式攻略本買ったのに隠しダンジョンへの行き方は載ってなかった
6: 2022/01/20(木) 06:08:58.071 ID:jva864ZU0
暗い感じの雰囲気すき
石板の中のフィールド曲とかすき
石板の中のフィールド曲とかすき
7: 2022/01/20(木) 06:09:19.221 ID:/llWfPN80
もう一回やってみると大体ダーマあたりで投げ出す
11: 2022/01/20(木) 06:10:52.768 ID:UHqesMJMa
>>7
あそこが結局一番難易度高いと思う
次がヘルクラウダーかな
グランドクロス撃っとけばなんとかなってたのにあいつ効かねえし
あそこが結局一番難易度高いと思う
次がヘルクラウダーかな
グランドクロス撃っとけばなんとかなってたのにあいつ効かねえし
8: 2022/01/20(木) 06:09:30.863 ID:QHlsH5XPd
面白いけど石板が見つからない
26: 2022/01/20(木) 06:14:15.193 ID:I2DJfB4l0
>>8
スマホ版は、石板があるダンジョンとか街では右上にあるアイコンが光るし
画面ぐるぐるしなくても一目でわかるようなところに置いてあるから迷いようがないからいいぞー
あと次にどこに行けばいいかヒントをくれるやつが遺跡にいるし
仲間に話しかけると「もうここには用はないな」とか「○○のところに行こう」的なことを言って進行のヒントを言ってくれるからくそ快適
ドラクエにありがちな、次どこにいけばいいか迷うようなことはまずありえんレベル
スマホ版は、石板があるダンジョンとか街では右上にあるアイコンが光るし
画面ぐるぐるしなくても一目でわかるようなところに置いてあるから迷いようがないからいいぞー
あと次にどこに行けばいいかヒントをくれるやつが遺跡にいるし
仲間に話しかけると「もうここには用はないな」とか「○○のところに行こう」的なことを言って進行のヒントを言ってくれるからくそ快適
ドラクエにありがちな、次どこにいけばいいか迷うようなことはまずありえんレベル
132: 2022/01/20(木) 10:09:38.650 ID:6wz/3Iq4d
>>26
Ⅵ以前にも行く場所迷ったことなんかほぼないけど
今までの会話を記録するシステムがⅤからあるから忘れたら読み返せるし
あと、わかりやすいかはともかくリメイク前のⅦも占いオババが一応攻略のヒントくれるはず
Ⅵ以前にも行く場所迷ったことなんかほぼないけど
今までの会話を記録するシステムがⅤからあるから忘れたら読み返せるし
あと、わかりやすいかはともかくリメイク前のⅦも占いオババが一応攻略のヒントくれるはず
10: 2022/01/20(木) 06:10:19.513 ID:BqJUSVhZa
リメイクの上級職の特技呪文がほかの職だと使えないの嫌い
12: 2022/01/20(木) 06:11:00.149 ID:DegjON7ma
マリベルがヒロインとして微妙
15: 2022/01/20(木) 06:11:51.400 ID:qXAXIw5U0
>>12
マリベルがヒロインとして魅力がない
主人公のビジュアルが主人公として魅力ない
そりゃ人気出ないわ
マリベルがヒロインとして魅力がない
主人公のビジュアルが主人公として魅力ない
そりゃ人気出ないわ
14: 2022/01/20(木) 06:11:47.672 ID:RoE3wiTVa
スープサメタ…
16: 2022/01/20(木) 06:11:55.160 ID:urjynIKP0
遊んでくれてありがとう!つまらなかったわ!
17: 2022/01/20(木) 06:12:21.141 ID:GOtGzJVe0
話好きなんだけど賛否凄いな
21: 2022/01/20(木) 06:13:12.914 ID:qXAXIw5U0
>>17
話はキーファラスボス説の通りに作ってたら俺は高く評価した
作ってたらな
話はキーファラスボス説の通りに作ってたら俺は高く評価した
作ってたらな
18: 2022/01/20(木) 06:12:53.420 ID:B00G5GZc0
キーファとかいうやつが途中で消えるし
19: 2022/01/20(木) 06:12:54.300 ID:M8GLmaLhd
文句しか言わない奴が湧いてきたけどだいたいこの手の奴らのせい
22: 2022/01/20(木) 06:13:19.215 ID:rtOI7GICF
psはイベントで高確率で固まるシーンがあったなぁ
23: 2022/01/20(木) 06:13:19.959 ID:RoE3wiTVa
ガボがケモ耳オオカミ美少女なだけで7の評価が星1つ上がるのに残念
27: 2022/01/20(木) 06:14:25.540 ID:qXAXIw5U0
>>23
その発想は無かったが確かにそれだけで評価激変するな
その発想は無かったが確かにそれだけで評価激変するな
24: 2022/01/20(木) 06:13:48.632 ID:GGf4HsInd
アプリはランダムエンカウントかーそっちやれば良かったな。シンボルエンカウント苦手だ。あいつら目の前にいきなり湧くし画面の外から走ってくるし
25: 2022/01/20(木) 06:13:50.343 ID:rtOI7GICF
全員魔神ブドゥにしたなぁ
28: 2022/01/20(木) 06:15:04.001 ID:Yt9ScyiU0
まあDQ史上最低だと思うわ俺は
29: 2022/01/20(木) 06:15:05.904 ID:YcLzLwlH0
長い
とにかく長い
とにかく長い
30: 2022/01/20(木) 06:15:10.481 ID:ggWCUgFwM
名作ではないな
長いだけの凡作
長いだけの凡作
32: 2022/01/20(木) 06:16:04.897 ID:S5e6//ekd
長いほうがよくね?
いっぱい遊べるじゃん
いっぱい遊べるじゃん
33: 2022/01/20(木) 06:16:37.059 ID:qXAXIw5U0
>>32
ただただ長距離歩かせられるだけなんだよ
ただただ長距離歩かせられるだけなんだよ
35: 2022/01/20(木) 06:18:35.432 ID:qXAXIw5U0
7のキャラデザと8のキャラデザを見れば7が売れないのはなによりも納得する
![あおざくら 防衛大学校物語(23) (少年サンデーコミックス) [ 二階堂 ヒカル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8631/9784098508631_1_5.jpg?_ex=128x128)
あおざくら 防衛大学校物語(23) (少年サンデーコミックス) [ 二階堂 ヒカル ]
コメントする