1: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:27:48.13 ID:lcq4qCnJ0
基本給16万
固定残業代3万(20時間分)
固定残業代3万(20時間分)
2: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:27:59.61 ID:lcq4qCnJ0
こんなんしかないん?
3: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:28:15.27 ID:lcq4qCnJ0
しかも通勤1時間ぐらい
5: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:28:29.09 ID:2F76kRk+a
こんなん正規雇用やる意味ある?深夜のコンビニでサボってる方が楽やろ
6: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:28:39.06 ID:41kGAwR6d
スキルがないんじゃいの?
新卒以下やん
新卒以下やん
7: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:28:50.06 ID:hNV5vkLy0
どこで見つけたやつや
8: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:11.95 ID:g7GCJ6kZa
今まで何しててん
9: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:14.28 ID:XIOZoTpM0
それだけのスキルがない自分を恨め
11: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:27.40 ID:lcq4qCnJ0
職業訓練受けてて、面接しませんかって企業から来た求人や
12: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:33.39 ID:mpaxjEUc0
なんで固定残業代合わせてやっと普通の月収レベルなんですかね…
13: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:42.18 ID:uFnOgQaTp
ないんだよない奴は
ネットにいるのってなんだかんだ成功者寄りだからな
そのライン行くとネットやる余裕無くなってくんだ
ネットにいるのってなんだかんだ成功者寄りだからな
そのライン行くとネットやる余裕無くなってくんだ
14: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:42.65 ID:/u4GY5EEr
職歴なしニートじゃなけりゃもっと良いのあるやろ
15: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:53.22 ID:lcq4qCnJ0
面接のために往復2時間も行きたくないんやが
16: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:53.25 ID:XIOZoTpM0
転職する時や休職する時に経歴盛らないやつってなんでなん?アホやろマジで
企業から舐められてるの気付けよ
企業から舐められてるの気付けよ
17: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:29:54.81 ID:i6GT6ybX0
まあまあスタンダード
18: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:30:32.57 ID:DzlhdSz+0
33って‥
わいより十も歳上で基本給16万は無理やろ
手取り23万のワイですら同棲でカツカツやのにどう生きてるねん
わいより十も歳上で基本給16万は無理やろ
手取り23万のワイですら同棲でカツカツやのにどう生きてるねん
19: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:30:38.86 ID:lcq4qCnJ0
仕事辞める前で基本給20万やったのに就職する気なるなるわ
22: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:31:07.31 ID:O3j3q8Pv0
イッチの職歴は?
23: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:31:15.60 ID:XIOZoTpM0
何で企業がその程度の年収しか提示して来ないかわかるか?
経歴書と履歴書見て舐められてるからだぞ?
経歴書と履歴書見て舐められてるからだぞ?
24: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:31:23.11 ID:lcq4qCnJ0
今はプログラマ系の職業訓練受けてる
仕事は未経験
仕事は未経験
43: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:34:31.55 ID:BT9ht8i90
>>24
IT現場に長くいるけど33歳未経験は見たことない
IT現場に長くいるけど33歳未経験は見たことない
25: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:31:27.01 ID:HiXbrIxja
それ手取り14万ぐらいとちゃうんか
29: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:32:01.41 ID:mpG8mdydM
非正規で手取り30貰えてるで
51: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:36:35.83 ID:Ok/b/oCsM
>>29
でも非正規だよね…
でも非正規だよね…
30: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:32:18.13 ID:HspHNjp8M
田舎やと普通
今の日本ってちょっと冷静になるとヤバい国
今の日本ってちょっと冷静になるとヤバい国
31: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:32:34.96 ID:lcq4qCnJ0
20万もなかったらバイトでええよな
大きい企業のバイトってそもそも厚生年金も保険もあるし
大きい企業のバイトってそもそも厚生年金も保険もあるし
32: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:32:40.75 ID:zykvMCp00
ゴミに19万も払ってくれるなんてホワイトやん
33: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:33:06.31 ID:6SpqNXNN0
なんの仕事や
34: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:33:20.26 ID:bVPESadt0
未経験やとそんなもんよ
35: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:33:35.86 ID:UMq1gvFV0
その辺にある中小の工場でももうちょい貰えるやろ
37: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:33:47.15 ID:lcq4qCnJ0
開発未経験でも残業代とか含めずに20万あるよな?
44: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:35:06.91 ID:zykvMCp00
>>37
未経験で勉強中のゴミなんてそんな払うわけないやん
それこそ時給1200円くらいでバイトの雇ったほうがいい
未経験で勉強中のゴミなんてそんな払うわけないやん
それこそ時給1200円くらいでバイトの雇ったほうがいい
46: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:35:40.94 ID:lcq4qCnJ0
>>44
ワイの計算やと今の求人時給換算で時給1000円ぐらいなんやけど
ワイの計算やと今の求人時給換算で時給1000円ぐらいなんやけど
57: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:38:39.91 ID:zykvMCp00
>>46
規模と待遇によるけど求人が正社員ならお前に払ってる1.7倍くらいは会社は金かかってんねん
バイトは時給の1.2倍くらいしか金かからんねん
規模と待遇によるけど求人が正社員ならお前に払ってる1.7倍くらいは会社は金かかってんねん
バイトは時給の1.2倍くらいしか金かからんねん
38: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:33:47.33 ID:VDz4Xcz90
異業種とかならガクッと下がるのはしゃーない
39: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:34:11.65 ID:WVJ4Pwm9d
週休4日とか1日4時間労働とかやろそれ
40: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:34:16.80 ID:XIOZoTpM0
なんでその給料で納得出来るのか意味わからん
ワイなら速攻で退職届叩きつけて良い求人目指すもん
ワイなら速攻で退職届叩きつけて良い求人目指すもん
41: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:34:28.89 ID:ZyVM9ha+r
それSESやろ
使い捨てのテスター
使い捨てのテスター
42: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:34:31.52 ID:Dri/SxJk0
行政もこんな求人突っぱねろよ
45: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:35:27.87 ID:AwKkA12b0
こりゃひどいな
48: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:35:57.47 ID:QRE8BN5da
税金物価あほ上がってるのに初任給変わらんとかほんまやばい国やな
49: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:36:05.89 ID:ot4YR5rPx
回路設計はどうや?ITほど人手不足ではないけど
56: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:38:21.46 ID:lcq4qCnJ0
>>49
今アナログもデジタルもやってるけど、あれプログラミングより難しいやろ
今アナログもデジタルもやってるけど、あれプログラミングより難しいやろ
61: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:40:15.45 ID:ot4YR5rPx
>>56
プログラミングよりは難しいかもな
内容によるけど
プログラミングよりは難しいかもな
内容によるけど
50: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:36:19.75 ID:O3j3q8Pv0
未経験SESか
そんなもんだな…
そんなもんだな…
52: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:36:44.41 ID:BT9ht8i90
ITの人手不足は経験者の人手不足だからな
53: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:36:45.68 ID:EXmV/tRca
新卒SESワイと同じやな
54: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:37:16.79 ID:XIOZoTpM0
こういう奴って経歴書盛るって発想ないのなんでなん?
ワイならニート期間あったら絶対経歴書と履歴書に嘘書いて期間穴埋めするぞ
恥ずかしすぎるもん空白期間あるとか
ワイならニート期間あったら絶対経歴書と履歴書に嘘書いて期間穴埋めするぞ
恥ずかしすぎるもん空白期間あるとか
55: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:37:43.54 ID:nox02yhpM
健常者ならワイのところに派遣されてくれ
ほんまつまらん仕事しかないけど定時に帰れて25万茄子なしやったかな
ほんまつまらん仕事しかないけど定時に帰れて25万茄子なしやったかな
58: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:38:46.27 ID:y8BtH1dk0
終わってるやん
59: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:39:14.93 ID:lcq4qCnJ0
まだ履歴書は送ってないぞ
年齢とこれまでの経歴箇条書きと短い自己PR書いたのを職業訓練校が公開してるんや
年齢とこれまでの経歴箇条書きと短い自己PR書いたのを職業訓練校が公開してるんや
62: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:40:46.22 ID:cO4p9IO3a
>>59
バイトとかの非正規より一応会社員の方がええと思うで
ボナも昇給も賞与も福利厚生も考えな
目先の時給換算で判断せんほうがええぞ
バイトとかの非正規より一応会社員の方がええと思うで
ボナも昇給も賞与も福利厚生も考えな
目先の時給換算で判断せんほうがええぞ
66: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:42:20.28 ID:lcq4qCnJ0
>>62
前働いていた仕事も探したけど、糞みたいな給料の所で福利厚生いい求人なんか見たことないぞ
前働いていた仕事も探したけど、糞みたいな給料の所で福利厚生いい求人なんか見たことないぞ
69: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:43:42.32 ID:qlFxPS3Ba
>>66
クソレベルでも社会保険や交通費や退職金はあるやろ
クソレベルでも社会保険や交通費や退職金はあるやろ
72: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:45:29.53 ID:lcq4qCnJ0
>>69
退職金ないし交通費は企業側の都合やんけ
退職金ないし交通費は企業側の都合やんけ
80: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:49:47.29 ID:qlFxPS3Ba
>>72
どういう意味や
1,200円のコンビニバイトとかしてても一生ほとんど変わらない時給やろ
それと未経験新入社員が1,000円やからコンビニの方が稼げるって安易に考えるのはやめといた方がええでっていうてるだけやん
それがわからんならコンビニでも日雇いでもバイトしたらええやん
どういう意味や
1,200円のコンビニバイトとかしてても一生ほとんど変わらない時給やろ
それと未経験新入社員が1,000円やからコンビニの方が稼げるって安易に考えるのはやめといた方がええでっていうてるだけやん
それがわからんならコンビニでも日雇いでもバイトしたらええやん
84: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:52:28.87 ID:lcq4qCnJ0
>>80
社会保険や交通費や退職金の話から変わってるやん
交通費は会社から近くなったら下がるしワイ個人の利益じゃないから関係ないやろ
だいたい20万も行かん求人は賞与も退職金も確定拠出年金もない
社会保険や交通費や退職金の話から変わってるやん
交通費は会社から近くなったら下がるしワイ個人の利益じゃないから関係ないやろ
だいたい20万も行かん求人は賞与も退職金も確定拠出年金もない
88: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:58:28.79 ID:W+3IQirra
>>84
変わってへんねん
時給がどうたらって話してたやろ
だから時給換算だけで決めん方がええでって言うただけや
それに今まで出てきた情報なら社会保険と昇給はあるんやろ
社会保険入れるならいざ辞めた時でも失業保険あるしただ時給が200円高いよりもまだええやん
変わってへんねん
時給がどうたらって話してたやろ
だから時給換算だけで決めん方がええでって言うただけや
それに今まで出てきた情報なら社会保険と昇給はあるんやろ
社会保険入れるならいざ辞めた時でも失業保険あるしただ時給が200円高いよりもまだええやん
60: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:39:30.15 ID:ZyVM9ha+r
33の未経験が開発なんかできるわけ無いやん
しかも職業訓練って…w
しかも職業訓練って…w
63: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:41:30.13 ID:BT9ht8i90
テスターで来てる訳ありの未経験は大体25歳くらいかなあ
64: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:41:36.72 ID:ot4YR5rPx
回路設計の平均年収は30歳500万円くらいや
67: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:42:45.00 ID:CJb+1bPL0
開発なんてやめた方がいいで
どこも全部人が足りなくて死ぬ一歩寸前まで残業祭りや
ワイはやめた
どこも全部人が足りなくて死ぬ一歩寸前まで残業祭りや
ワイはやめた
68: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:43:16.82 ID:QPoDdJEPd
高齢でプログラマ目指そうとする奴の悲壮感はなんなんやろな
70: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:44:23.77 ID:eSopPO190
期間工のがマシやろ
イッチも3000万貯めろや
イッチも3000万貯めろや
71: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:45:05.22 ID:2G2wIALp0
22歳も33歳も変わらんやろ
どのみち勉強し続けないといけない業界なんだから
どのみち勉強し続けないといけない業界なんだから
73: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:45:29.65 ID:zykvMCp00
ちなみに30以上の未経験に何の期待もせずに
言われたことだけやって手順書通りにコピペだけする仕事任せても
大体それすらできずに指導したら意味不明なプライドでなぜか抵抗するやつ多いから
基本そんな奴は雇わんのやで
言われたことだけやって手順書通りにコピペだけする仕事任せても
大体それすらできずに指導したら意味不明なプライドでなぜか抵抗するやつ多いから
基本そんな奴は雇わんのやで
75: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:46:37.35 ID:XIOZoTpM0
>>73
まあ若いならともかく30過ぎてそんなやつ雇わないよな
まあ若いならともかく30過ぎてそんなやつ雇わないよな
76: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:47:51.62 ID:OVIRIoFg0
>>73
これはある
手順書通りにやらずに楽しようとする
指摘したらこっちの方が早いですよ
これはある
手順書通りにやらずに楽しようとする
指摘したらこっちの方が早いですよ
74: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:46:35.31 ID:OXN5kNqbp
下水のプラントエンジニアになれよ
三交代で未経験OKや
三交代で未経験OKや
77: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:48:14.19 ID:lcq4qCnJ0
>>74
ビルメンやってたけどシフト制の仕事嫌やわ
ビルメンやってたけどシフト制の仕事嫌やわ
82: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:51:21.69 ID:OXN5kNqbp
>>77
未経験の中途がやれる昼間の仕事はクソみたいな残業地獄やぞ
未経験の中途がやれる昼間の仕事はクソみたいな残業地獄やぞ
78: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:49:33.11 ID:MXfE6bMp0
まじで三十過ぎたら終わりなんだな‥
79: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:49:39.22 ID:ZyVM9ha+r
自分の市場価値が分かってなさそう
81: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:51:13.13 ID:CJb+1bPL0
ガチでやめた方がいいぞ開発なんて
どうせ未経験なら仕事も遅いし覚えも悪いやろし
若い奴からは馬鹿にされ仕事も思う様にいかず結局苦しくなってやめると思うぞ
どうせ未経験なら仕事も遅いし覚えも悪いやろし
若い奴からは馬鹿にされ仕事も思う様にいかず結局苦しくなってやめると思うぞ
83: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:52:02.85 ID:FVfK8jU0d
イッチ諦めるなワイも訓練校行ってハロワ通い続けたらいい求人あったわ負けるな
87: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:56:31.80 ID:rUnXKJQN0
>>83
何歳?
何歳?
91: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:59:23.18 ID:FVfK8jU0d
>>87
31や、ちな資格はワードとエクセルの二級と免許だけや
面接練習しまくった。田舎は仕事なさすぎるからもっと若いうちに帰るべきやった
31や、ちな資格はワードとエクセルの二級と免許だけや
面接練習しまくった。田舎は仕事なさすぎるからもっと若いうちに帰るべきやった
85: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:56:00.69 ID:CQijSr0c0
夢真グループ定期
92: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:59:31.39 ID:y0aPyMPxa
>>85
転職サイトで親の顔より見る字面
転職サイトで親の顔より見る字面
86: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:56:04.17 ID:lcq4qCnJ0
死ぬしかないか
89: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:59:01.48 ID:ZyVM9ha+r
開発になんか行こうとするな
身の丈にあった仕事をしろ
身の丈にあった仕事をしろ
90: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 19:59:10.11 ID:eKRzEQaF0
まあ2、3年頑張って箔付けんとどうにもならんやろ
93: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 20:01:04.38 ID:4/9iVIaY0
sesで未経験ならそういう求人しかないぞ
そこで経験積んでいけ
そこで経験積んでいけ

【中古】なれる!SE −目からウロコの?客先常駐術− 7/ 夏海公司
コメントする