1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:08:28.50 ID:fFg+YZRt0
日本人の「和室離れ」がますます進んでいる「避けられない理由」
便利で好まれてきた和室だが、若い世代になるほど嫌がられる傾向が強い。
だからこそ、和室が多い部屋は家賃が安くなってしまうのだ。
いったいなぜ、和室はこんなに嫌われ者になってしまったのだろうか?
全文はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8feacce63606886ba2ce40b436be3b2c5f44c92d
便利で好まれてきた和室だが、若い世代になるほど嫌がられる傾向が強い。
だからこそ、和室が多い部屋は家賃が安くなってしまうのだ。
いったいなぜ、和室はこんなに嫌われ者になってしまったのだろうか?
全文はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8feacce63606886ba2ce40b436be3b2c5f44c92d
3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:08:42.21 ID:j4zF7dwZ0
汚い
4: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:08:51.07 ID:0H3H8hpU0
和室こどもおじさん
7: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:09:03.33 ID:gcjPqSEK0
掃除がめんどい
8: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:09:16.54 ID:eP496sYQ0
ダニ湧きすぎなんだよ
11: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:09:52.05 ID:fFg+YZRt0
>>8
掃除すればええやん
掃除すればええやん
48: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:19:09.10 ID:UWqRNEu60
>>11
掃除では消えない
2週間に1度はダニアースせんとアカン
畳は定期的に張り替えなアカンしホンマにエエことない
掃除では消えない
2週間に1度はダニアースせんとアカン
畳は定期的に張り替えなアカンしホンマにエエことない
9: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:09:26.39 ID:bGG8y3yW0
和室界隈って蔑称すき
10: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:09:50.56 ID:d/5GkIOUM
新築の家や実家の和室は好き定期
安アパートの和室はげんなりする定期
安アパートの和室はげんなりする定期
13: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:10:04.34 ID:aZrt/V5z0
旅館の和室は興奮する
14: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:10:32.71 ID:3SeTOyDPp
言うほど家賃安いか?
16: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:10:55.69 ID:VEneEzHnp
部屋がダサくなるんよ
17: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:10:59.01 ID:KFrwsEHc0
昔少し古いアパートに住んでた時畳の下かワラジムシが定期的に湧いてきて気持ち悪くて和室苦手になったわ
18: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:11:07.23 ID:V3wElAVq0
和室はマメに掃除しないと悲惨なことになるからほんま嫌
でも旅行は和室がいい
でも旅行は和室がいい
20: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:11:31.03 ID:315LRIIxd
めんどいやろ
自宅はフローリングでええ
自宅はフローリングでええ
21: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:11:37.61 ID:THOZ3Oi7a
便利?
クッソ不便やろ
クッソ不便やろ
23: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:11:54.12 ID:vQDxZtRY0
和室って何も家具置けないよな
24: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:11:57.32 ID:5BaKHJyQ0
虫って今時すぐ殺せるんちゃうか?
煙みたいなやつで
煙みたいなやつで
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:12:06.95 ID:/ZxWrQAr0
床が畳だったらそれはもう和室か?
26: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:12:10.71 ID:tRHnkM1c0
フローリングでもカーペット敷いてる奴は同じだぞ
27: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:12:15.95 ID:W9SqSQST0
和室は畳の隙間から蟻が入ってきたことあるから嫌だわ、フローリング一択
28: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:12:50.41 ID:d1hVoL620
和室が多い→古い→家賃が安い
こうだろうが
こうだろうが
31: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:13:15.72 ID:OiRho4K80
>>28
これ
これ
30: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:13:02.73 ID:P2SSiKc3M
和室にバルミューダの家電置けるんか?
そういうことやぞ
そういうことやぞ
32: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:13:21.94 ID:6301RgY9M
和室っていうか畳やろ
賃貸やといつ変えたのって感じやろうし
賃貸やといつ変えたのって感じやろうし
33: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:14:06.98 ID:2MsUIyul0
使い勝手が悪いねん
家具置くと畳凹むし
家具置くと畳凹むし
35: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:15:58.66 ID:Hzd5MH5oa
syamuさんのせい
36: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:16:20.09 ID:Ja7hLvUUd
食べ物飲み物こぼした時の掃除めっちゃダルい
37: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:16:28.39 ID:E6vcuUDYM
布団民なら和室必須や
38: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:16:28.77 ID:O7ypq3TO0
畳は掃除が面倒くさいからね
39: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:17:14.78 ID:E6vcuUDYM
フローリングの中に一部畳とかならええんか
40: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:17:33.01 ID:910QY0nM0
畳でお昼寝するの好きやったな
42: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:17:44.96 ID:Pf/8zHAS0
新築の和室賃貸がないのってなんでやろな
あったら住みたいんやが
あったら住みたいんやが
43: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:17:47.19 ID:8ZN8epAcd
デスク置くからなあ
和室とか不便なンだわ
和室とか不便なンだわ
44: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:17:50.79 ID:7BpJFGMQ0
畳は退去するとき金取られるんだろ?
46: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:19:01.58 ID:6/vXhbh50
残当
47: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:19:08.61 ID:6OIeMX+S0
イメージが悪いんよな
49: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:19:36.53 ID:aeGTqn76a
ホテルですら和室はやだわ
50: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:19:48.41 ID:rVTiT1qb0
洋風のリビングの真ん中に畳のスペースがあるのは好き
53: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:20:04.71 ID:D5vgL3e50
逆に和室のメリットって何?
62: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:21:23.66 ID:bEknPQXr0
>>53
湿度調整できる
湿度調整できる
177: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:58:18.31 ID:+1oVy9VNd
>>53
冬でも暖かい、夏は涼しい
冬でも暖かい、夏は涼しい
182: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:59:57.02 ID:swEN9ZBT0
>>177
ぶっちゃけ暖房とクーラーが存在してる現代なら暖房と冷気を逃がさない高断熱高気密の方が理に適ってるんだけどな
扇風機だけで過ごすならそら通気ええ方が良いけど
ぶっちゃけ暖房とクーラーが存在してる現代なら暖房と冷気を逃がさない高断熱高気密の方が理に適ってるんだけどな
扇風機だけで過ごすならそら通気ええ方が良いけど
187: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:01:40.47 ID:+1oVy9VNd
>>182
床暖房してないとフローリングはいくらエアコン付けても冬は寒いやろ
床暖房してないとフローリングはいくらエアコン付けても冬は寒いやろ
55: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:20:12.75 ID:hQjyVx+Z0
一部屋和室です!
物件探しワイ「あ、違うアパートにしよ」
物件探しワイ「あ、違うアパートにしよ」
56: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:20:12.96 ID:0rKm+M1L0
使いみちがなさすぎる
58: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:20:17.92 ID:4cE+SLpz0
散らかすと一気に貧乏臭くなるのかな
60: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:20:48.87 ID:UWqRNEu60
旅館は和室に敷布団がエエけど最近はベッド多いからウンザリする
和室に合わねえしベッドは腰痛いねん
和室に合わねえしベッドは腰痛いねん
64: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:21:48.47 ID:OZ2bd9On0
底辺の象徴
65: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:03.70 ID:PKvvuWj60
和室良いけどなぁ
特に理由はないけど
特に理由はないけど
66: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:10.07 ID:2UPR5KHE0
高いマットレス買うと畳布団では寝れなくなる
貧乏人は和室で寝てろ
貧乏人は和室で寝てろ
72: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:54.93 ID:bEknPQXr0
>>66
敷布団2枚重ねたら変わらん
敷布団2枚重ねたら変わらん
67: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:14.45 ID:bEknPQXr0
もうエアコンが前提になってるから
和室洋室あんま関係ないよな
和室洋室あんま関係ないよな
68: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:19.15 ID:qOGiS16lM
水使った掃除できないのマジで納得いかない
69: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:19.90 ID:vQqvmERe0
居間が和室なのはいいが寝室はベッド好むから洋室にしたい人多いやろな
71: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:38.34 ID:O7ypq3TO0
確かに家具置けないのが一番でかそう
73: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:23:03.63 ID:UWqRNEu60
来年家リフォームして和室から畳撤去して床張って物置きにするわ
和室は金食い虫
和室は金食い虫
74: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:23:20.94 ID:JdQp37EXd
立ったり座ったり面倒だから和室いや🥺
75: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:23:23.40 ID:MBC9bXQW0
敷くだけの畳ええぞ
ニトリとかに売ってるやつ
ニトリとかに売ってるやつ
76: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:23:29.70 ID:fYpmW5zl0
賃貸だと引っ越し時に交換料取られるから嫌
交換してねーだろ
交換してねーだろ
84: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:25:02.66 ID:UWqRNEu60
>>76
畳にも耐用年数あるからそれ過ぎてたら拒否できるし過ぎてなくても住んだ年数分を耐用年数から引けるんやで
畳にも耐用年数あるからそれ過ぎてたら拒否できるし過ぎてなくても住んだ年数分を耐用年数から引けるんやで
127: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:40:00.79 ID:y0kSYPpZ0
>>84
住んだ年数じゃねーぞ
替えてからの年数だ
住んだ年数じゃねーぞ
替えてからの年数だ
77: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:23:59.44 ID:Gb2N3JgCa
一軒家だと一部屋は和室あったほうがええな
80: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:28.73 ID:OfLxpBj5M
>>77
要らねぇよ
要らねぇよ
93: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:27:25.64 ID:wTRP0eg60
>>77
リビングの一段高いところの畳のスペースはええよな
特に琉球畳だと
リビングの一段高いところの畳のスペースはええよな
特に琉球畳だと
142: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:44:50.93 ID:Kzwcl/Lw0
>>77
最近は無い家ばっかやで
最近は無い家ばっかやで
215: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:07:38.62 ID:96zF9wRdM
>>77
敷布団で寝るなら寝室として一部屋あったら嬉しいけどそれ以上はいらんわ
敷布団で寝るなら寝室として一部屋あったら嬉しいけどそれ以上はいらんわ
252: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:17:08.33 ID:S1SyCE5w0
>>77
イランイラン がちで物置になる
イランイラン がちで物置になる
78: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:04.98 ID:OsbmaG8t0
虫のイメージがある
全体的に不潔やろ
全体的に不潔やろ
79: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:09.88 ID:OfLxpBj5M
何置いてもクソダサくなる和室とかいう部屋すごすぎる
ベッドも無理やし家電も無理
ベッドも無理やし家電も無理
81: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:58.57 ID:yivs2E2ya
和室界隈言われるからな
82: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:58.96 ID:JRcHQxZv0
日光に負けるよわよわ素材
86: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:25:35.87 ID:EbQupcet0
和室というか建物古過ぎて防音スッカスカやねん
88: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:25:50.50 ID:r2OXuSp80
賃貸なら安いやん
90: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:26:42.34 ID:udYjgNJI0
>>88
かぐが一切置けない上に
大抵引っ越すとき畳張替え料金ボラれるけどな
かぐが一切置けない上に
大抵引っ越すとき畳張替え料金ボラれるけどな
91: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:26:55.04 ID:luHlj5F40
湿度高い場所だとすぐダニカビの温床になったりするしな
94: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:27:32.81 ID:C5/iKOIy0
畳ってビックリするほど重いよな
102: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:29:44.32 ID:YrTrA1ERM
>>94
そりゃ体重乗るんやで中身スカスカなら直ぐヘタるわ
しかし柔道で使用されるように投げられてもある程度衝撃を吸収してくれる安全性を持つ
フローリングで柔道したら骨折続出やろな
そりゃ体重乗るんやで中身スカスカなら直ぐヘタるわ
しかし柔道で使用されるように投げられてもある程度衝撃を吸収してくれる安全性を持つ
フローリングで柔道したら骨折続出やろな
96: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:08.92 ID:jd+rnkeNC
和室は腰痛めたら生活できんで
97: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:24.16 ID:UWqRNEu60
なんで畳なんてもんが生まれたんやろな
103: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:29:50.78 ID:vQqvmERe0
>>97
中世までは板敷やからな
中世までは板敷やからな
98: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:40.13 ID:73xXxJcE0
畳部屋おじさんイライラで草
99: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:49.60 ID:iyWUul36a
スケルトンが最強や
100: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:29:05.72 ID:O7J7LJa00
便利...?
何が?
何が?
101: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:29:12.46 ID:UXcYgZ6JM
新しい和室ならええけど大抵古くて汚いからやろ
105: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:30:29.56 ID:MOOCZpHp0
じいちゃんばあちゃん家の和室好きだった
106: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:32:04.38 ID:Wvje1g/7M
出掛け先の畳はええけど自宅だと手入れがね
107: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:32:26.03 ID:080B1sCHM
絶対網目に雑菌の繁殖して汚い
あんなとこに寝転がったらニキビとかできそう
あんなとこに寝転がったらニキビとかできそう
113: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:34:16.49 ID:zSuq1b4ld
和室ってジメッとして雰囲気が怖い
125: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:38:25.33 ID:bGo31YQrr
将棋好きワイは和室に憧れてるわ
![[お得な4脚セット]お座敷チェア 背もたれありロータイプ 和風 和室用 畳用 法事椅子 正座椅子 法事チェア 木製 スタッキング 宴会 お寺 本堂 旅館 料亭 神社 座敷用 父の日 母の日 敬老の日[d]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marusiyou/cabinet/img_01/az-bc-1040-4set.jpg?_ex=128x128)
[お得な4脚セット]お座敷チェア 背もたれありロータイプ 和風 和室用 畳用 法事椅子 正座椅子 法事チェア 木製 スタッキング 宴会 お寺 本堂 旅館 料亭 神社 座敷用 父の日 母の日 敬老の日[d]
コメントする