1: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:01:06.62 ID:h9R/jzZ20
マジ?
2: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:01:21.78 ID:KpNZfBrj0
うん
4: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:02:06.02 ID:IVoIHTk7d
あたりまえやろ
逆になんでそれ以上知ってると思うんや
逆になんでそれ以上知ってると思うんや
5: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:02:19.11 ID:5XsnGhkZ0
誰お前って言われたことあるわ
俺もその程度の知名度ってことか
俺もその程度の知名度ってことか
6: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:02:21.00 ID:2tFU/qyLr
そらそうよ
8: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:02:46.06 ID:IO9Gwa3q0
最近までhydeをヒデって呼んでた
10: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:03:04.96 ID:udrahf1z0
氷河期世代の時代の音楽やん
11: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:03:44.31 ID:trBtk+uw0
お前も自分より上の世代の曲とか知らないだろ
12: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:04:06.04 ID:gc/bX3bX0
スピッツの安定感
16: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:05:12.29 ID:BIqIFBpA0
>>12
勘違いしてるやついるがミスチルの方が普通に格上扱いされてる
勘違いしてるやついるがミスチルの方が普通に格上扱いされてる
13: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:04:26.85 ID:Fi6ElZer0
9割の人がメンバーの名前 桜井和寿しか知らなそう
15: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:04:35.03 ID:Gvmzul5Dd
若者「ミスチル?ラルク?幼い頃に親が聴いてたわ」
こうやぞ
こうやぞ
17: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:05:54.48 ID:Yef8GJIq0
その世代からみたピンクレディーみたいなもんやろ
18: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:06:31.06 ID:7+5gTafE0
ミスチルはまだいいけどラルクってゴミ以下だろ
21: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:07:04.04 ID:Io2f6mv5a
まぁ若者からしたら懐メロやろなぁ
ラルクなんか特に曲出してないやろ?
ラルクなんか特に曲出してないやろ?
23: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:08:01.09 ID:3F+834R4a
エルレガーデンは?
28: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:08:43.96 ID:gc/bX3bX0
>>23
ワンオクファンがぎりぎり知ってそう
ワンオクファンがぎりぎり知ってそう
24: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:08:01.24 ID:pbjf0CU50
親が車で流してた定期
25: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:08:04.57 ID:8I1j1xEja
すまん、ワイもよくわからん
26: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:08:25.98 ID:qeo+f1zu0
ミスチル聴いても何も得るものはないけどラルクはまぁメロディだけはガチ
スピッツは演奏がガチ
スピッツは演奏がガチ
34: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:10:45.73 ID:R1WqpXz60
>>26
ギターベースドラムポンコツだけどピアノとかキーボードは確かにうまい
ギターベースドラムポンコツだけどピアノとかキーボードは確かにうまい
27: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:08:38.08 ID:jDis6FCId
おっさん側だがラルクとか一曲も知らんしミスチルも花火しかしらん
29: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:09:26.05 ID:60tOjbVJ0
イッチも舟木一夫とかよくわからんだろ
43: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:12:33.35 ID:hz/A8NUv0
>>29
高校三年生有名やけどアラフォーだと大半が知らんやろな
高校三年生有名やけどアラフォーだと大半が知らんやろな
30: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:09:31.18 ID:ojBlk9VA0
むしろ知らなくていいぞ
31: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:09:43.46 ID:MHZ/+NnZ0
スナックで矢沢ファンのおっちゃんに話かけられて、名前しかしらないんすよーっていったらめちゃめちゃ悲しそうな顔しとったわ
32: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:10:09.94 ID:60tOjbVJ0
>>31
ラルク世代からみた矢沢が若者からみたラルクって感じやな
今の時代だと
ラルク世代からみた矢沢が若者からみたラルクって感じやな
今の時代だと
33: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:10:42.14 ID:gc/bX3bX0
>>31
代表曲ないからファンの人と会っても困るよな
…あるんか?
代表曲ないからファンの人と会っても困るよな
…あるんか?
38: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:11:25.28 ID:hz/A8NUv0
>>33
君はファンキーモンキーベイビー
君はファンキーモンキーベイビー
40: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:11:52.51 ID:gc/bX3bX0
>>38
聴いてみるわ!サンガツ!
聴いてみるわ!サンガツ!
47: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:13:26.32 ID:gc/bX3bX0
>>38
触りだけ聞いてみたけどめっちゃいい曲やん
声もかっこいい
触りだけ聞いてみたけどめっちゃいい曲やん
声もかっこいい
35: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:10:46.44 ID:IO9Gwa3q0
親が車の中で流してたぞミスチル
もう1回もう1回みたいな歌
もう1回もう1回みたいな歌
39: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:11:34.51 ID:gc/bX3bX0
>>35
HANABIやで
HANABIやで
49: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:13:41.61 ID:IO9Gwa3q0
>>39
ほえー
ほえー
36: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:11:03.63 ID:nqbc8TKS0
ORANGE RANGE世代のワイからみてもミスチルラルクって古いからなぁ…
44: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:12:44.35 ID:jV/tEpEo0
>>36
それ世代ちゃう、お前がオレンジレンジしか知らんだけや
それ世代ちゃう、お前がオレンジレンジしか知らんだけや
37: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:11:08.67 ID:jV/tEpEo0
ドラゴンボールも名前しか知らん
41: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:12:01.97 ID:CZibf0qW0
>>37
ワイも見た事ない
どのジャンルでも、広く浅くの範囲ですら、めちゃくちゃコンテンツあるから追う気力ない
ワイも見た事ない
どのジャンルでも、広く浅くの範囲ですら、めちゃくちゃコンテンツあるから追う気力ない
42: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:12:28.09 ID:ojBlk9VA0
ミスチルはともかくラルクは2000年代前半ですでに古かっただろ
45: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:12:46.83 ID:/kTsyqKN0
知ってる人も最近の曲は知らないんやないか?
ワイは知らない
ワイは知らない
48: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:13:30.73 ID:ojBlk9VA0
今はyoutubeあるから興味持てばいくらでも昔の曲調べられるよな
50: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:13:53.94 ID:CZibf0qW0
じゃあ君はマーヴィン・ゲイを知ってんの?アレサ・フランクリンは?
ミスチルなんぞより何倍も歴史的に重要なアーティストやで
ミスチルなんぞより何倍も歴史的に重要なアーティストやで
112: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:29:38.81 ID:ALouh+OD0
>>50
アレサ・フランクリンってブルース・ブラザースに出てた人やろ?
アレサ・フランクリンってブルース・ブラザースに出てた人やろ?
51: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:14:02.67 ID:OAWUM6oe0
邦楽板?でミスチルファンがラルクとかGLAYのスレ未だに荒らしてるの草
53: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:15:17.61 ID:gc/bX3bX0
>>51
草
草
56: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:16:04.60 ID:ojBlk9VA0
>>51
時が止まってて草
時が止まってて草
81: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:23:03.54 ID:FzJAdPaO0
>>51
LUNASEAファンやぞ
LUNASEAファンやぞ
196: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:54:48.00 ID:UUpQpT8EM
>>51
芸スポのkinki関連のスレは必ず荒れとるし
90年代後半に10代だったジジババが多いんやろな
芸スポのkinki関連のスレは必ず荒れとるし
90年代後半に10代だったジジババが多いんやろな
199: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:56:03.03 ID:rbBGUU4S0
>>196
今日偶然芸スポみたらKinKi Kidsのスレあったからみたけどあれ一人のブッサイクなババアが一人でID変えてるだけや
今日偶然芸スポみたらKinKi Kidsのスレあったからみたけどあれ一人のブッサイクなババアが一人でID変えてるだけや
52: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:15:01.80 ID:ojBlk9VA0
マーヴィンゲイやアレサフランクリンはダンスやってる子で音楽詳しければ知ってるかもな
54: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:15:45.56 ID:yTVd6d+A0
そんなもんやろ
おっさんが思ってるほどその世代のバンドは尊敬されてない
サザンはレジェンドだけどサザンは昭和組やし
おっさんが思ってるほどその世代のバンドは尊敬されてない
サザンはレジェンドだけどサザンは昭和組やし
55: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:15:50.29 ID:uOogVbrL0
UVERworldは知っとるらしいな
57: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:16:17.18 ID:IO9Gwa3q0
かと言って最近のバンドも知らん
pool ice moonくらいやな好きなの
pool ice moonくらいやな好きなの
58: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:16:34.90 ID:Io2f6mv5a
ミスチルは7年くらい前やけど
若者も好きな細田守のアニメ映画の主題歌やったやん
バケモノの子とかいう駄作のw
やからギリ知ってるんやないの?
若者も好きな細田守のアニメ映画の主題歌やったやん
バケモノの子とかいう駄作のw
やからギリ知ってるんやないの?
59: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:16:43.17 ID:lTbmS9vp0
は?リンキンパークは流石に知ってるやろ?
66: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:18:25.98 ID:bZ7VPhiL0
>>59
ボーカルが自殺したクソバンドくらいの認識やと思うで
良くて
ボーカルが自殺したクソバンドくらいの認識やと思うで
良くて
68: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:18:27.64 ID:gc/bX3bX0
>>59
一番知らんやろ😭
なんとか歴史から消えるのを防げないか
一番知らんやろ😭
なんとか歴史から消えるのを防げないか
106: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:28:34.13 ID:ALouh+OD0
>>59
ニューメタルは2010年代前半の時点で死んだやん
ニューメタルは2010年代前半の時点で死んだやん
61: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:17:09.76 ID:CZibf0qW0
他の娯楽もそうやけど、音楽なんてバイアスなんやから好きなの聞いとけばええねん
62: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:17:10.16 ID:0scSDyh4d
今の若者はテレビ見ないぞ
だから興味ないものはとことん知らん
だから興味ないものはとことん知らん
63: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:17:15.34 ID:bZ7VPhiL0
ハイドなんかあの年であの見た目は病気や
65: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:18:20.48 ID:CZibf0qW0
テレビ見てても音楽興味なかったらどうでもええやろうし
探究するならネットのがテレビより何倍も使えるやろ
探究するならネットのがテレビより何倍も使えるやろ
70: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:19:50.32 ID:C46HenSB0
若者じゃなくてもテレビ見ない
71: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:19:54.69 ID:SFPXj+NCH
1時間もあればサブスクでそのアーティストの
ベストアルバム聴けるのに
音楽興味ないんすね
ベストアルバム聴けるのに
音楽興味ないんすね
76: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:21:27.01 ID:bZ7VPhiL0
>>71
いや俺も矢沢永吉聞いたことないしそんなもんや
いや俺も矢沢永吉聞いたことないしそんなもんや
77: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:21:27.55 ID:6ScLP4CP0
>>71
今の高校生も音楽興味あるやろ
ミスチルやラルクを聞かないだけで
今の高校生も音楽興味あるやろ
ミスチルやラルクを聞かないだけで
92: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:26:00.62 ID:iKehnDVK0
>>71
じゃあお前はグループサウンズのベストアルバムとか聞いたことあるんか?
じゃあお前はグループサウンズのベストアルバムとか聞いたことあるんか?
123: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:33:19.88 ID:SFPXj+NCH
>>92
あるわ笑
世代じゃないけど
松田聖子とか中森明菜とか
さだまさしとかかぐや姫とかも普通に聴いたことあるわ
でも俺はそんなに音楽好きじゃないから
ガチで音楽好きなやつなら
ガンガン昔の音楽も今の音楽も聴いてるだろ
あるわ笑
世代じゃないけど
松田聖子とか中森明菜とか
さだまさしとかかぐや姫とかも普通に聴いたことあるわ
でも俺はそんなに音楽好きじゃないから
ガチで音楽好きなやつなら
ガンガン昔の音楽も今の音楽も聴いてるだろ
72: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:20:27.64 ID:103utDza0
すまん、若者やが確かにスレタイの通りや…
73: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:20:36.61 ID:ESvG2nCwM
ミスチルは名前知ってるし曲も聴けばわかる
ラルクは曲聴いても知らん
ラルクは曲聴いても知らん
74: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:21:06.35 ID:MHZ/+NnZ0
ライブハウスの前にめっちゃ人並んでて、係員に誰が来るんか聞いたら
係員「マカロニえんぴつさんです」
ワイ「🤔」
てのもあったわ
係員「マカロニえんぴつさんです」
ワイ「🤔」
てのもあったわ
75: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:21:16.50 ID:68GCQ3150
十代 「X JAPAN! エレファントカシマシ!スピッツ!!」
何故なのか
何故なのか
79: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:22:16.83 ID:ESvG2nCwM
>>75
スピッツは知り合いが好きやけど他は10代知らんやろ
スピッツは知り合いが好きやけど他は10代知らんやろ
78: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:21:38.62 ID:Y24GQctz0
もうちょっと上の世代「サザン?名前しか知らん」
80: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:22:33.82 ID:ESvG2nCwM
知り合いじゃなくてトッモ
83: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:23:21.20 ID:Dyc5ddqJ0
GLAY、ラルク世代から見たアルフィーみたいな感じなんじゃね
俺たちもアルフィーとかよくわからんし
俺たちもアルフィーとかよくわからんし
84: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:23:33.02 ID:8G2pSOcta
今の流行りのもんと曲調が全然ちゃうしな
昔の名曲聴いてみるかーって聴いても、2回目聴くことないわ
昔の名曲聴いてみるかーって聴いても、2回目聴くことないわ
87: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:24:39.96 ID:6lygHaqka
というか昔よりコンテンツの代謝が早すぎてついて行けんわ
全部つまみ食いしてるようなもんやん
全部つまみ食いしてるようなもんやん
94: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:26:04.02 ID:CZibf0qW0
>>87
時間感覚が加速してるのはかなり感じる
映画とか昔は何個も見てたけど、今は1本ですらだるい
時間感覚が加速してるのはかなり感じる
映画とか昔は何個も見てたけど、今は1本ですらだるい
89: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:24:57.51 ID:gc/bX3bX0
若者にラルクの曲一曲勧めるなら何になるんやろ
91: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:25:40.56 ID:8G2pSOcta
>>89
教えてくださいって言われない限りわざわざ教えないのが正解や
教えてくださいって言われない限りわざわざ教えないのが正解や
98: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:26:53.77 ID:gc/bX3bX0
>>91
せやな😭
花葬ハニー混沌の3点セットとかワイらが聞いても厳しいし
せやな😭
花葬ハニー混沌の3点セットとかワイらが聞いても厳しいし
90: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:25:03.90 ID:m/Vw9Hoc0
ラルクもボウイも一括りで「昔の邦楽」って感じでどの音楽がどの年代とか覚えるん面倒くさいわ
93: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:26:03.35 ID:ovgzo+BG0
おっちゃん達が架空の若者使って闘ってるよぉ🥺
95: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 18:26:21.27 ID:341GUyWqd
ワイらにとってのサザンくらいのポジションなんやろ

【中古】【全品10倍!7/25限定】ラルク・アン・シエル/ 【CD+DVD】The Best of L’Arc−en−Ciel 1994−1998 初回盤
コメントする