接客担当を教育する立場なんだけど、レジ袋って言えばわかるのにわざわざ「ビニールのレジ袋」って言う店員直させた方がいいのかな
レジ袋だけでもわかるのにわざわざ間違ってること付け足して言わなくてもいいよなーとは思うけど
ビニール袋って呼び方の方がわかりやすいのかなとも思う
レジ袋だけでもわかるのにわざわざ間違ってること付け足して言わなくてもいいよなーとは思うけど
ビニール袋って呼び方の方がわかりやすいのかなとも思う
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642991624/
16: 2022/01/24(月) 11:38:55.938 ID:Hv0XdnLGa
でも>>1の言いたいことはわかるよ
せめてポリ袋だよな
塩ビ袋とかおじいちゃん世代の代物だぞ
せめてポリ袋だよな
塩ビ袋とかおじいちゃん世代の代物だぞ
17: 2022/01/24(月) 11:40:21.529 ID:2WmOgpo30
>>16
そうなんよ
レジ袋を打つレジキーにもポリ袋って書いてあるからさ
けど一般的には「ビニール袋」って言われた方が客はわかりやすいのかな?って
そうなんよ
レジ袋を打つレジキーにもポリ袋って書いてあるからさ
けど一般的には「ビニール袋」って言われた方が客はわかりやすいのかな?って
19: 2022/01/24(月) 11:41:55.304 ID:Hv0XdnLGa
>>17
お年寄りにはビニールのほうが分かりやすいんだろうな
お年寄りにはビニールのほうが分かりやすいんだろうな
2: 2022/01/24(月) 11:34:07.797 ID:nGtVxoTI0
すごーい
君は物知りなんだね
君は物知りなんだね
4: 2022/01/24(月) 11:34:52.358 ID:tjqSzQh20
間違ってるなら指摘しろよ
何のための教育担当なんだ?
何のための教育担当なんだ?
8: 2022/01/24(月) 11:36:14.407 ID:2WmOgpo30
>>4
いやビニール袋って呼び方は正確には間違ってるけど一般的だしわかりやすいじゃん
いやビニール袋って呼び方は正確には間違ってるけど一般的だしわかりやすいじゃん
5: 2022/01/24(月) 11:35:14.405 ID:zNmsPmIQ0
直させた方がいいのかなってあんたが教育担当だろしっかりしろよ!店の従業員はあんたの指導次第だぞ
6: 2022/01/24(月) 11:36:02.668 ID:BlLNkaida
いや、塩ビ製の袋はビニール袋でいいだろ…
お前が言ってるのは一般的に流通してる小売用のレジ袋のことだろ?
ならそう書けよゴミ
お前が言ってるのは一般的に流通してる小売用のレジ袋のことだろ?
ならそう書けよゴミ
9: 2022/01/24(月) 11:37:12.857 ID:2WmOgpo30
>>6
叩くことしか頭にないんか
うちの店では塩ビ製の袋じゃないから言ってるんだけど...
わかるだろ...
叩くことしか頭にないんか
うちの店では塩ビ製の袋じゃないから言ってるんだけど...
わかるだろ...
7: 2022/01/24(月) 11:36:13.405 ID:gCOSPKEQM
流石バイトリーダー(42)っすね
11: 2022/01/24(月) 11:37:32.088 ID:2WmOgpo30
>>7
自営業です...
自営業です...
15: 2022/01/24(月) 11:38:45.310 ID:G0EgDbsg0
>>11
あっ…なんかボロ出てきた
あっ…なんかボロ出てきた
10: 2022/01/24(月) 11:37:18.517 ID:It69MMwVa
まあ線路の上走っている車両を何でもかんでも電車って呼ぶ奴も多いし、ビニール袋でひっくるめてんのはそれと似た層だろ
12: 2022/01/24(月) 11:37:39.529 ID:Hv0XdnLGa
ポリプロピレンな
14: 2022/01/24(月) 11:38:36.355 ID:n6HwJGiC0
ビニール(vinyl)は、ビニル基 CH2=CH- を持つ化学物質の重合によって合成される高分子樹脂・繊維の総称。
ポリエチレンの原料はCH2=CH2なのでビニール袋と呼んでも差し支えはない
ポリエチレンの原料はCH2=CH2なのでビニール袋と呼んでも差し支えはない
18: 2022/01/24(月) 11:41:19.044 ID:Hv0XdnLGa
>>14
「ポリ」の意味を勉強しよう
「ポリ」の意味を勉強しよう
20: 2022/01/24(月) 11:44:55.966 ID:n6HwJGiC0
>>18ビニール(vinyl)は、ビニル基 CH2=CH- を持つ化学物質の重合によって合成される高分子樹脂・繊維の総称。
ビニル基 CH2=CH- を持つ化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
よく読めや
ビニル基 CH2=CH- を持つ化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
化学物質の重合によって
よく読めや
22: 2022/01/24(月) 11:47:05.052 ID:Hv0XdnLGa
>>20
顔真っ赤にすんなよ
水素にビニル基がついてるって主張したいんだよね
高校で化学の時間寝てたでしょ?
顔真っ赤にすんなよ
水素にビニル基がついてるって主張したいんだよね
高校で化学の時間寝てたでしょ?
23: 2022/01/24(月) 11:48:23.606 ID:Ixu1zD4e0
>>22
ポリは重合だからビニールは全部ポリだぞって意味だと思います
ポリは重合だからビニールは全部ポリだぞって意味だと思います
21: 2022/01/24(月) 11:45:59.706 ID:e4PLmsSUd
はい始まりましたネットで拾った知識のマウント合戦
25: 2022/01/24(月) 11:50:42.335 ID:bK55K4oAd
紙袋ください!
27: 2022/01/24(月) 11:52:46.726 ID:2WmOgpo30
構造式とかわかんないけどさ
塩化ビニール樹脂製←ビニール袋
ポリエチレン製
ポリプロピレン製←ポリ袋
これを前提に話してください^^;
塩化ビニール樹脂製←ビニール袋
ポリエチレン製
ポリプロピレン製←ポリ袋
これを前提に話してください^^;
30: 2022/01/24(月) 11:54:21.108 ID:n6HwJGiC0
>>27ポリってのはモノマーが重合した形のものにつく接頭語だから
塩ビもポリエチレンもポリプロピレンも全部ポリだよ
塩ビの正式名称はポリ塩化ビニルとかポリ塩化ビニリデンだから
塩ビもポリエチレンもポリプロピレンも全部ポリだよ
塩ビの正式名称はポリ塩化ビニルとかポリ塩化ビニリデンだから
31: 2022/01/24(月) 11:55:43.550 ID:2WmOgpo30
>>30
うん、だから塩ビも含めて「ポリ袋」って呼ぶ分には間違いないけど
全部をビニール袋って呼ぶのはちょっと間違ってるよねってことなんだけど...
うん、だから塩ビも含めて「ポリ袋」って呼ぶ分には間違いないけど
全部をビニール袋って呼ぶのはちょっと間違ってるよねってことなんだけど...
33: 2022/01/24(月) 11:58:13.662 ID:n6HwJGiC0
>>31まあたしかに呼び方としてしっくりこないのはわかる
プラスチック袋とかプラ袋が適切な呼び方なんだろうけどそんな呼び方ないしな
プラスチック袋とかプラ袋が適切な呼び方なんだろうけどそんな呼び方ないしな
29: 2022/01/24(月) 11:54:04.026 ID:AsSclqBsa
バイオマスだとどうなるの
35: 2022/01/24(月) 12:00:50.780 ID:1/pjiAngd
そんなどうでもいいこといちいち指摘されてもね
37: 2022/01/24(月) 12:08:05.023 ID:nebJTdMzx
わかる
ポリ管だっつってんのに塩ビ管と言う奴ムカつく
ポリ管だっつってんのに塩ビ管と言う奴ムカつく
38: 2022/01/24(月) 12:09:25.339 ID:SruWbxCW0
ポリ袋言われたら透明の袋想像するし聞き返すわ
41: 2022/01/24(月) 12:13:21.510 ID:Ixu1zD4e0
間違ってるみたいな言い方するから間違ってないぞって言ってるだけだろ
42: 2022/01/24(月) 12:14:23.104 ID:lCRn1PE/0
言うほど店員はビニール袋呼ばわりするかね
レジ袋って言わないのか
レジ袋って言わないのか
![まったく最近の探偵ときたら 11 (電撃コミックスNEXT) [ 五十嵐 正邦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1931/9784049141931_1_3.jpg?_ex=128x128)
まったく最近の探偵ときたら 11 (電撃コミックスNEXT) [ 五十嵐 正邦 ]
コメントする