
1: 2022/10/05(水) 13:11:34.396 ID:UGuIF5Of0
ゲームとか2ちゃんばっかしてたまにキレ散らかしてうるさい
俺もニートだけど騒音はだしたりしない
俺もニートだけど騒音はだしたりしない
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664943094/
2: 2022/10/05(水) 13:12:14.814 ID:77drSL3Q0
いや働けよ
3: 2022/10/05(水) 13:12:27.404 ID:nrxOs1T80
親が可哀想
5: 2022/10/05(水) 13:12:34.691 ID:PGL+cstZa
その環境だと意外と大変だろうがお前が自前で生計立てて出て行く
6: 2022/10/05(水) 13:12:35.860 ID:fPYN5YkP0
お前が家を出ればいい
俺はそうした
俺はそうした
7: 2022/10/05(水) 13:12:47.506 ID:n2g/EN1k0
寝てる間に家を燃す
8: 2022/10/05(水) 13:12:56.335 ID:/po3Zgwz0
俺じゃん
ごめん
ごめん
10: 2022/10/05(水) 13:13:25.525 ID:IBdtsiBGd
久々に見た定期
11: 2022/10/05(水) 13:13:26.742 ID:UGuIF5Of0
引きこもりの妹いるけど全くの無害だからいい
兄は冷蔵庫あけたり散らかしたりして迷惑をかけまくる
兄は冷蔵庫あけたり散らかしたりして迷惑をかけまくる
16: 2022/10/05(水) 13:14:51.776 ID:Wr9LUikOp
>>11
>引きこもりの妹いるけど全くの無害だからいい
よくねぇよ全員迷惑だわ
家出て働けや失敗作ども
>引きこもりの妹いるけど全くの無害だからいい
よくねぇよ全員迷惑だわ
家出て働けや失敗作ども
12: 2022/10/05(水) 13:14:06.662 ID:UGuIF5Of0
真ん中って大変すぎる
俺は一応掃除したりするから面倒見はいい
俺は一応掃除したりするから面倒見はいい
13: 2022/10/05(水) 13:14:30.405 ID:BX0gOPQr0
親どんだけ財力有るんだよ
14: 2022/10/05(水) 13:14:39.313 ID:ziinMaQY0
エリートすぎてワロタ
流石に負けたわ
流石に負けたわ
18: 2022/10/05(水) 13:15:38.679 ID:UGuIF5Of0
俺は一応働こうとしてるが合わなくてすぐ辞めてしまう
兄は働く気すらない
兄は働く気すらない
20: 2022/10/05(水) 13:16:54.591 ID:UGuIF5Of0
ニートってか就職活動中
21: 2022/10/05(水) 13:17:08.150 ID:nrxOs1T80
働く気があるならニートではない
22: 2022/10/05(水) 13:17:13.230 ID:UGuIF5Of0
家に二人も引きこもりいるって終わってるだろ
23: 2022/10/05(水) 13:18:14.509 ID:nrxOs1T80
>>22
3人らしいぞ
3人らしいぞ
24: 2022/10/05(水) 13:18:17.553 ID:jMqJmZSw0
明るくて行動力ある人ならニートでも全然大丈夫!
世間は冷たいけどね
世間は冷たいけどね
25: 2022/10/05(水) 13:18:33.752 ID:UGuIF5Of0
兄貴には2年も職探してたらお前もニートだろってキレてくるがどの立場で言ってんだまじで
26: 2022/10/05(水) 13:23:11.159 ID:c8If7YmO0
就職してから言えよニート
28: 2022/10/05(水) 13:25:54.109 ID:mPWRk0MZ0
起業して雇えば解決じゃん
30: 2022/10/05(水) 13:36:29.727 ID:IzSX+5UH0
ニートは誰よりも寄生能力が高いから、絶対に出て行かないぞ
31: 2022/10/05(水) 13:37:40.936 ID:IzSX+5UH0
ってか家庭に2人ニートがいる場合ってさ
めっちゃ仲良しになるか、最終的に刺して事件化するか
どっちかしかない気がする
めっちゃ仲良しになるか、最終的に刺して事件化するか
どっちかしかない気がする
![僕とロボコ 8 (ジャンプコミックス) [ 宮崎 周平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0988/9784088830988_1_3.jpg?_ex=128x128)
僕とロボコ 8 (ジャンプコミックス) [ 宮崎 周平 ]
コメントする