1: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:12:05.49 ID:BYMzGb2N0
なんでや?
no title

2: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:13:24.88 ID:RXjFFR0RM
誰も叩いてない定期

3: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:13:28.29 ID:8sg56HX10
作るのが遅い

4: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:13:39.91 ID:BYMzGb2N0
もっとも合理的なシステムやんか
作りすぎる←置くとこない←倉庫でも借りる←金かかる

この悪循環こそ叩かれるべきや

38: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:30:21.36 ID:dw8xFpsd0
>>4
なんも循環してねぇだろ

76: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:48:16.40 ID:ncQilmK40
>>38
たし🦀

5: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:13:54.74 ID:eRqdYlhb0
部品の在庫リスクを下請けに押しつけてるだけだからだろ

6: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:14:08.05 ID:sDSpeOgd0
在庫管理を下請けや運送屋に押し付けてるから

7: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:14:23.47 ID:2EjDG9RY0
下請けがその分在庫持ってるから
下請けイジメ

22: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:19:30.94 ID:1T1HNjGv0
>>7
下請けとトヨタが備蓄しとくなら部品数から言っても下請けが持っとくほうがいいやん

8: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:15:03.78 ID:BYMzGb2N0
下請けがーっていうけど下請けも在庫持たなかったらいいのでは?トヨタの真似しろよ

11: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:15:59.20 ID:YSgeWt9+0
>>8
トヨタ「なんで余分在庫持ってないねん!殺しますよ!(憤死)」
ってキレるから

14: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:16:35.06 ID:4XxQQdgR0
>>8
そしたら発注とれないだろ
今すぐ用意できるとこと契約しまーす

15: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:17:38.39 ID:sDSpeOgd0
>>8
でも半導体屋に鼻で笑われるレベルの小ロットすぐに納入しなかったら切られるからね
そらそっぽ向かれて国脅して税金で周回遅れの半導体企業作るしかなくなりますわ

29: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:23:28.34 ID:lQw5q4Il0
>>15
偉そうにしてたのに今じゃペコペコしてんの笑えるよなあ

10: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:15:10.69 ID:ifEdYUSA0
部品会社が在庫抱えずトヨタが発注してから作るで納得してくれるならいいぞ
翌日持ってこいとか言い出すから

12: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:16:30.90 ID:cCaGVHPma
叩かれてない
むしろ称賛されとる

13: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:16:33.57 ID:ulbfr5TR0
部品3ヶ月待ってくれるなら同じことするぞ

16: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:17:59.89 ID:XS7fB13e0
在庫リスクを持つくらいしか下請けの仕事ないやろ
それが出来ないなら自分で作るし

17: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:18:04.54 ID:HZplkf/50
納期がクソのように長いのは迷惑でしかないわ

18: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:18:26.17 ID:KkshDlRx0
なお、下請けにはそれをさせないもよう

20: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:19:16.72 ID:sDSpeOgd0
ラピダス作る目的がこいつらのクソ小ロットの受注満たすためや
どれだけ税金チューチューして赤字垂れ流しても守られるで

21: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:19:19.81 ID:zwP1sc71d
トヨタ「EVシフトによって下請け企業が淘汰される」←都合のええ時だけ下請け持ち出すなや

23: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:19:36.16 ID:HZplkf/50
トヨタはコロナの前から半導体工場の不具合で納期う〇こやからな

4年くらい半導体がぁ~ってアホいうとる馬鹿業界やで

24: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:19:44.43 ID:tZ9IxAlq0
ユーザーからすりゃリペア部品を持っててほしいけどそのへんどうなってるんや?

25: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:20:09.84 ID:EX7Daf7q0
理にかなっとるわな

26: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:20:32.92 ID:6RO0UATM0
トヨタイムスとか誰が見てるんやろ トヨタ関係者は見てるんかな

28: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:22:13.90 ID:BYMzGb2N0
カイゼンカイゼン!カイゼン!!

毎月ノルマ達成するの大変そう

30: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:24:21.45 ID:iKqTeYYl0
毎日が納期になるから

31: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:24:54.16 ID:/dfrCxwE0
そりゃ在庫ない方がいいよ
ワイは家電売ってるけど在庫ある他社は辛そうだしな

32: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:26:00.16 ID:+3EItPPYr
なお下請けや工場現場は地獄な模様

33: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:27:20.01 ID:OtlSJbUsa
トヨタカレンダーやめようや

36: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:28:45.64 ID:BYMzGb2N0
>>33
たまにこれ見るけどなんでや?10連休とかできるんやろ?めっちゃええやん

34: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:27:46.42 ID:LcppvFJFd
下請けいじめて食べる飯はうまいか?

35: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:27:59.51 ID:as+nI1lD0
just in time

37: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:29:43.25 ID:mQRmFUbU0
それが出来るならみんなそうしてる定期

39: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:30:22.28 ID:iGpHeg7y0
なおEUが日和ったのでトヨタはずっと安泰の模様

70: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:45:47.75 ID:vk26Ww0z0
>>39
あのニュースでトヨタが安泰だと思えるのは頭おかしい

74: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:47:29.61 ID:iGpHeg7y0
>>70
ガソリン車ならトヨタがトップなの知らんのか?

82: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:49:24.00 ID:vk26Ww0z0
>>74
結局EV化はするんだぞ

83: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:49:37.40 ID:5eY3MFiFM
>>74
欧米ではもう大して売れてないの知らんのか…
テスラやEV車が走ってないの日本くらいやで

84: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:50:27.24 ID:iGpHeg7y0
>>83
EVやないと販売禁止!って言われてたから焦ってただけやん
それがないなら誰が好き好んでEVなんか買うねん

89: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:51:53.46 ID:vk26Ww0z0
>>84
ちょっとだけ猶予が出来ただけだぞ
ガソリン車で戦おうなんてトヨタ社員ですら思ってない

93: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:53:02.10 ID:FFazHqUx0
>>89
35年以降も合成燃料ならエンジン車OKやから猶予とかそんなレベルちゃうぞ

96: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:54:12.87 ID:tNm6g5w9M
>>93
合成燃料がガソリン並みに安くなる見込みはあるんですかね

43: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:33:27.76 ID:153pZbVxM
半導体企業はトヨタ様の言うこと聞かんと他の下請けと同じように切られても知らんで

46: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:35:03.99 ID:hb+843lm0
だからまともに生産できてないのかよ
大量生産のくせに納入まで何年もかかるとか顧客舐めすぎだろ

47: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:36:08.77 ID:KONr5Tlt0
Amazon見習ってデカい倉庫作れや

50: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:39:00.61 ID:fqGhFDwy0
道路を倉庫代わりにするフリーライダーだから

ジャストイン方式なんてクソや

54: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:39:51.27 ID:yavrPad0a
在庫は無駄でええけど売れたならとっとと作れよ
なに半年やら1年やら納車待たせとんねん

55: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:39:57.53 ID:57QEmsns0
下請けまで全部抱えることが出来る技

56: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:40:13.70 ID:yavrPad0a
わい納車まで7ヶ月待ったぞスズキやけど

57: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:40:44.14 ID:JKo9WbhwM
最初は半導体めっちゃ余裕あったのになぁ~

58: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:40:56.87 ID:neLiLd5l0
トヨタ「コロナや!在庫買わんで!」
半導体「forecast更新お願いします」
トヨタ「おらっ!0回答!(嘘だよ買うよただしめちゃカチャ値下げしてね❤)」
半導体メーカー「おかのした(生産委託先へポイーっ)」

これ誰が悪いんやろな?

60: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:41:34.25 ID:W002C6lY0
だって嘘だもん
下請けには部品在庫持たせてるもん

62: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:42:29.85 ID:LcppvFJFd
イキりすぎて半導体貰えなくて草

65: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:44:26.07 ID:mQRmFUbU0
半導体企業に頭を下げることができない企業の末路

67: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:45:27.80 ID:iDrRj1ck0
なぜなぜ5回って流石にもうトヨタもやっとらんのかね

80: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:49:17.30 ID:mQRmFUbU0
>>67
下請けには些細なことでもゴリゴリやらせるぞ

68: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:45:29.31 ID:i4ApUMG2a
下請け倉庫代わりにしてるだけ

71: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:45:53.77 ID:E66zdQSA0
下請けなんて代わりがいくらでもいるやん
トヨタは唯一無二なんやから周りが融通利かせるのは当たり前やろがい

72: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:46:26.23 ID:DWkFPDms0
というか納車年単位待ちの車とかはあれわざとじゃないの
大抵高級車ブランドだし、ブランドイメージ作るために絞ってるだけでは

78: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:48:58.06 ID:zB0m4SSl0
>>72
大衆車から年単位なのに何言っとんねん
そしてこれはトヨタだけちゃうし

79: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:49:13.35 ID:55RabWJQ0
>>72
半導体がないって口を揃えて言うで

77: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:48:40.56 ID:Cj5fZaeW0
半導体は自動車相手にしなくても稼げるのに他の下請けと同じ扱いしたの馬鹿すぎる

104: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:56:20.16 ID:zatkg/0l0
商用車すら納期遅延させてるのホンマに糞

107: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:57:19.50 ID:BYMzGb2N0
家電はガラパゴス化して日本にはもはや自動車産業しか残ってへんからな
これ死んだら日本も死ぬわ

122: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:00:59.58 ID:9ycXQTO+0
>>107
今のキッズは信じられんやろけど昔家電屋のチラシって国産メーカーしか載ってなかったからな
LGとかサムスンなんて買ったら貧乏人とバカにされてた

111: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:58:27.03 ID:5f+zf2jZ0
車の在庫ってそもそもどこに置くん?🤔

119: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:00:14.79 ID:zatkg/0l0
EVシフトは良いとしても廃バッテリーの重金属による汚染についてはあまり語られてない気がするんやけどワイが知らないだけか?

132: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:04:38.56 ID:tNm6g5w9M
>>119
リサイクル技術も進んできてるしそんなに問題にならないやろ

124: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:01:33.21 ID:ZVt/MIIA0
空き家ぶっ潰して在庫倉庫にすりゃええやろ空き家問題も解決やぞ

126: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:01:50.56 ID:TBRMbFLzM
部品の在庫?知らんわお前ら下請けが持っとけや!

😅

130: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:03:07.32 ID:tx8LdoN60
トヨタの下請けも小さな工場とか運送会社に無茶言うてるんやろ

141: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:10:57.55 ID:mIftWcEV0
最近の納期の遅さは限度超えてるやろ

142: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:11:56.17 ID:/4eFSi9kd
そもそも納車すらままならんのに毎年モデルチェンジせんでええやろ
頭悪いんか

143: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:14:03.66 ID:qUpkkLPf0
去年の夏頃用水に穴空いとったけどあの話マジでビビったわ
農業後回し工業優先やもの
正にお山の大将が住む田舎やな愛知

スマートキーケース 本革製 トヨタ マツダ ニッサン スバル ホンダ スズキ ダイハツ 2色 ブラウン ブルー スマートキーカバー 専用キーケース クレイジーホースレザー
スマートキーケース 本革製 トヨタ マツダ ニッサン スバル ホンダ スズキ ダイハツ 2色 ブラウン ブルー スマートキーカバー 専用キーケース クレイジーホースレザー