1: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:37:10.10 ID:6Y/T9IVp0NIKU
ほんまよな?
no title

2: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:37:19.41 ID:6Y/T9IVp0NIKU
信じて洗濯機買ってないんだが

3: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:37:33.45 ID:aswhteC5aNIKU
高いぞ

5: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:37:44.06 ID:6Y/T9IVp0NIKU
>>3
やっぱり?

4: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:37:41.51 ID:XS7X+7SC0NIKU
誰もそんなこと言ってないが

6: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:38:20.99 ID:Za1LhvSK0NIKU
マジレスするとコインランドリーに通い詰めると破産する

21: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:44:52.95 ID:c+0xLuAm0
>>6
毎日は行かんやろ
週2くらいやし大した出費にもならん

22: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:45:38.62 ID:Fa4l8/FRMNIKU
>>21
乾燥入れたらバカにならんで

7: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:38:31.24 ID:78JEaGGOaNIKU
コインランドリーなんて面倒くさいだろ

9: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:38:58.00 ID:/4Nkk6q+0NIKU
コインランドリーで待つ羽目になるとその時間がすごく長く感じる

11: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:39:36.48 ID:8Ocj9/Jy0NIKU
洗濯と乾燥で800から1200円かかるとか無理や

12: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:40:23.90 ID:GWWgYlr+dNIKU
週一で使ってるけど毎週1200円無くなるわ

13: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:40:35.38 ID:rIWemMdY0NIKU
洗濯は高いぞ

14: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:40:59.74 ID:5Ovw5n6IMNIKU
独身はこどおじで十分やで

15: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:41:00.42 ID:yyOZgRtjMNIKU
週一で年5万くらいか
やすい洗濯機かえるな

16: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:41:19.97 ID:Fa4l8/FRMNIKU
いちいち洗濯するのに外出とかマジウザい

18: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:41:38.10 ID:FDnuZ4CtdNIKU
>>16
これ

17: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:41:26.23 ID:EmfEWoY90NIKU
一階にコインランドリーあるマンションに住んでたことあるけどそれでも面倒くさかったわ
大して安くもないし乾燥機能無い洗濯機でもいいから買ったほうがええわ

19: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:43:31.95 ID:ZsiGef7G0NIKU
面倒臭い
ジムがあれば風呂無し物件でもいいとか言うのも同じ

20: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:44:04.43 ID:kDuFusYY0NIKU
コインランドリーまで行くのがクソ面倒やわ
乾燥も一回じゃまともに乾かねぇから追加乾燥必須やし素直に洗濯機買うべきや

23: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:46:15.70 ID:qoHLpb8t0NIKU
花粉がつくからどうせ乾燥はコインランドリー行かなあかんから買わなくて良いよ

24: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:47:06.91 ID:rIWemMdY0NIKU
でも洗剤柔軟剤水道代含めたらそんな高くないんやろか

27: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:49:29.63 ID:VmrCBOD20NIKU
>>24
電気代も

26: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:49:28.58 ID:uR1Py8UqdNIKU
100円10分か

一人暮らししとったのだいぶ前やから覚えとらんかった
まあ200~300円か

29: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:50:03.43 ID:mgv9KCy/0NIKU
金額は人それぞれやろけど
毎回洗濯物抱えてわざわざ出かけて行くってのが信じられん

30: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:50:51.23 ID:EVEpVeQ20NIKU
洗濯機故障して買い替えるまでの間コインランドリー使ってたけどクソダルかった

32: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:51:28.45 ID:d+Zddz5dpNIKU
やっすい服と下着大量に買い込んで2~3週間分纏めて洗えばええやろ
タオルは洗濯待ちの服で代用しろ

39: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:53:16.02 ID:VmrCBOD20NIKU
>>32
そんなに持てない🥺

33: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:51:42.84 ID:e/64O7lVaNIKU
コインランドリー破産て有名やろ
知らんのかイッチ

34: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:52:03.11 ID:uR1Py8UqdNIKU
テレワーカーやけど重宝しとったわ
でも自宅に乾燥機能付きの高級洗濯機あれば使わんかったかも

36: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:52:19.56 ID:f2o3HJgyMNIKU
コインランドリーに通えるとか金持ちなんやろな
といつも思ってる

119: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:33:33.86 ID:0F/5TrATMNIKU
>>36
洗濯機置場も無いようなとこに住んでるんだから貧乏だろ

38: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:53:12.44 ID:ypbn4JUB0NIKU
近くにあるなら急いで買わんでもええんやないか
通いつめてから検討すればええ

41: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:54:04.76 ID:dW8ALKgi0NIKU
炊飯器はいらないけど洗濯機はいる

42: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:55:02.99 ID:Toz3NpZOMNIKU
安い洗濯機買えば1年ぐらいでペイできるぞ

43: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:55:12.73 ID:9gpu7VTjaNIKU
今どき洗濯機なんて3万で買えるやろ
2,3ヶ月でペイできるわ

45: ◆65537PNPSA 2023/03/29(水) 19:56:07.71 ID:pTUlrtb40NIKU
最近のコインランドリーって高性能だけどお高いよな

51: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:02:02.32 ID:mgv9KCy/0NIKU
>>45
布団丸洗いしたい時は行くけど事前に空き状況見られるし終わったら電話来るしでしゅごい

46: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:57:57.89 ID:bR2l8HEvdNIKU
洗濯機って処分にも金かかるしな
引越しの時に処分してもらって今は週2でコインランドリー使っとるわ
住いの1階にランドリーが併設してるのほんま神

48: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 19:59:39.76 ID:o36p59ad0NIKU
家電の優先順位、洗濯機>エアコン>>>レンジ>冷蔵庫>ケトル>ポット>他

49: ◆65537PNPSA 2023/03/29(水) 20:00:07.16 ID:pTUlrtb40NIKU
2~3万で買えるんだから買っとけ

53: ◆65537PNPSA 2023/03/29(水) 20:02:38.64 ID:pTUlrtb40NIKU
震災時の停電で一番困ったのは洗濯だったなぁ

54: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:02:57.11 ID:bR2l8HEvdNIKU
ワンルームやと安物の洗濯機うるさない?

56: ◆65537PNPSA 2023/03/29(水) 20:04:07.25 ID:pTUlrtb40NIKU
>>54
高くてもうるさい

57: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:04:28.15 ID:UL431npG0NIKU
壊れて買い替える2週間ぐらい洗濯機無しで暮らしたけど
汚れたタオル数枚だけ洗いたいみたいな時めっちゃ困るんよな

58: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:04:31.31 ID:L9qg82Bh0NIKU
洗濯物が多いときは乾燥機の利用で使ってるわ
週3程度なら家でのんびり乾かすよりはいい

60: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:05:22.66 ID:OW9LRlVn0NIKU
一人暮らしで洗濯機選定で2週間歩いて3分のコインランドリー使ってたけどクソだるいぞ
金じゃなく精神と予定に回す時間が死ぬ

64: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:06:20.05 ID:MOGrFEfl0NIKU
>>60
入れるために家出る→取り込んで家に帰るまで考えると1時間くらいもってかれるしなあ

66: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:08:40.88 ID:o36p59ad0NIKU
>>60
これめっちゃわかる
お金と時間両方が奪われる

67: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:08:46.55 ID:rIWemMdY0NIKU
なんの得にもならない知識だけど半年くらい前まではスレタイにコインランドリーって入れると規制された

68: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:08:58.88 ID:SmpLx3T20NIKU
家の直ぐ側にあったら逆に有効利用してみたいわ

70: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:09:15.46 ID:tyrkXCI8MNIKU
コインランドリーに向かう途中または帰り道に事故死する可能性も0ではないしな

71: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:09:33.25 ID:DuceZxH/0NIKU
めんどくさい
スペースあったら絶対洗濯機買え

72: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:10:03.99 ID:8jf4qb7dMNIKU
流石にコインランドリー常用はあり得ないわ

74: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:11:15.16 ID:oSpjWGCQ0
ワイは普段洗濯機と部屋干しで月一コインランドリーやな

仕上がりが違いすぎる

75: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:11:30.91 ID:cIetKWjvdNIKU
誰か知らんやつに勝手に取り出されて備え付けのカゴに放り込まれたりするで
せっかく洗濯したのに最悪な気分になる

76: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:11:31.01 ID:5/Ao9Oi5dNIKU
一回500円×30で月1万5千円やぞ少しは頭使えや

80: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:12:47.88 ID:B1gGO2uA0NIKU
>>76
毎日やらんわ
まとめて週に1回

81: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:13:04.44 ID:vZmxO7Sr0
>>76
毎日は使わんやろ

77: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:11:46.17 ID:2Llx9SGb0NIKU
外食もそうやけど行く時間、待ち時間がだるい

79: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:12:22.91 ID:/nMjMT7FMNIKU
待ってる間小説読むとかオサレなことできるのも最初だけで
段々しんどくなってくるやろ
自分の家で洗濯して干したほうがずっと楽

90: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:16:38.83 ID:vZmxO7Sr0
>>79
テレワークやと結構ええで
気分転換になるし人の出入りも少ないし自室より集中出来る

82: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:13:07.22 ID:zB+Cop+3aNIKU
ランドリー近くにあるならやってみた方がええで
ワイもミニマリスト目指して洗濯機捨てた事あるわ風呂ついでに手洗いして干す手洗いやと汚れ落ちとらんかもしれんしたまにランドリーでってやっとったけどやっぱ洗濯機は便利やで

84: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:13:26.06 ID:McDvzRkq0NIKU
週1回使っとるけど乾燥込みで1回1000円やな
月4000円で洗濯の手間が省けると思えば安いもんや

85: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:13:30.98 ID:qYKt07HKaNIKU
金も時間も損するのに
洗濯機置く場所がない以外になんか理由ある?

87: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:15:13.81 ID:/nMjMT7FMNIKU
ドラム式使って乾燥しようとしとるやつは
洗濯機によって洗濯物が臭くなったりシワになったりするから
気を付けて買ってな

92: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:18:36.63 ID:BXg0Z9HY0NIKU
てか柔軟剤入れられない時点で結構あかんやろ

98: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:20:32.87 ID:vZmxO7Sr0
>>92
昔のコインランドリーは知らんけど最近のは柔軟剤勝手に入るで
入れたくない場合は柔軟剤OFFも出来る

107: ◆65537PNPSA 2023/03/29(水) 20:22:41.75 ID:pTUlrtb40NIKU
>>92
最近のコインランドリーって自動投入ちゃうの?

93: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:18:41.62 ID:4m0rUqfg0NIKU
週2で乾燥付きドラム式のほうがどう考えてもええぞ

95: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:19:05.40 ID:FhAbjbeB0NIKU
たまに寝に来てるホームレスみたいな爺が居るぐらいはええよ
どうせ週2しか洗わんし

96: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:19:29.71 ID://UTl46N0NIKU
コインランドリー行く手間がね
単身用ドラム式でええわ

97: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:19:39.38 ID:fnV02vu40NIKU
手洗いでええわ

104: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:21:41.93 ID:zB+Cop+3aNIKU
>>97
どれぐらいの期間やっとる?ワイもやった事あるけど数ヶ月でギブやったわ
風呂ついでに手洗い苦じゃないなら服も減らせて洗濯機分のスペース他に使えるしほんまは手洗いがええんやけどな

113: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:27:34.73 ID:fnV02vu40NIKU
>>104
ハンドル付いてて手で回すやつや
使ったことあるだけでそれで生活したことはない

99: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:21:07.43 ID:6Y/T9IVp0NIKU
洗濯機買うわ

100: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:21:14.40 ID:gmHEs1v5dNIKU
梅雨の時期なら家で洗濯
コインランドリーで脱水くらいやな
洗濯からやると1000円くらいかかる

101: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:21:18.94 ID:u8RXYI9DrNIKU
日本人って潔癖のくせにコインランドリー嫌がる奴あんまいないよな
普通に汚いと思うんだが

111: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:24:43.14 ID:o36p59ad0NIKU
>>101
高級ホテルでもベットは使いまわし定期

102: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:21:21.72 ID:O/rhhjSA0NIKU
コインランドリー行くことに時間縛られるからやめとけ
マンション内にあるならまだしも

122: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 20:36:38.31 ID:S24DZbzX0NIKU
二層式昭和洗濯機が最強やろ

ランドリーバッグ 大容量 エコバッグ マチ広 大きい 不織布 たためる 折りたたみ コンパクト クリーニングバッグ ショッピングバッグ かわいい 丈夫 おしゃれ 肩掛け 通園 布団 コインランドリー 1000円ポッキリ 送料無料 ポイント消化
ランドリーバッグ 大容量 エコバッグ マチ広 大きい 不織布 たためる 折りたたみ コンパクト クリーニングバッグ ショッピングバッグ かわいい 丈夫 おしゃれ 肩掛け 通園 布団 コインランドリー 1000円ポッキリ 送料無料 ポイント消化