球団

1: 2022/08/07(日) 11:58:55.453 ID:JW3BB/uZa
これはハードロックか?
B'zとかクイーンとかエアロスミスみたいの

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659841135/

2: 2022/08/07(日) 11:59:21.457 ID:T0tNOiWqM
川崎ドリフト

3: 2022/08/07(日) 12:00:00.002 ID:9vKOy80E0
もっと普通の歌モノ聴いてるイメージだが

4: 2022/08/07(日) 12:00:07.646 ID:qT/nCQbC0
ヒップホップかJポップ

5: 2022/08/07(日) 12:00:14.394 ID:LoL8SaPr0
ロッキーのテーマ

7: 2022/08/07(日) 12:00:40.299 ID:7olwhuGZM
Mobb Deepの一番有名なやつ

8: 2022/08/07(日) 12:00:51.934 ID:Hga3XXPR0
ado

9: 2022/08/07(日) 12:01:02.234 ID:JvhvRB3+M
ボンジョビ

10: 2022/08/07(日) 12:01:34.836 ID:QpO20cSS0
スポーツマンがハードロックってどこから来たイメージなんだ

13: 2022/08/07(日) 12:02:44.086 ID:kX4d6Y0V0
>>10
戦争映画とかだろ
アメリカ軍の基地とかいくと爆音で流れてるし

11: 2022/08/07(日) 12:01:59.270 ID:kX4d6Y0V0
俺はスラッシャー映画を爆音で流しながら筋トレしてる

14: 2022/08/07(日) 12:02:44.115 ID:JW3BB/uZa
ハードロックが一番スポーツのノリに近い音楽やろ

15: 2022/08/07(日) 12:03:06.955 ID:Zm8R9bM/0
テレビの切り抜きシーンのBGMによく使われてるから連想しやすいんだと思う

16: 2022/08/07(日) 12:03:57.960 ID:JW3BB/uZa
ヒップホップってスポーツマンというより田舎のチンピラが聴いてそうなイメージ
音にそこまでスポーツ感ないし

17: 2022/08/07(日) 12:05:07.201 ID:kX4d6Y0V0
ラップは今時誰も聴いてないからな
クラシックと同じくらい局所的

18: 2022/08/07(日) 12:05:44.884 ID:JW3BB/uZa
EDMはスポーツ要素全くないのに何故か体育会系に割と聴かれてる謎

22: 2022/08/07(日) 12:10:04.248 ID:kX4d6Y0V0
>>18
EDMって今はあんまり聴かれてなかったりするよ

23: 2022/08/07(日) 12:11:42.562 ID:JW3BB/uZa
>>22
所詮は流行ってたから聴かれてただけか…w

19: 2022/08/07(日) 12:07:14.843 ID:1tIu6A/J0
サザンとか

20: 2022/08/07(日) 12:08:43.932 ID:JW3BB/uZa
実際プロレスやらスポーツの大会ではハードロック系がよくBGMになるしな

21: 2022/08/07(日) 12:09:04.563 ID:m6yTadata
ファンキーモンキーベイビーズだろwww

24: 2022/08/07(日) 12:12:25.768 ID:y5AdUTma0
ミスチル

月刊少女野崎くん13巻 「0巻」付き特装版 (SEコミックスプレミアム) [ 椿いづみ ]
月刊少女野崎くん13巻 「0巻」付き特装版 (SEコミックスプレミアム) [ 椿いづみ ]